撫養香織ブリーダー

犬舎所在地

住所:大阪府枚方市村野高見台

犬舎紹介文

ミニチュアシュナウザーを専門に主に小型犬のブリードを行っております。
ミニチュアシュナウザーでは積極的にドッグショーに出陳し数々の自家繁殖チャンピオンを作出しております。
2015年度ジャパンドッグフェスティバルでは全国から集まった優秀なシュナウザーの中からベストインスペシャリティーショー(BISS)を受賞いたしました(日本一)
またFCI東京インターナショナルドッグショーにおいてもシュナウザーの女の子の中で1番(BOB)を受賞することができました。
2017年度は当方のブリード犬 Nico がミニチュアシュナウザー♂クラスにおいてぺディグリーアワード(年間ランキング1位)を受賞することができました。

お顔の可愛さはもちろんのこと サイズ 性格にこだわりショードッグとしてだけでなく家庭犬として
かけがえのないパートナーになってくれるよう厳選したブリードを行っています。
諸先輩方が大切に育んで下さった優秀な血統を大切に引き継ぎよりグレードの高い犬質を目指しブリードしています。

当方で誕生する子供たちは犬大好き!のスタッフに囲まれ大切に大切に育っていきます。
衛生面はもちろん健康面にも十分に留意し新しいオーナー様に安心と笑顔をお届けできるよう日々心がけております。
お引き渡ししてからも緊急時など24時間お電話O・Kの体制で対応しておりますのでご安心ください。

ミニチュアシュナウザー マルチーズ パピヨン ビアデットコリー
JKCチャンピオン在舎

自然豊かな場所(京丹波町)にドッグラン付きコテージを所有しており 定期的にイベントを開催し
オーナー様方との交流をはかっております。(新年お餅つき大会・クリスマス会・こどもの日会などなど)
お引き渡しをしたら終わりではございません。
いろんな形でわんこはもちろんオーナー様とのつながりを大切にしたいと願っております。

※みんなのブリーダーに移動します

奥野満也ブリーダー

犬舎所在地

住所:兵庫県南あわじ市志知鈩

犬舎紹介文

衛生的で快適にワンチャン達が暮らせる環境下で飼育しています。ブリーディングについては各犬種のスタンダード基準を遵守し犬質の向上等に努めています。また、子犬達とはスキンシップをしながら健康管理を行い元気な子犬を育てています。

※みんなのブリーダーに移動します

奥野満也ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はありがとうございました。女の子のわんちゃんを探していたところ奥野ブリーダーさんののノーフォークテリアの子を見つけ一目ぼれでした。電話やメールでわんちゃんの様子や必要な物、必要な手続きについて詳しく教えていただいたので久しぶりに犬を飼う身としてはとてもありがたかったです。また動画や写真でわんちゃんの様子を送ってくだり、その様子から愛情いっぱいに育てていらっしゃる様子がわかりました。また今後わからないことがあればいつでも連絡くださいとおっしゃっていただきとても安心しています。
お迎えした初日は夜泣きを心配していましたが一切泣かずぐっすり寝てくれます。途中起きても少し一人で遊んでまた眠っています。
ケージの外で遊ぶときは元気いっぱいに走っていて、まだお迎えして数日ですが本当に可愛くて仕方ないです。思春期の息子達もとても可愛がっています。
これから大事に育てていきたいと思います。いつか淡路島に里帰りもさせてあげたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します

藤家達也ブリーダー

犬舎所在地

住所:大阪府羽曳野市野

犬舎紹介文

30年余りM.シュナウザーのブリーダーとして米国、日本国内の優秀犬舎の代表犬を実際に目で見て
勉強しながら真面目に繁殖してまいりました。
乱繁殖をしていませんので年間の出産頭数は少ないですがお待ちして頂く価値はあると思います。
ノーフォークテリアのブリーディングも10年を超えました。
ノーフォークテリアのブリーディングにはブリーダーの知識が必要不可欠だと勉強させられました。
ドックショーにも積極的に参加し、チャンピオン犬も多数育ててまいりました。
当犬舎のM、シュナウザーはスタンダードを目指して繁殖に取り組んでおりますので大きさもあまり小さいのは繁殖から外し取り組んでいますので、極端なアンダーサイズorオーバーサイズはいないと思います。
近年よく見られる小振りで胸が浅く、脚の短いタイプ(M.シュナウザーは短脚テリアではない為)は繁殖に取り組んでいませんのでこのようなタイプをお探しの方にはご期待出来ないと思います。
しかし、まれに胸幅が有り小さめのタイプも生まれる時が御座いますのでご相談下さい。
終身飼育を基本に考えておりますのでご見学の際には、祖先犬にもご覧になれますが
老犬に負担がかかりますのでご見学になりたい方は申し出て下さい。
アフターケアの為、犬の美容室もしておりますのでストリッピング、プラッキング、ローリング等に
興味をお持ちの方は、ご相談下さい。
当犬舎は、みんなのブリーダーに2018年1月からの登録ですので
評価はまだまだ少ないですが、評価数の多い犬舎様以上に
犬質、血統、健康面に気を使い、ブリーディングに励んでいますので
安心して、ご見学にお越し下さい。

※みんなのブリーダーに移動します

藤家達也ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、藤家ブリーダー様からノーフォークテリアをお譲りいただきました。契約前の問い合わせから、契約、引き渡しまで、常に迅速かつ丁寧な対応をしていただき、大変感謝しております。
特に印象的だったのは、ブリーダー様の親切な人柄です。犬種の特徴や飼育方法について書面や口頭で詳しく説明してくださり、不安なく新しい家族を迎えることができました。
引き渡し後も、こまめに連絡をくださり、犬の状態を気にかけてくださるなど、手厚いアフターフォローにも感動しております。
この仔が我が家に来てからは、毎日が笑顔でいっぱいです。ブリーダー様から愛情たっぷりに育てられたこの仔は、人懐っこく、すぐに家族の一員となりました。
藤家ブリーダー様からノーフォークテリアをお譲りいただき、本当に良かったと心から思っております。素晴らしい出会いをありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

この度は可愛い子をお譲り頂き、ありがとうございました(^^)
お迎えの前から色々ご相談させてもらい、ご丁寧に説明対応して下さったので安心して当日お迎えする事が出来ました。
今日でお迎えして4日目ですが、体調を崩す事もなく元気に遊んでおります。
トイレトレーニングも不安でしたが、最初からケージ内のトイレで失敗なくしてくれているので驚きました。
何よりお迎え後も、わからない事や不安な事があればいつでも連絡して下さいねと仰って下さり、こちらの疑問や不安にご対応して頂いて心強いです。
今回藤家ブリーダー様にお願いして本当に良かったと思います。
これからもお世話になりますが、よろしくお願い致します(^^)
ありがとうございました。

約15年一緒に過ごしたノーフォークテリアをなくして、失意の日々を過ごしていましたが、いろいろ思い悩んだ末に、意を決して藤家ブリーダーに相談のメールを送りました。まだ仔犬が産まれる予定も定かでないタイミングでしたが、曖昧な相談だったのにも関わらず、その質問にとても丁寧に専門家の意見を聞かせていただきました。当サイトの今までの藤家ブリーダーのコメントを読ませていただき、とてもプロ意識の高い、かつ犬のことを本当に大切に考えている方との印象を持ちましたが、実際に自分がやりとりをして、ますますその意を強くし、地理的には遠方でありましたが、譲っていただくなら、藤家ブリーダーの仔犬と決めました。その後、幸いにも無事に仔犬が生まれ、本日お迎えすることができました。生まれてから、今日までの仔犬の成長ぶりを画像で送っていただいたり、あれこれと質問にご対応いただき、安心して迎えることができました。本当に藤家ブリーダーから仔犬を譲っていただけてよかったと実感しております。また何かあれば相談させていただきたいと思います。どうもありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国の
ノーフォークテリアのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
ノーフォークテリアの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。