相談内容:乳歯が折れてしまいました
飼い主からの相談
3ヶ月のウェルシュテリアです。
本日18時ごろにおもちゃ(木の棒)で遊んでいる際に咥えている時に誤って木の棒か口元を蹴ってしまったのだと思います。それにより、歯から出血があり裂けたようになっております
動きは普段通りで餌(ふやかしたもの)も食べれましたが、まだ歯から出血しております。どのように対応すればよろしいでしょうか?ご返答のほどよろしくお願い致します。
栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

安心いただけてよかったです。
栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
歯が折れると、出血があります。これは当然のことで、仕方ありません。
ただ、口腔内の出血は比較的早く止まります。
(一方で、鼻からの出血はなかなか止まりません。)
ましてや、今回は乳歯ということなので、何も問題ありません。いずれは抜け落ちる歯なので。
どのように対応すればよいか、ということですが、何もしなくて大丈夫です。
どれだけ遅くても1日以内に出血はとまり、痛みもなくなるはずです。
食事がちゃんとできているかみてあげてください。
(ごく稀に血友病のような出血が止まりにくい子もいますが、、、そこまでは考える必要はないと思います。1日以上たっても出血がある場合は受診いただければよいかと思います。)
おそらくこのメッセージをご覧になっているころには出血はなくなっているのではないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。
ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?
ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。
ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。
実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。