相談内容:糖尿病白内障について
飼い主からの相談
3月2日で15歳になるメスのウエスティのことで伺います。昨年3月に糖尿病と診断され、現在インスリンを打ってます。昨年の11月頃から白内障の症状が出てきて、現在はほとんど見えていないようです。散歩に行っても歩きたがらず、動きが少なくなってしまい、かわいそうです。
やはり、年齢的にも手術は無理でしょうか。
宜しくお願い申しあげます。
栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
白内障の手術自体はそこまで負担がかかるものではないので、年齢的なものはそこまで気にしなくてもよいかと思います。
もちろん若い方が麻酔や手術というのは安全なのですが、白内障を発症した犬はたいてい高齢です。
また、糖尿病をかかえていることも手術には大きな影響はないと思いますが、感染症対策などは注意が必要となります。
ただ、重要なこととして、白内障手術を行っても視力が戻るかどうかは時間経過や原疾患(今回は糖尿病)によるものが大きいかもしれません。
手術はできて、眼は一見キレイになったようにみえても、視力はほとんど戻らなかったということもありえます。
そのあたりはやってみないとわからないという状況かもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。
ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?
ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。
ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。
実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。