5/4 宮代町譲渡会参加♡人が大好きな女の子♡

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:7歳2ヶ月
ペットの名前:エル

募集の経緯

飼育放棄のため保護

性格や特徴

甘えん坊な女の子です🫶
とにかく人が大好き❣️ですが猫が苦手です🥺

エルだけを大切にしてくれる里親様を希望します♡

健康状態

健康状態は良好です。

引き渡し方法

「その他備考」にあるこちらで用意したアンケートにお答えいただき譲渡条件にあうようでしたらお見合いをしていただきます。

その後、ご自宅にて引き渡し。

お見合いの当日に渡すことはありません。

トライアル1週間を経て正式譲渡となります。
※hugUに移動します

5/4 宮代進修館譲渡会参加♡甘えん坊男子♡

里親募集ペット情報

性別:男の子
年齢:4歳くらい
ペットの名前:ヒョウ

募集の経緯

近所で衰弱しているところを発見し保護しました。

性格や特徴

おっとり・ のんびり、そしてとても人懐っこく頭突きスリスリが止まりません😍
初対面の人にもスリスリしちゃうとっても可愛い性格です♥️
猫のことも大好き♥すぐに仲良くなれちゃいます!
臆病な面があり場所に慣れるまで少し時間がかかるかも知れません。

とっても可愛い子ですが、写真写りが悪いです🥺
実物はもっと可愛いです♡

健康状態

健康状態は良好ですが、保護当初、以前の風邪により右目の瞬膜が癒着しており、去勢手術と同時に瞬膜切開をしたが穴が開いており右目の眼球を摘出しております。
片目ですが、生活に支障はなく、おもちゃで遊んだり走り回ったりとても元気に遊びます❣️
涙と目やにが出やすくこまめに拭く必要があります。

引き渡し方法

「その他備考」にあるこちらで用意したアンケートにお答えいただき譲渡条件にあうようでしたらお見合いをしていただきます。

その後、ご自宅にて引き渡し。

お見合いの当日に渡すことはありません。

トライアル1週間を経て正式譲渡となります。
※hugUに移動します

保護猫カフェでふれあいできます♪

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:6歳0ヶ月
ペットの名前:トレーシーちゃん

募集の経緯

動物指導センターから受け入れました。

性格や特徴

【名前】トレーシーちゃん 女の子♀
【誕生日】2019年4月26日(推定)
【種類】サイベリアン
【毛色】レッドタビー

◾️ 性格(★5段階)
小さな声:★5
貴賓ある美しさ:★5
なでなで:★5
抱っこ:★3
スリスリ:★5
甘えん坊:★5
※ ★の数は、ボランティアさんとの日々のふれあいを通して、増えていく可能性があります。

シーちゃんの魅力は、小さな声で「キャッキャッ♪」と鳴くことです。

ニャーではないとても可愛いらしい鳴き声の持ち主です。小顔で美しい毛並み、ふわふわのシッポを持ち、貴賓ある姿勢でこちらを見つめてくれます。日向ぼっこが大好きで、日の当たる場所を見つけては気持ちよさそうにお昼寝を楽しんでいます。小さめのクッションなど、すっぽりハマれて、ひとりで満喫できる場所が大好きです。

マイペースな性格で、おやつタイムでもお友だちが食べ終わった後、ゆっくり食べる派。団体行動は苦手で、気分で動くタイプです。目が合うと可愛い声で鳴いて撫でてアピールし、嬉しくなると足元にスリスリします。遊ぶのも好きで、ねこじゃらしへの反応も良く一緒に遊ぶのが楽しいです。積極的で活発なねこちゃんは苦手で、穏やかな性格のねこちゃんとは一緒に過ごすことができます。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

【保護猫カフェ】12月11日(水)より公開予定
動物病院「ぞのペットクリニック」内
https://zonopc.com/rescued-cat-cafe/

シェルターの一部の猫たちは、保護猫カフェでご紹介しています。
実際に動物たちをご覧いただき、家族へのお迎えをご検討ください。外からガラス越しに保護猫カフェ内を見学いただくこともできます。

保護猫カフェでのふれあいは期間限定のため、予告なく終了する場合があります。詳細は当会のホームページで各動物のページをご確認ください。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

◆ 保護猫の見学について ◆
※本サイト上でのお申込みは不要です。
当会ホームページの「保護猫|見学&里親募集」のページの内容に沿って、希望する動物の見学やお申込みをお願いいたします。

■ 保護猫|見学&里親募集
https://tierheim-saitama.org/adoption-process-cat/

■ 保護猫|譲渡条件 ※必ずお読みください。
https://tierheim-saitama.org/requirements-cat/

■ 里親募集動物一覧(犬猫)
https://tierheim-saitama.org/animal/

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

◆ 譲渡までの流れ ◆
ふれあい対象動物とふれあい対象でない動物は、見学から里親応募までの流れが異なります。

【ふれあい対象動物|予約不要】
保護猫カフェにて、ねこちゃんと直接触れ合い、ご縁を感じていただけましたら里親のお申込みをお願いいたします。

【ふれあい対象でない動物|予約制】
里親のお申込み後、個別に見学のご案内をさせていただきます。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

▼ フォローして、動物たちを応援しよう!
ティアハイムさいたまのSNSでは、保護動物たちの日常を動画や写真でたっぷりお届け!ぜひフォロワーになって、応援してくださいね。
https://linktr.ee/tierheim.saitama

健康状態

【実施済の医療処置】
・避妊手術
・混合ワクチン
・内部駆虫薬投与
・外部駆虫薬投与
・健康診断血液検査
・猫エイズ、白血病検査(−)
・便検査(−)
・マイクロチップ装着済み

【健康状態】良好
※hugUに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。