ひよしりん
こんにちは!ひよしりんと申します。ざっしゅ猫(♀)2匹とお互いマイペースに暮らしています。ペットの情報を分かりやすい言葉で伝わりやすく記事にすることを心がけております♪みなさまのペットライフがより豊かなものとなりますよう、微力ながらお手伝い致します!
作成した記事13件の記事
-
アメリカンピットブルテリアってどんな犬? 特徴や性格、飼い方について
「ピットブル」という略称でも知られるアメリカンピットブルテリアは、ケガや死亡事故の多さから、すっかり「凶暴な犬」というイメージがついてしまいました。しかしピットブルはとても...
2023.08.21 23655 view -
タイニープードルは室内飼い?室内飼いの必要性と注意点をお伝えします!
タイニープードルは室内飼いと外飼いのどっちでもいいや、なんて思っている方いませんか?タイニープードルは、室内で飼うことが前提の犬です。今回はタイニープードルの室内飼いの必要...
2016.11.09 8317 view -
自宅でタイニープードルをきれいに! 基本のシャンプー方法を教えます
タイニープードルは抜け毛が少ない犬種です。しかし、柔らかい巻き毛はほこりや汚れがつきやすく、2〜3週間に1度はシャンプーが必要です。プロのトリマーにお願いするのもいいですが、で...
2016.11.02 3035 view -
【まだ間に合う!】タイニープードルの寒さ対策! 本格的な冬が来る前にチェックしよう
タイニープードルは寒さに弱いといわれています。ふわふわの被毛は温かそうに見えて、実は保温性が高くありません。防寒対策をしないでいると、冷えが原因で体調不良や病気になってしま...
2016.11.17 5296 view -
タイニープードルのおやつ、いつからあげて大丈夫?どの位あげてもいいの? などの疑問を解消!
嗜好性が高く作られている犬用おやつは、大抵のタイニープードルが大好きです。でも、タイニープードルにとって、おやつは必需品ではないので、与え方に気を付ける必要があります。ここ...
2016.11.08 3918 view -
タイニープードルをふわふわに! 自宅で出来るブラッシング方法を覚えよう
タイニープードルのお手入れにおいて重要なことは何といってもブラッシング。ブラッシングは毛並みをふわふわに整えるだけでなく血行促進にもなる良いことづくめのお手入れです。ここで...
2016.11.11 7185 view -
タイニープードルは一人暮らしでも飼える? 注意点などをお伝えします
一人暮らしでも犬を飼いたいと思う方は多いでしょう。マンションなどの集合住宅でも、タイニープードルのような小型犬は飼いやすいです。ですが、一人暮らしで犬を飼うことには懸念点も...
2016.10.03 12187 view -
タイニープードルの吠える理由。どうやってしつけたらいいか、お教えします!!
タイニープードルに限らず、犬は吠える生きものです。ただし、無駄吠えがひどいと周囲に迷惑がかかりますし、飼い主もストレスが溜まります。しつけ次第で無駄吠えをしないタイニープー...
2016.11.02 14121 view -
タイニープードルの飼育に役立つグッズは? コレがあるとさらに便利な犬グッズ、ご紹介します。
タイニープードルを飼うには、さまざまなグッズが必要です。犬用のグッズは必需品からあると便利なものまで、多種多様の商品が販売されていて、どれがいいのか迷ってしまいますよね。今...
2016.10.03 3118 view -
タイニープードルにケージは必要? どんなものを用意したらいいの? その疑問にお答えします!
犬を飼うときに用意するケージですが、室内犬のタイニープードルにケージは必要なのでしょうか? 「狭いところに閉じ込めるのはかわいそうだから、家のなかを自由に歩きまわれるほうが...
2016.11.09 5234 view -
タイニープードルを飼う前、グッズはなにを準備しておいたらいい?
犬を飼う前に用意しておいたほうがいいグッズはたくさんあります。迎える当日になって慌てないように、事前にしっかりと情報を集めて準備しておきましょう。今回は、タイニープードルを...
2016.11.05 4151 view -
タイニープードルの毛色はなに色があるの? 毛色と性格の関係について解説!
タイニープードルの毛色は実に10色以上あり、毛色で性格に違いがあると言われることもあります。毛色の種類が多過ぎて選べない!という方は、どんな性格のタイニープードルと暮らしたい...
2016.10.12 5359 view -
犬がマナーベルト(パンツ)を嫌がるときの対処法とは?マーキング防止対策
最近では、愛犬と一緒にお出かけできるスポットが増え、犬好きにとってはうれしいことですね。でも、気になるのは公共の場所でのマーキングや粗相。普段のトイレトレーニングはばっちり...
2019.10.25 18284 view
- 1