ヨークシャーテリアの吐き気に関する獣医師さんへの相談内容

ヨークシャーテリアの吐き気に関する獣医師さんへの相談内容をご紹介します。
※グループサイト『だいじょうぶ?マイペット』からの提供記事になります。

相談内容:昨日から様子が変です

飼い主からの相談

相談者:富山県 soraさん
昨日の夕食後から様子に異変が見られます
最近の出来事を列挙します
○ここ一ヶ月の間に近隣工事で騒音が絶えなかった
○直近では風が強い為、雨戸を閉め切っていたので太陽光を浴びれない日が続いた
○食欲、元気は昨日の夕飯前まではあった。嘔吐は無いが吐きたそうな素振り(写真)が増え、元気も無くなっている
○異変に気付いたタイミングは昨日の夕食後
○今朝は排便(黒みがかっている)、排尿はいつも通りあり
○ご飯の種類
メイン食材
ヒルズ プリスクリプション・ダイエット メタボリックス + モビリティ 小粒 ドライ
最近の変化
ココグルメ4種セットをトッピングで与えてます
その他
焼き芋、乾燥肉等のおやつ
○添付写真の様な体勢でぐるぐる徘徊しています

浅川雅清先生(フリーランス獣医師(ペット家族動物病院成城店))からの回答

追加のご質問ありがとうございます。
難しい表現をしてしまい、申し訳ございませんでした。
非特異的とは、「この症状があればこの病気、と決定づけられるような、特徴のある症状ではありませんよ」という意味になります。
今回の、元気がない、吐きたそう、便が黒い、徘徊する、という症状は、多くの疾患でそれらの症状が認められるので、どの病気の可能性もありますよ、とお伝えしたい限りでございました。
ご参考になれば幸いです。

浅川雅清先生(フリーランス獣医師(ペット家族動物病院成城店))からの回答

こんにちは。
詳細にお写真もありがとうございます。
こちらの症状は、様々な疾患に認められる、非特異的な症状なので、まずは受診しましょう。
ご参考になれば幸いです。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:投薬後に吐いた

飼い主からの相談

相談者:福岡県 kinkabyさん
ヨーキー13歳の男の子です。僧坊弁閉鎖不全症でピモベンダンとエースワーカー、腹水を抜くためにラシックスを1日二回与えてます。食欲が無いのでカリカリフードをペースト状にしてシリンジで与えその後に投薬をしてますが夕方の投薬後に黄色の泡状の液体を吐いてしまいました。数日前にも飲ませて30分しないうちに同じことがありました。このような場合、薬をまたすぐに与えたほうが良いのでしょうか?錠剤だと吐き出すため毎回、水で溶いてスポイドで与えてます。
食欲は、その日によってムラがあるため錠剤のままだと飲んでくれません。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

連絡ありがとうございます。
空腹時の投薬は個人的にはおススメしていません。
特に心臓関連の飲み薬は毎日必須という訳ではありませんので。
水をたくさん飲むことは心臓にはよくありません。吐いてしまうことも不安要素となります。
状況的に大丈夫とはとてもいえませんが、大丈夫であるように願うしかありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
一般論となりますが、投薬して30分以内の嘔吐であれば、薬は再投与していただいた方がよいかもしれません。ただし、再投与してもさらに吐く場合は、無理をしない方がよさそうです。
ただ、先生により意見が分かれるところなので、担当の先生に確認していただいた方がよいかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:術後のフードについて

飼い主からの相談

相談者:長野県 チャコたんさん
よろしくお願い致します。
7歳メスのヨークシャテリアです。
9日に子宮蓄膿症と診断されコンベニア注を打ち、2間後にまた来てください!と言われました。えッ!手術じゃないの?と心配になり別の病院へ翌日10日に相談(セカンドオピニオン)したところ、緊急を要することなのですぐ来てください!とのことで、その日の内に手術となりました。翌日に退院し、別の抗生剤(ビクタスSS)をいただきましたが、先生に9日にコンベニア注を打っていますが抗生剤の併用は大丈夫でしょうか?と質問したところ、問題ない!とのことでした。それから3日ほどビクタスSSを服用したところで、1日4回ほど嘔吐しました。(黄色い泡状のもの)急いで病気に連れていき、対症療法で吐き気止めを点滴し帰りました。
先生にビクタスは飲ませるのでしょうか?と質問したところ、飲まなくてよい!という話しになりました。これは薬の副作用だったのでしょうか?
現在先生からの指示で1日絶食しており、2日目からは少ない量で病院から頂いた缶詰の柔らかいフード(ロイヤルカナン)は与えてください。とのことなのですが、昔から柔らかいのが嫌いなもので、今日も食べません。いつものカリカリのフードなら食べるのですが、このまま消化のことを考えて柔らかいフードを食べるまで待っていた方が良いものか?それともいつものフードを与えて良いものか?困惑しております。
術後なので少しでも食べて元気になってもらいたいのですが・・・。消化能力が弱っている時は人間と同じように消化の良いものを与えてあげるのが一番良いということはわかってはいるのですが・・。
ご教授頂ければ幸いです。

井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

抗生剤について
コンベニアというのはセフェム系の抗生物質でビクタスはニューキノロン系の抗生物質です。
この二つの抗生剤は相乗効果があり、併用により効果的に細菌感染を抑えられ一般的によく併用されます。
ですので、特に問題のある使い方ではございません。
子宮蓄膿症自体が吐き気の出やすい病気です。拝見していない以上、副作用か病気自体の症状かは判りません。
食事について
療養食にするのか・あるいは再度入院して点滴を行うのか・別の療養食にするのかはとても重要な問題です。
手術をした獣医師の指示を仰ぎましょう。
私の個人的な気持ちとしては食べることによって体力を充実させ造血や免疫力を回復することが重要ですので、食べられるものを食べるので良いと思いますが、今現在の検査数値が判りませんので軽率には指導できません。
お大事にして下さい。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:三ヶ月半のヨークシャテリアが前足を痛がっている様に見えます

飼い主からの相談

相談者:富山県 soraさん
2点ご質問があります。
犬種はヨークシャテリアで月齢3ヶ月半です。
●1.右前足でびっこ引いています
 先日の事ですが、2回ほど「一度だけキャン」という鳴き声と共に右前足でびっこを引き、痛がる様子が見受けられました。1度目はサークルに飛びつこうとしてジャンプした時です。2回目はサークル内を周回する際にぬいぐるみに躓いた時に鳴きました。この2回は同一日で時間の間隔は略ありません。2度とも暫くの間びっこを引く様に歩いていました。その後、様子を注視していますが特に痛がる素振りやびっこを引く等の挙動は以降ありません。
 これは、獣医に診察して頂く必要があるのでしょうか。それとも経過観察で宜しいのでしょうか。
●2.伸び(祈りのポーズ?)をします
 朝一番にケージから出す際、1回若しくは複数回標記ポーズをとります。このポーズは概ね寝起き後にしている様に見受けられますので最初は伸びをしているもの考えていましたが、ネットで色々と調べていると「S.O.Sのサイン」で腹痛を堪えていえる様な記載がありました。これには「膵炎等の可能性もあるので早急に獣医に診てもらって下さい。」との記載があり心配しております。
自宅へ迎えて2ヶ月程になりますが、嘔吐は2回だけありました。1度目は5粒ほどのフードと白い泡、2回目は黄色い液のみです。各々の間隔は空いています。
 これは、本当に腹痛を堪えているのかストレッチの一種なのか判断出来かねております。当方、何分にもペット飼育初心者の為に色々と知識不足が否めません。何卒、ご見識をご教示頂けます様お願い致します。
長文、大変失礼致しました。

井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

子犬のうちは色々なことが心配の種になることと思います。
1
その後症状がないのであれば、様子を見ても良いでしょう。
しかし念のため、ワクチンなどの機会で動物病院に行ったときに確認してもらいましょう。
2
そもそも膵炎は幼少の犬がかかる病気ではございません。
ただ、腹痛が有るのか無いのか・多の消化器疾患が無いかどうかは判りませんので、検便用に便を持って動物病院に行きましょう。
お大事にして下さい。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:膵炎の薬について

飼い主からの相談

相談者:宮城県 けまさん
一週間前くらいに吐いたものに血が混じっていたため病院で診ていただき膵炎と診断され、二日間点滴をしていただきました。食欲も排便も戻ったため三日目からは様子を見ることにしたのですがその後明らかな血の混じった便をしました。食欲はあり、吐くこともなく、散歩もいつも通り行っています。病院に診ていただきましたら添付いたしました写真のお薬を処方されたのですが、ステロイド剤があるのが気になります。これはどんな症状に対応して処方されたものでしょうか。副作用が心配なので飲ませずにすむならこしたことはないと思うのですが必要なのでしょうか。念のため血液検査の通知も添付いたします。(母から送って来た画像で十分に写っておらず申し訳ありません)
ご面倒おかけして申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。

井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

ステロイドは膵炎治療の重要な選択肢の一つです。
急性や劇症の膵炎に陥るとかなり死亡率が高いので、必要な場合には投与すべきです。
以前は副腎皮質ステロイドが膵炎の治療に対して問題視されることもございましたが、今はそのような事はございません。
ただ、今回に関して適用かどうか・適切な量かは診察した獣医師にしかわかりませんが、自己判断で休薬する事は危険です。
副腎皮質ステロイドは炎症を抑えるには効果的で、飼い主の方が恐れるほど副作用の多い薬ではございません。
お大事にしてください。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る
だいじょうぶ?マイペットで
吐き気に関する獣医師さんへの相談内容をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?

ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。

ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。

実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※みんなのペット保険に移動します

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

ヨークシャーテリア(ヨーキー)の人気記事ランキング

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
犬との暮らし大百科