木村あゆみブリーダー

猫舎所在地

住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸

猫舎紹介文

当猫舎のページをご覧いただき、ありがとうございます!

神奈川県藤沢市でマンチカン・ミヌエット・ペルシャのブリーディングをしています木村あゆみです。

一般家庭の中、目の行き届く場所で母猫と共に過ごし生活をしているかわいい子猫ばかりです。

人との触れ合いを通して、社会性を身に付けるよう愛情たっぷりに育てています。

全ての親猫に、多発性嚢胞腎(PKD)の遺伝子検査を実施し、遺伝病のリスクを極力下げるよう努めております。
また猫エイズ(FIV)・猫白血病(FeLV)の検査も全頭ノーマルです。

健康面にも配慮しつつ、お顔立ちなどを考えて丁寧に一頭一頭大切に育てたこだわりの子猫たちです!

お渡し前に獣医によるメディカルチェックを行い子猫の健康状態を確認した上でお譲りしております。

初めて猫を飼う方、しつけ等に不安のある方は、ご相談ください。
子猫を安心してお迎えいただけるように、ご見学・お迎え時にアドバイスをさせていただきます。
お迎え後のフォローもLINEにておこなっております。

ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!

お問合せをお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

木村あゆみブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年07月05日更新

木村あゆみブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は大変お世話になりました。
むぎをお迎えして1週間が経ちました。
最初は鳴いてばかりで兄弟と離れて不安なんだろうな、体調を崩さないと良いなと心配していましたが、初日から食欲旺盛、次の日からうんちとおしっこもクリア!
初めて猫を飼うのでとても不安でしたが、木村さんに細かく丁寧にご指導いただき、安心してお世話出来ています。
とても食いしん坊みたいで私がむぎのご飯を用意する時、私がご飯を食べている時、キッチンにいる時、私の近くに来て甘えたり待っていたりするようになりました☺︎
ただ食べたいだけだと思いますが私はめちゃくちゃ嬉しいです💕
そして何より可愛くて癒されています💕
素敵なご縁をありがとうございました。
これからも分からない事など相談させてください。
よろしくお願いいたします☺︎

ほぼ1週間が経ちましたが、うんちもご飯もオシッコも毎日全く問題なく順調です。
でもって、夫と上の娘においては、「あれ?貴方達、確かかなりの猫アレルギーお持ちでしたよね????」って不思議になるくらいめちゃくちゃ触っても抱っこしても猫吸いしても全くアレルギー反応も喘息も出ておりません。これには私もビックリです。
土曜日(本日)初めてのシャンプーもトライしてみましたが、我が家の先住の珍獣達の方が遥かに大変なので、全くもって赤ちゃんの沐浴レベルで良い子にしてくれていました。ドライヤーもこれまた同じく我が家の珍獣達の方が遥かに大変なので本当、良い子に全身お腹を見せた状態でドライヤーも普通にかけさせてくれました。
流石木村家出身の猫様。とビックリしました。
是非、以前お話ししていた子の出産が近づいたらご連絡お待ち申し上げております(笑)速攻車でお迎えに行きます(笑)
これからも宜しくお願い致します。

この度は大変お世話になりました。
取引メッセージでの誠実さ、丁寧さそのままのお人柄で迎えて頂きました。
高速渋滞により遅刻をしてしまった事、快くお待ち頂いた事、改めてお詫びと感謝を申し上げさせて下さい。
猫舎は大変清潔で、訪れた人間の手指は勿論物品も次亜塩素酸で消毒を徹底しており、ワクチン接種が終了していない免疫の弱い子猫さん達の事をよく考えておられました。
各種事務的な説明も大変分かり易くして頂き、確認事項も一つ一つ丁寧にご説明頂きました。
また物品も購入出来ましたので玩具を購入させて頂いたのですが、ブリーダーさんが選んだ玩具且つ、取り扱っているという事はもしかしたらその子達に馴染みのある玩具かも知れないなという二つの安心感がありました。
最後の最後まで子猫さんに声を掛け、大切にお見送り頂いてこの子達は本当に大切に育てられたのだろうなと強く感じました。
お迎えした子猫さんですが、お顔立ちも性格も大変可愛らしく帰宅の道中でも喉を鳴らし、キャリーバッグを膝に乗せてあげ、手を差し入れて枕替わりにしてあげると安心するようで眠りながらもたまに小さくお喋りをしてくれるとっても良い子で甘えん坊さんな子でした。
数日経った今も常に喉を鳴らし、ケージから出すと膝に乗って来てくれ、ご飯や玩具への食い付きも良く毎日が更に楽しくなりました。
また、先住猫が10倍の体格差ながら未だ子猫ですので接し方が不器用で、この子と遊びたい!が勝って力加減が上手くいかないのか先住猫ではなくこの子がよく怒っていて、ちゃんと怒れる子だけれど人間には心を許してくれているんだなという発見にときめきつつ引き剥がしたりお見合いさせたりをしております。
もう少し大きくなって骨格、筋肉が発達して来たら立場が逆転するのかなと想像出来るほど元気な子です。
お迎え後のアフターサポートも非常に心強く、嬉しく思っております。
総合してとても良いブリーダー様、猫舎でございました。
もしまたご縁がございましたら是非お願いしたいと思えるブリーダー様です。
その時がございましたら是非また、そして引き続き宜しくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します

渡辺恭子ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県野田市横内

猫舎紹介文

アメリカンショートヘア、スコティッシュフォールド、マンチカン、ブリティッシュショートヘア、ミヌエット、エキゾチックのブリーディングをしています。
猫舎はいつも清潔を心がけ、1頭ずつ愛情を持って接しています。

両親の画像も掲載致しますので将来の姿のイメージも分かり安心してお迎え頂けると思います。

離乳、1回目のワクチン、トイレのしつけをして生後60日以降でお引き渡し致します。

※みんなのブリーダーに移動します

渡辺恭子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年07月05日更新

渡辺恭子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

とても素晴らしいブリーダーさんです。最初は見学に行くのを躊躇してしまい、ただサイトを見ているだけでしたが、もっと早く見学に行けば良かったと思いました。サイトで見るより実際の子猫ちゃん達は可愛い子ばかりで悩みましたが、ブリーダーさんの知識や、子猫に対する愛情、先住猫ちゃんが居る場合のお迎えの仕方等、たくさんのアドバイスを頂き信頼できるブリーダーさんだと思いました。ブリーダーさんの人柄が購入を大きく後押ししたと思います。お迎えした子猫ちゃんは人懐っこく、好奇心旺盛でお迎え初日からお利口さん。トイレも自然に覚え、ご飯も残さずきれいに食べて、とても甘えん坊さんです。こんなに可愛い子猫をお譲りいただき、ありがとうございました。

1匹目はアメショー 、2匹目はマンチカンどちらも渡辺ブリーダーにお世話になりました。初めて飼う時も多頭飼育の時も適切にアドバイス頂き本当に信頼と安心のできるブリーダー様だと思っております。
最初はケージ越しにお互いシャーシャーしまくりで仲良くなれるか不安でしたが対面してからは毎日ニャンプロでお姉ちゃん猫から縦社会の厳しさを叩き込まれております。
添い寝はまだまだですが先住猫が子猫のお尻を舐めたり毛繕いをしてあげてお母さんみたいに世話してるので安心しています。
またよく鳴くマンチカンで全然鳴かなかったアメショの先住がつられてよく鳴くようになりました。クルクル言いながら会話してる姿は可愛いです(^^)
渡辺ブリーダーのおかげで我が家の幸せがまた一つ増えました。
本当にありがとうございました(*^^*)
大切にします!

生後40日で我が家に向かい入れた猫ちゃんを14歳で膵炎で失い、用事で行ったショッピングセンターのペットショップで同じブルーの生後4ヶ月猫に出会い思いがけず遭遇。しかし、その猫ちゃんも多発性腎嚢胞という遺伝性の病気で6歳で天命を全うすることなくお別れしました。ペットロスの家族は遺伝は仕方が無いと思いつつため息をつく毎日が続いていました。そんなとき、1匹の親猫ちゃんの写真に遭遇。先日亡くなった猫ちゃんにそっくりの表情。子猫ちゃんはなんと、亡くなった猫の命日の次の日に誕生した猫ちゃん。とりあえず見てみたいと土曜日の夜10時過ぎにサイトからお伺いを問い合わせたところ、次の日の午後1時には猫ちゃんにも渡辺様にもお目通りかないました。あれよあれよと話が進み、1匹のつもりが兄弟2匹お迎えする運びとなりました。急な訪問、急な決定。快く対応してくださった渡辺様に感謝しています。しつけも終了していて手がかかりません。とてもかわいいです。

※みんなのブリーダーに移動します

関淳一郎ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都足立区鹿浜

猫舎紹介文

当舎は動物大好き家族で運営している猫舎です😻
親猫は全て遺伝子4項目検査を実施しております。
⭐️HCM(肥大型心筋症)※ラグドール型・メインクーン型※
⭐️PKD(多発性嚢胞腎)
⭐️PK欠損症(ピルビン酸キナーゼ欠損症)
当舎で繁殖する子猫は遺伝が原因での上記4項目の
発症リスクはありません。
遺伝病等の疾病が明らかな個体や、親猫に負担のかかるような繁殖は一切行いませんのでご安心下さい。
当然のことですが、衛生・体調管理には十分に留意して徹底管理しております。
都内住宅街の小さな一軒家ですが、超大型犬、雄猫、雌猫は完全にエリア分けをしたフリー飼育で、ストレスなく生活できるよう自宅を改装し、動物にとって良い環境を作っております。
その様子は数局の人気動物番組やバラエティ番組にも特集していただいた事があります。
社会性の身についた、人馴れ・性格の良い健康な子猫を自信を持ってご提供致します。
獣医師による健康診断、ワクチン接種、駆虫プログラム、Mチップ装着後お引渡しいたします。
徹底管理をしておりますが特に子猫の場合、環境の変化などにより体調を崩しやすいのでご理解の上お迎えをお願い致します。
お引き渡し後の子猫の体調の異変時には必ず獣医師へ受診をお願い致します。(ペット保険への加入をお薦め致します。)
体調不良等を全て繁殖者の責任とお考えの方や完璧を求める方、神経質な方とのお取引はお断り致します。
○販売後のアフターフォローも真摯に対応することをお約束致します。
○見学ご希望の場合ご予約をお願い致します。
感染症予防のため原則ご希望の子猫1匹のみ、玄関での見学になります。
先住ペットがいる場合は事前に必ずお知らせください。
原則30分以内3名様までのご見学をお願い致します。
また猫カフェ感覚での購入意思のないご見学や子猫価格の交渉はご遠慮ください。 
○無断転載トラブルがあり、親猫の写真等をお送りする事は出来ません。
○ご予約金を入金されたお客様が最優先となりますので、見学予約日前に決まってしまう場合があることを予めご了承下さい。
○6ヶ月間生命保証
○繁殖禁止、代理購入禁止の販売となります。
※繁殖目的の方は必ず事前にご相談ください※
ご家族の一員としてお迎えいただける方とのご縁を心よりお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

関淳一郎ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年07月05日更新

関淳一郎ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

猫を飼うのは二匹目ですが、前回はペットショップから迎え入れたためブリーダーさんから譲り受けるのは今回が初めてでした。慣れない取引で緊張していたのですが、温かく対応していただき、感謝しています。
当日も悪天候の中迎えにきてくださり、見学の最中も猫ちゃんが緊張しないよう適度に遊ばせながら対応していて、本当に猫ちゃんが好きなのが伝わってきました。
そんな関様に愛されていた猫ちゃんですが、お迎えして帰宅後すぐにスリスリと甘えてきてくれててビックリ!猫の気質もあるかと思いますがやはり関様が愛情をたっぷり注いで育てていらっしゃったからだと思います。
こんな可愛い子と出会わせてくださってありがとうございます。
これから一緒に暮らしていく中で私たちも同じように愛情を込めてお世話していきたいと思います。
ありがとうございました。

見学の申し込み時から猫ちゃんのお迎え後まで、とてもスムーズで安心したお取引ができました。
関様の所は育てていらっしゃる環境等含め、とてもいいことが猫ちゃんはもちろん、キャッテリーを通じて実感することができました。
ブリーダーさんについては先住猫を購入した1件しか知らなかったのですが、猫ちゃん自身やキャッテリーのお手入れも段違いで素晴らしかったため衝撃でした。
引き取り時も猫ちゃんの健康状態を一緒に確認してくださり、また目の前でお腹のお薬を服用させてくださったりなど、ご丁寧にしていただけて感激しました。
書類等の説明もしっかりしつつも分かりやすく簡潔にしてくださったため、短時間で事務手続きが終わった点もよかったです。
肝心の猫ちゃんですが、とても可愛らしく先住猫ともすぐに仲良くなってくれました。
社会性の身についている猫ちゃんでしたので馴染みも早かったかなと思います。
大事に育てられていたんだなと感じられました。
自宅に2匹の猫ちゃんがいることとなったので、次のお迎えがあるかは分かりませんがもし3匹目を検討することとなりましたら関様のところでお願いしたいと思います。
猫ちゃんをお迎えしたい友人がいましたら、絶対にお勧めするブリーダーさんです。

ブリーダーさんからのお迎えは初めてで、不安でしたが、事前のメールでのやり取り、当日の対応は迅速かつ親切で、とても感じの良いブリーダーさんでした。そして待っていてくれた仔猫ちゃんは、とても人懐こくグルグル言いっ放しで、可愛がられていることがすぐに分かりました。またブリーダーさんの仔猫ちゃんへの接し方が優しく、商品として扱っていないことも分かり、安心しました。仔猫選びでは、先住猫との相性が一番重要なポイントでした。紹介動画に(たまたま?)他の猫ちゃんがそばに来る様子が映っていて、その時の反応を見てこの子ならと思っていたのですが迷いがあり、希望の性格をお伝えしたところ、この子なら大丈夫ですよと後押ししてもらえたので決断できました。そしてブリーダーさんのオススメは大正解でした!お迎えして一週間、仔猫は先住猫に威嚇されても動じず、自分からグイグイ行くようなこともないので、先住猫も安心して少しずつ距離を縮めているようです。きっと仲良くなってくれると信じ、見守っています。それに抱っこも上手で、グルーミング慣れしているのか、お腹なども嫌がらずにやらせてくれます、長毛種なのでとても助かっています。人に対しても他の猫に対してもこれだけ社会性が身に付いているのは、ブリーダーさんの日々のお世話の成果だと思います。今回は素敵なご縁を本当にありがとうございました。そして、こんなにいい子に育ててくれてありがとうございました。これからは私が大切にします!!

※みんなのブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで関東のブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで関東の子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。