カニンヘンダックスフンド(ロング)の皮膚の異常に関する獣医師さんへの相談内容 (2ページ目)

カニンヘンダックスフンド(ロング)の皮膚の異常に関する獣医師さんへの相談内容をご紹介します。
※グループサイト『だいじょうぶ?マイペット』からの提供記事になります。

相談内容:咳が最近増えてきて心配です!

飼い主からの相談

相談者:大阪府 カナやんさん
2017年1月10日の昼間に散歩へ行こうと呼び掛けたらいつもなら嬉しそうにしっぽを振ってかけよってくるのにずっと伏せたままでおかしいな?と思い抱っこしたら小刻みに震えていました。バイブレーションのようにリズミカルなので寒いだけかな?と思い服を着せて公園へ自転車で行き下ろすとトコトコ歩くのですが元気がなく大と小はしてくれたのでホッとして歩いているとヒョコッと座って動かないのでいつもはそんな風景見たことなかったのであわてて帰りました。
家で床暖房つけて毛布であたためてあげ、おやつをあげても見向きもせずいつもなら喜んで立ち上がるのに
水もご飯も食べないしあきらかにいつもと違い過ぎるので病院の診察時間まであと2時間くらいあったので寝かせていました。
時間がきたので(行こうか!)と呼び掛けるとヒョコッと起き上がりさっきまでの状態とは180℃違う状態で元気になっていました。しっぽも振りますし、おやつをあげると喜んでかけよってきて沢山食べました。
あれはなんだったんでしょうか??
1日様子を見て明日病院に行こうと思って1日みていましたが元気でした。
次の日も元気でしたが咳が沢山でるようになりました。だんだん咳の回数が増えてきています。
病院は休診日だったので行けなかったのですがめちゃめちゃ気になるので投函いたしました。
10日の異変と咳は因果関係はありますでしょうか?またあれはどういう事だったんでしょうか?
教えて下さい!長文すみません!宜しくお願い致します!!

井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

心肺系の疾患があるのかもしれません。
心電図や胸のレントゲン検査やエコー検査を受けた方が良いかもしれません。
もちろん聴診をせずに答えておりますので、全くの見当違いであればよいのですが。
お大事にしてください。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る
だいじょうぶ?マイペットで
皮膚の異常に関する獣医師さんへの相談内容をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?

ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。

ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。

実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※みんなのペット保険に移動します

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
犬との暮らし大百科