児玉碧
京都でミニチュアダックスと4匹の黒猫と暮らしているフリーライターです。可愛くて生活にかかせないペットたちの情報をお届けしています!
作成した記事39件の記事
-
マルチーズのカット! 愛犬の魅力を最大限に引き出すためのスタイルを4つご紹介
全身が純白の毛に包まれているマルチーズは、さまざまなカットが生える犬。どんなカットを施しても、可愛く変身します。今回は、マルチーズのカットの中でも人気の高い4つのスタイルを紹...
2017.02.27 11384 view -
【換毛期到来】抜け毛の多い柴犬、なんとかする方法はないの?
柴犬は抜け毛の多い犬として有名です。特に換毛期のときの量は多く、毎日掃除をしても追いつかないほど。「いっそのこと、もっと毛を短くしたら掃除の手間が減るんじゃ……?」などと思う...
2017.12.26 111399 view -
特徴的な顔は忘れられない!プチブラバンソンの特徴と性格
プチブラバンソンという犬種は日本ではあまり見かけない珍しい犬種です。一見顔を見るとパグのようなひょうきんでおちゃめな顔立ちですが、身体はスラッと長めの足とバランスの良い身体...
2017.02.24 9164 view -
知れば知るほど好きになる! 心やさしいビッグキャット・メインクーンの性格
モフモフの毛質とゴージャスなしっぽが特徴の巨大猫・メインクーン。迫力のある見た目に反し、「犬みたいな猫」と言われるほど人懐っこく温和な性格をしているのも大きな魅力です。そん...
2018.05.14 13181 view -
国内プードルのトイプードル率は98%! 4種あるプードルのサイズ&比率
現在、日本では「トイプードル」がプードル全体の登録犬数の98%を占めるなど圧倒的な人気を誇りますが、正式にはプードルは、大きさによって4種類に分けられます。大型のスタンダードプ...
2017.12.07 88872 view -
超小型犬のティーカッププードルを健康に育てよう! 小さな体を守るポイント
体重2kg程度の超小型犬・ティーカッププードル。思わず守ってあげたくなるような小ささで人気を呼んでいますが、あまりの小ささに体が丈夫かどうか気になってしまいますよね。健康管理の...
2017.10.28 6820 view -
猫が一緒に添い寝するのは信頼の証?寝る場所や人を選ぶ理由を解説
あなたの家の猫が普段寝ている場所はどこですか? 布団の中に入ってきて一緒に寝る猫もいれば、床の上で寝るという猫もいるでしょう。実は、猫が寝る場所には飼い主との信頼関係が表れて...
2019.10.25 152767 view -
【美しいブルーの瞳とふわふわの毛並み】ヒマラヤンの特徴や性格とは?
ペルシャとシャム(サイアミーズ)を掛け合わせて誕生したヒマラヤン。ペルシャ譲りの長毛に、シャム譲りのポイントカラーとブルーの瞳が特徴です。「それぞれのいいとこ取り」といわれる...
2018.07.02 5310 view -
「吠えてうるさい」は過去の話! 日本スピッツの特徴と飼育方法
真っ白な毛並みで活発に駆けまわる日本スピッツ。以前は「吠えてうるさい犬」の代名詞のように言われていましたが、現在はかなり改善されたようです。今回はそんな日本スピッツの特徴に...
2016.12.07 11788 view