相談内容:心配です。
飼い主からの相談
相談者:広島県 りょうすけさん
昨日ケンネルから来たばかりのアメリカンピットブルテリアのメス(断耳手術をしたばかり)なんですが、来た時から目が充血してるなぁ・・・と思っていて。。。
今日になって目が斜視のようになることが何度かあり、目やにもひどく心配なので病院に連れて行ってみたら「結膜炎だろう」と言われ目薬を貰って斜視に関しては「そういう風に見える犬種だからだろう」という事でした。でもやっぱり心配なのでネットで犬の病気(目の病気や目に症状のある病気)を調べていたら、斜視は先天性の病気とか色々書いてあってもっと心配になってきてしまいました。
なにか参考になるご意見がございましたらお願いします。
昨日ケンネルから来たばかりのアメリカンピットブルテリアのメス(断耳手術をしたばかり)なんですが、来た時から目が充血してるなぁ・・・と思っていて。。。
今日になって目が斜視のようになることが何度かあり、目やにもひどく心配なので病院に連れて行ってみたら「結膜炎だろう」と言われ目薬を貰って斜視に関しては「そういう風に見える犬種だからだろう」という事でした。でもやっぱり心配なのでネットで犬の病気(目の病気や目に症状のある病気)を調べていたら、斜視は先天性の病気とか色々書いてあってもっと心配になってきてしまいました。
なにか参考になるご意見がございましたらお願いします。
井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

お写真拝見いたしました。
確かに外斜視であるかのようにも見えますが、結膜炎で瞬膜が左の眼球の目頭側を広めに覆っているだけにも見えます。
こればかりは実際に拝見しないと何とも言えません。
御心配であれば数日点眼治療をしてから再度動物病院に相談に行かれるとよいでしょう。
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?
ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。
ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。
実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※みんなのペット保険に移動します