凄く元気な女の子♪

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:4歳7ヶ月
ペットの名前:陽(ひなた)ちゃん

募集の経緯

繁殖リタイア犬の女の子です。
保護依頼が入り、保護しました。

性格や特徴

*名前*
陽(ひなた)ちゃん

*性格*
凄く元気な女の子です♪

保護した当日から甘えに来てくれ、直ぐに打ち解けてくれました。
預かり宅の家族全員の事が大好きで、誰かが動く度にストーカーをしています。
他の子と遊んでいると「私も遊んでー!」とダッシュで飛んできます。
夜、寝る時は預かり担当のそばで朝まで寝ています。
人のそばで眠るのが好きなようです。

預かり宅のワンコ達とは問題なく接していますが、今はまだ他の子と遊んだりはしません。
ワンコ同士で遊ぶより人に構ってもらう方が好きな子です。
性格的には多頭飼育でも大丈夫な子ですが、誰よりも構って欲しい子なので一人っ子の方が向いてると思います。
今から覚えていく事も多く、これからまだまだ進化していく子です。
たくさん可愛がっていただけると嬉しいです。

今まで散歩の経験が無かった子なので現在お散歩の練習中ですが、今はまだ普通の道は全く歩けません。
普段行く公園の中だと動けるようになりましたが、車やバイクの大きな音が苦手なようです。
環境が変わると最初は怖がると思いますので、今後も気長に散歩の練習に付き合って下さる方を希望します。

現在、排泄は室内のみしています。
最初は失敗する事もありましたが、現在の成功率は100%になりました。
ただ新たに環境が変わると一から覚える事になるので、焦らずにユッタリと向き合って下さる方を希望します。

声帯を切られているので声が出ません。

シュナウザーらしく食べるのが大好きな子で凄く食欲旺盛です。
ご飯を慌てて食べる傾向があるので、与える直前に少量の水を足し喉につかえないようにして与えています。

現在、お留守番と就寝はフリーでしています。
環境に慣れトイレをキチンと覚えれば、新しいおウチでも常時フリーで大丈夫と思います。
甘えたな子なので就寝時は必ず同室で一緒に過ごしていただける事を希望します。

*申し訳ありませんが、単身者・未婚カップル・65歳以上の方(後継人がおられても不可)、また長時間のお留守番があるご家庭からのご応募はお受け出来ません。
同居のご家族様がご在宅で日常的なお留守番がない場合でも、在宅者が65歳以上の方やお子様の場合お断りさせて頂きます。
(SDRNから譲渡実績がある場合は除く)

健康状態

フィラリア(-)・混合ワクチン接種済み。
血液検査・検便実施済み。
避妊手術・スケーリング・抜歯(1本)実施済み。
フロントライン・ドロンタール投与済み。
マイクロチップ装着済み。

現在の体重は4・8kgです。
体格的に少し痩せ気味なので、もう少し体重を乗せたくて頑張っています。

乳腺に三か所小さなしこりがあり、避妊手術の際に処置していただきました。

本犬はとても明るく天真爛漫なのですが、移動などでストレスを感じるとお腹が緩くなります。
現在は繊維質の多いフードに切り替え、普段は良いウンチをしていますが避妊手術後にもウンチが緩くなりました。
長くても2週間ほどで正常に戻りますが、元から腸が繊細なタイプな子のようです。

引き渡し方法

大阪府からの募集となりますので、募集地域は関西近郊となりますが素晴らしいご縁を頂ける場合、遠方であってもご縁を繋がせていただいております。

但し遠方譲渡の場合は、保護っ子の負担を考えトライアルはしておりません。
正式譲渡のみでの対応となります。

お届けはSDRNメンバーより希望者様のご自宅までお伺いし、必ず対面でのお渡しとなります。
その際の交通費(高速代・ガソリン代)は希望者様にご負担いただく事となります。

譲渡に関しては、ご応募の先着順ではございません。
お送りいただいたアンケートを拝見し、熟考させていただきます。
お見合いに関しても実際にご縁を繋がせていただくと決めた方のみ実施しております。
ご応募は必ず専用のアンケートフォームよりお送りいただけますよう、お願いいたします。
(ワンコのみの空輸・陸送での引取りは不可)
※hugUに移動します

ミニチュアシュナウザー女の子

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:3歳5ヶ月
ペットの名前:恋雪ちゃん

募集の経緯

繁殖場より

性格や特徴

内弁慶で外では良い子です。
超多頭飼育の中ではシニアのオス犬を追い詰めます。
シュナウザー同士ではオヤジ狩り行動みられません。

健康状態

重度の肺動脈弁狭窄症の為に保護しました。
開胸含め3度の手術(数百万円)により症状が改善し
それなり普通の寿命を確保出来ました。
朝晩極わずかな投薬(月に2,000円ほど)半年〜1年の心臓検診
大病を乗り越えた運の強い子です
※hugUに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。