相談内容:目の周りの色素がありません
飼い主からの相談
相談者:大阪府 まりもさん
初めまして。我が家には3歳になったばかりのサモエドの女の子がいます。先月、6頭の赤ちゃんを出産し、現在生後20日になります。そのうちの一頭について気になることがあるので質問させていただきました。
サモエドは真っ白な毛に真っ黒な目が象徴的な犬種です。ですが、その子は片方の目の周りに色素がなく、正面から見ると目の大きさが違うように見えます。眼球に異常があるようには思えないのですが、病気に分類されるのか、今後何か症状が現れてくるのかとても不安です。まだ生まれて間もないこともあり、もう少ししたら色素がでてくるのでしょうか?
里親さんが楽しみに待っておられるのですが、この子はお渡しするべきではないでしょうか?
回答よろしくお願いします。
初めまして。我が家には3歳になったばかりのサモエドの女の子がいます。先月、6頭の赤ちゃんを出産し、現在生後20日になります。そのうちの一頭について気になることがあるので質問させていただきました。
サモエドは真っ白な毛に真っ黒な目が象徴的な犬種です。ですが、その子は片方の目の周りに色素がなく、正面から見ると目の大きさが違うように見えます。眼球に異常があるようには思えないのですが、病気に分類されるのか、今後何か症状が現れてくるのかとても不安です。まだ生まれて間もないこともあり、もう少ししたら色素がでてくるのでしょうか?
里親さんが楽しみに待っておられるのですが、この子はお渡しするべきではないでしょうか?
回答よろしくお願いします。
林 雅彦 先生(コトブキ獣医科医院)からの回答

林と申します、宜しくお願いします。
眼の周り、、、とはまぶたの事でしょうか?それとも眼の中の虹彩の色の事でしょうか。ご質問が虹彩の事としてお答えします。
お話からすると、この子の眼は虹彩異色症、虹彩形成不全などが考えられます。先天性のものです。あまり心配はないと思いますが、中には網膜(光を感ずるところ)形成不全を持っている子がいるので、一度眼科に詳しい先生に診ていただけば安心でしょう。
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?
ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。
ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。
実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※みんなのペット保険に移動します