デボンレックスの便・肛門の異常に関する獣医師さんへの相談内容

デボンレックスの便・肛門の異常に関する獣医師さんへの相談内容をご紹介します。
※グループサイト『だいじょうぶ?マイペット』からの提供記事になります。

相談内容:下痢が1週間

飼い主からの相談

相談者:岩手県 ジュジュさん
12月2日にブリーダーさんから譲り受けたデボンレックス8ヶ月の女の子です。
家に来て2日間は健康的なウンチでしたが、3日目から軟便になり当初は移動中(新幹線で2時間)にあげたおやつのせいかと思い、それ以降はあげずに様子を見ていました。
一旦治まったのですがまた下痢が始まり今日で5日続いています。
昨日からは水便になり、排便の時にも辛そうです。排便は日に3度位です。
今現在も食欲は常にあり、部屋の端から端まで爆走したり1人遊びをしたりととても元気です。
一昨日からブリーダーさんから頂いてきたビオイムバスター錠を飲ませていますが症状が変わらないため朝からご飯を抜いていましたがあまりにお腹が空いた感じなので、普段の四分の一程をふやかしてあげてみた所完食致しました。
病院に連れて行った方がいいでしょうか?
本日はかかりつけの病院がお休みの為、明日以降になりますが、それまでに気をつける点等を教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

浅川雅清先生(フリーランス獣医師)からの回答

こんにちは。
こちらは順次ご受診した方がいいと思います。
というのも、ブリーダーさんでもペットショップでも、若い子は寄生虫の可能性が比較的高いです。
便を持って明日受診しましょう。
ご参考になれば幸いです。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る
だいじょうぶ?マイペットで
便・肛門の異常に関する獣医師さんへの相談内容をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?

ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。

ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。

実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※みんなのペット保険に移動します

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
猫との暮らし大百科