相談内容:腫瘍
飼い主からの相談
14歳のカニヘンダックスなんですが、去年からくしゃみがでてきて、鼻血をだしたり年末から右頬が腫れて現在では左頬まで腫れています。病院では進行性の早い腫瘍といわれました。手術しても取り除けないし、取って病理検査にだして悪性か良性かをみるだけと言われました。食事も普通なので元気なのですが腫瘍が大きくなって息がしづらそうです。このまま喉が詰まったりしないのでしょうか。少しでも腫瘍を取り除くだけでも息がしやすくなったりしますか。また安楽死を選ぶしかないのでしょうか。(年齢や腫瘍を取った後に持ってくる肉もないため手術は難しいといわれたので)よろしくお願いします。
薬
ビクタスss10
プレドニゾロン錠1
小野寺史也先生(小野寺動物病院(東京都))からの回答

はじめまして、よろしくお願いいたします。
私は動物を診察したわけではありませんので見当違いな回答をしてしまう場合もあります。ご了承ください。
全文をコピー・アンド・ペーストして返答することにしています。
読みづらいかもしれませんが内容の齟齬を減らすための工夫のつもりですのでご容赦ください。
ルイさんがどうしたいかによって治療のすべてが変わります。
外観から悪性腫瘍、しかも骨も他の組織も犯していると推察されます。
1分でも長生きしてくれることを願うのであれば、断前吻部切除以外にありません。顔貌は大分変わりますが樹、用の延長効果が望めます。腫瘍のみの摘除は全くおすすめしません。そのような段階はおそらく数ヶ月前に通過していると思われるからです。
近位のなるべく大きな動物病院に行き、ご自身の希望のすべてを連絡してください。
おそらくそれがベストかと思います。
追記:ガンに効くと謳っているサプリメントは全部効きませんので無駄金は使わず、病院で使ってください。
よろしくお願いいたします。
ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?
ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。
ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。
実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。