相談内容:教えてください
飼い主からの相談
相談者:広島県 りょうすけさん
アメリカン・ピット・ブルテリア メス 4ヶ月
先日、目の事で質問したばかりなのですがずっと鼻がぶーぶー言っています。目のことが気になり過ぎてこっちを聞くのを忘れてました。
犬にも蓄膿とかってあるのでしょうか?
結膜炎から鼻のつまりが起きているのでしょうか?
餌を食べているときと食べ終わってからが特にひどく、すごく苦しそうになる時があり、そんな時は涙を流しています。
病院で診察してもらった方がいいのでしょうか?
ご意見、アドバイス宜しくお願い致します。
アメリカン・ピット・ブルテリア メス 4ヶ月
先日、目の事で質問したばかりなのですがずっと鼻がぶーぶー言っています。目のことが気になり過ぎてこっちを聞くのを忘れてました。
犬にも蓄膿とかってあるのでしょうか?
結膜炎から鼻のつまりが起きているのでしょうか?
餌を食べているときと食べ終わってからが特にひどく、すごく苦しそうになる時があり、そんな時は涙を流しています。
病院で診察してもらった方がいいのでしょうか?
ご意見、アドバイス宜しくお願い致します。
松倉 源太郎先生(洋光台ペットクリニック)からの回答

こんにちは。
ブルテリアは見た目てきには、短頭種ではないですが、やはりブルドッグが入っているので、短頭種症候群にはなりやすいと思います。短頭種症候群には、いろいろありますが、鼻がブーブーいっているのであれば、一番には、外鼻孔狭窄が疑われると思います。つまり鼻の穴が出口のところで狭くなっている状態です。
重度であれば、今後の呼吸に負担がかかってくるかもしれませんのし、他の短頭種症候群の可能性もありますので、鼻の穴が正常かも含めて、一度診察を受けたほうが良いかもしれません。
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?
ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。
ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。
実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※みんなのペット保険に移動します