ボクの家族になって下さい【ロン君】

里親募集ペット情報

性別:男の子
年齢:12歳0ヶ月くらい
ペットの名前:ロン君

募集の経緯

飼い主が経済上の理由で飼育困難となった為、引き取りました。

私どもは香川県で活動しています動物愛護団体waK waK sunです。
当会では保健所に収容された子や野良の等行き場のない犬猫を保護して、新しい飼い主さんを探す「命のリレー」を行っております。

性格や特徴

本来は甘えん坊で飼い主さんを独り占めしたいタイプですが、
当会に来て他の犬たちと共生する様になり
我慢すること、諦めることを良い意味で覚えてくれました。
他の犬と暮らせますが、一緒に遊んだりはしません。


トイレは室内シートでもお散歩でも出来ます。

物音に敏感に反応し鳴きますが、しつこくは鳴きません。

足先や顔周りを突然触るとうなりますが、
身体全体を声掛けしながらタオルで拭く時に
さっと顔や足も拭けば、うなりもほぼありません。

人間の食べ物に敏感で、机の上にあるものを引っ張り落としたり、ゴミ箱から引っ張り出して食べようとする事がたまにあります。
食べているものを取り上げようとすると、犬が変わったように怒り、噛みついて来ることもあります。

ほとんどの事には「だめ!」で制止出来るのですが、人間の食べ物に関しては、これまでの長きに渡る、食生活、暮らしの中で培われたものなので、なかなか難しいですが、
以前よりは食べ物を狙うこともなくなりました。
人間側が注意すれば回避出来ることです。

ロン君は
よく食べ(食いしん坊!)
よく走り(お散歩大好き!)
よく寝る(一頭でも人とべったりでも!)
年齢より若く感じるワンコです。

これまで生きてきたロン君を理解いただき、
これからのロン君を最高に幸せにして下さる方からのお声がけを待っています。

健康状態

★健康診断済み(触診、聴診、エコー、レントゲン、耳ダニ検査、血液検査、糞便検査、尿検査、血流検査、眼科検査)
★ノミダニ駆除薬済み
★内部駆虫薬済み
★混合ワクチン済み
★狂犬病ワクチン済み
★避妊去勢手術済み
★フィラリア陰性
★体重約5.5キロ
※左腎臓に数ミリ程度の小さい嚢胞がありますが、腎臓の形などに異常はなく、治療等も不要です。
※ほんのほんの少し白内障があります。
※僧帽弁閉鎖不全症からの左心房肥大がややあります。
継続的な投薬治療が必要です。


当会で調べられることは全て行い、現時点での健康状態をお伝えしています。
ロン君が特別なわけではなく、どの子も通る道...
どうかシニア犬にも目を向けて頂けます様お願いいたします。

引き渡し方法

飼育環境の確認で自宅へお伺いします。
遠方の場合は事前に、室内・お庭・玄関周り等の写真や動画及び身分証明書の写メを確認させて頂きます。
※こちらに引き取りに来てのお渡しは致しません。



問題がなければ、トライアル開始。
※トライアル期間は3週間程度
※トライアル期間は、
保護犬が環境に慣れるための期間であり、
希望者様の為のものではない、とご理解頂ける方のみご応募ください。

犬にとって、新しい環境での生活は不安でもあり、ストレスにもなります。
様々な問題などはサポートもしますので、乗り越える覚悟、迎える覚悟のある方のみご応募ください。



再度ご自宅に伺い、双方が了承した場合譲渡誓約書にサインの後、正式譲渡となります。
※遠方の場合、特に問題がなければ郵送にて手続き
※hugUに移動します

甘えん坊すぎるおじいワン【スス爺くん】

里親募集ペット情報

性別:男の子
年齢:13歳0ヶ月くらい
ペットの名前:スス爺くん

募集の経緯

迷子として香川県小豆保健所に収容されました。
いくら待っても...飼い主のお迎えがなかかった為、当会にて引き出しました。

私どもは香川県で活動しています動物愛護団体waK waK sunです。
当会では保健所に収容された子や野良の等行き場のない犬猫を保護して、新しい飼い主さんを探す「命のリレー」を行っております。

性格や特徴

最初人見知りをしますが、顔見知りだと分かると、しっぽブンブン、すりすり、ベタベタ、抱っこ抱っこ!!の超甘えん坊さんになります。
同じ様に、初めましての犬には恥ずかしがりますが、すぐになれて仲良く出来ます。

人や犬への攻撃性は一切ありません。

意外と細やかな神経の持ち主で、環境が変わると数日ご飯を食べなかったり、ソワソワしたりします。
安心だと分かると、何事もなかったかの様に穏やかに過ごします。

お散歩は大好きで、ドッグランでもダッシュで走りたがります。
お散歩時のひっぱりなどはありません。
トイレはシートで練習中ですが、、マナーウェアは手放せません。

これまでどんな飼われ方をしていたかは分かりませんが、、
それなりに愛情はもらっていたのだと思います。
ただ、正しい飼育ではなかった・・・
残りの犬生は長くても5年ですが、これまで味わえなかった経験や幸せな時間をたっぷりと注いで下さる方からのご連絡をお待ちしています。

健康状態

★健康診断済み(視診、触診、聴診、エコー、耳ダニ検査、血液検査、糞便検査、尿検査、レントゲン)
※慢性的な腎不全があります。
腎臓用フード、サプリを与えています。
※白内障あり(目はしっかりと見えています)
★ノミダニ駆除薬済み
★内部駆虫薬済み
★混合ワクチン済み
★去勢手術済み
★マイクロチップ挿入済
★体重約4.0キロ

引き渡し方法

◇譲渡までの流れ◇

①追加のアンケートにご回答頂きます。

②アンケート回答を精査し、お話を前に進めるか判断致します。
※ご希望にそえない場合もございます。

③ご自宅に伺い、犬が主に過ごす場所の確認を致します。
遠方の場合は、写メや動画をいただきます。
※ご希望にそえないと判断する場合もございます。

④③に問題なければ、フードやケージ等の準備をいただきます。

⑤準備が整えば、トライアルの為ご自宅までお届けします。
※こちらにお迎えに来てのお渡しはしていません。

⑥トライアル期間(約半月)後、双方の合意の元、正式譲渡となります。
※トライアル期間は、
保護犬が環境に慣れるための期間であり、希望者様の為のものではない、とご理解頂ける方のみご応募ください。

犬にとって、新しい環境での生活は不安でもあり、ストレスにもなります。
様々な問題などはサポートしますので、乗り越える覚悟、迎える覚悟のある方のみご応募ください。
※hugUに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。