タイニープードルのケージの必要性

犬種に限らず犬は基本的にケージが必要な動物です。犬はもともと狭い穴ぐらで暮らしていたので、ケージのような自分だけの場所があるほうが落ち着きます。危険なことや怖いことがあったときの回避場所にもなるので、必ず用意してあげましょう。

また、ケージがあることで飼い主の方がうえの立場ということを教えることができ、しつけにも使えます。特にお留守番で飼い主の目が届かない場合には、タイニープードルを危険から守るためにも非常に重要な役割を果たします。

どのようなケージが適しているか

タイニープードルはかわいい見た目からおっとりしているように見えますが実は活発な犬種で、ジャンプも得意です。
飛び越えてしまうことがあるので、飛び越えられない高さのケージを用意するか、屋根付きにしたほうがいいです。ケージはタイニープードルの家になるので、快適なベッドとトイレが入る大きさを選びましょう。幅は90〜120cmくらいあるといいですね。

トイレの仕切りがあるケージもありますので、予算に余裕があるときには衛生的にもそちらがいいかもしれません。設置場所はできるだけ部屋の端にしたほうがタイニープードルも落ち着きます。

ケージのよくある問題点

ケージを使ううえでのよくある問題点をお伝えします。

トイレ問題

帰宅したらタイニープードルがウンチまみれに……というトラブルは実はありがちなこと。なるべくウンチは散歩のときや飼い主がいるときにさせるようにしつけるといいのでしょう。どうしても難しいときは仕切り付きのケージにするか、プロのトレーナーに相談するといいアイデアをもらえますよ。

吠えてしまう問題

ケージに慣れていないタイニープードルを入れると、ストレスを感じて吠え続ける場合があります。
人間もそうですが、今まで自由に動いていたのに急に狭いところに押し込められたらストレスを感じますよね。タイニープードルを迎えたときから、ケージに慣れさせるようにしましょう。

狭いところに閉じ込めてかわいそう、と思うのは逆にかわいそうなことになりかねません。たとえば、ペットホテルや病院に預けたとき。散歩の時間以外は基本的にはケージの中で過ごします。そのときケージに慣れていなければ、タイニープードルは強いストレスを感じますが、きちんと慣れさせておけば大丈夫です。

お留守番のときもケージに慣れていないと無駄吠えをして、近所迷惑になってしまうことがあります。
愛犬にケージで留守番をさせるときは、まず短時間からスタートし、少しずつ飼い主さんが不在の時間を長くしていきましょう。

まとめ

タイニープードルのケージは、タイニープードルの安全な居場所になり、しつけやお留守番のときにも必要です。ケージはベッドやトイレが入る大きさで、タイニープードルが飛び出さないものを選んでください。快適なケージ生活を過ごさせてあげましょうね!
 執筆者プロフィール
こんにちは!ひよしりんと申します。ざっしゅ猫(♀)2匹とお互いマイペースに暮らしています。ペットの情報を分かりやすい言葉で伝わりやすく記事にすることを心がけております♪みなさまのペットライフがより豊かなものとなりますよう、微力ながらお手伝い致します!

タイニープードルのブリーダーについて

魅力たっぷりのタイニープードルをあなたも迎えてみませんか? 

おすすめは、ブリーダーとお客様を直接つなぐマッチングサイトです。国内最大のブリーダーズサイト「みんなのブリーダー」なら、優良ブリーダーから健康的なタイニープードルを迎えることができます。

いつでもどこでも自分のペースで探せるのがインターネットの魅力。「みんなのブリーダー」では写真や動画、地域などさまざまな条件で理想の犬を探せるほか、多数の成約者の口コミが揃っています。タイニープードルが気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

※みんなのブリーダーに移動します