相談内容:外耳炎・中耳炎の治療について
飼い主からの相談
7才のダルメシアン、牡です。1ヶ月前、急に顔の左側が下がり、下唇が1センチくらい垂れ下がってしまいました。体も左側に傾いてしまいました。慌てて病院に行きましたら、外耳炎、中耳炎が影響して、神経を刺激?しているのかも、とのこと、耳掃除をしてもらい、薬は一日分、ステロイド1錠、抗生剤5錠、神経賦活剤4錠を2週間飲ませました。
暑くてハアハアすると、下唇は下がってしまいますが、見た目はとても良くなりましたので、ステロイドは一日半錠、以下同じをまた2週間続けました。
症状にもう変化もなく、ステロイドの副作用?か、すごい多飲多尿ですし、1ヶ月薬を飲みましたから、もういいのか、と思ったら、先生は、最低でも3ヶ月、もしくは1年飲み続けなければ再発する、と言われました。ステロイドは一日4分の1錠になりましたが、こんなに長く薬を飲ませて大丈夫なのか、飲ませているから、落ち着いているのか、飲ませ続ければ治るのか、他の先生方のご意見もお聞きしたくメールしました。長文申し訳ありません。
岩田 賢一先生(いわた動物クリニック)からの回答

はじめまして
慢性の外耳炎は完治までにはなかなか終息しないのが実情です。
ステロイドはかゆみ、発赤、発疹、炎症を一時的にとめるのに、有効的ですができれば短期間(1ヶ月くらい)の使用が臨まれます。
ステロイドをあるていど減らしていきながら最終的にはなくす方法でよろしいかと思います。
ステロイドをきると一時的に通常の抵抗力より落ちますのでその際に再発の危険はあります。
その対処法としてはサプリメント(皮膚の抵抗力を上げる)の併用を当院では薦めています。
サプリメントはさまざまありますので動物病院でご相談なさってはいかがでしょうか?
相談にのってくれない病院ならセカントオピニオンも視野に入れたほうがいいと思います。
今瀬 覚 先生(アン ペット クリニック)からの回答

こんにちは
7歳でしたら、腫瘍の可能性もありますので、早めに頭部のCT・MRI検査をした方が良いと思います。
全身麻酔が必要となり費用も掛かりますので、主治医と相談してみたら如何でしょうか?
ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?
ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。
ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。
実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。