相談内容:老衰とは思えなくて・・・・
飼い主からの相談
はじめまして。シーナ(11歳・オス・サモエド23キロ)についてお聞きしたいのですが、よろしくお願いします。
五月ごろから少しずつ食欲が薄れてきたようで、この一ヶ月で10キロ近く体重が落ちました。食欲もなく、自力では何も食べません。後ろ足の歩行が困難になり、自力で寝返りをうてない状況です。尿・便も、たれ流しの状態です。突然に見る見る弱っていき、面倒を見てくれている実家の両親も心配で眠れぬ日々を送っています。
小さい頃から病気の多い犬でした。(回虫、失明、血便、血尿)この二週間前暗いから下痢が続いています。今は、ほとんど食べていないので出るものも下痢で少量です。水は手で飲ませるとのみます。
担当の獣医さんは電話で状況を聞き、老衰だと診断したようですが、顔を見ても老衰ほど老犬顔にはまだなっていないと思います。(他の犬の時と比べて)両親は、辛い延命治療はさせたくないといっています。私も、手を尽くせない病気なら同じ気持ちですが、果たして、治療可能な病気ではないのでしょうか? 老衰とは思えないのです。なにとぞアドバイスをお願いします。
佐々木 厚 先生(岡谷動物病院)からの回答

こんにちは。
なるべく早く、病院につれていって精密検査を受け
診断をつけてもらってください。
そのうえでどのように治療するべきかを
よく話し合ってください。
現在、犬さんは非常に苦しんでいます。
季節的にもハエウジ症にかかる可能性が高いですね。
電話で老衰と診断をするなどというのは
考えられません。
現在の症状は明らかに病気であり、
しかも非常に苦しんでいる状態です。
違う病院できちんと診断してもらうほうがいいと想います。
最後だけはこのような苦しみの中ですござせないでください。
辛い延命というのは意味がわかりません。
現在が一番苦しんでいるはずです。
診断をつけてすこしでも苦しみを少なくして、
できれば元気になるように最善のことをしてあげてください。
ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?
ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。
ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。
実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。