相談内容:いびき
飼い主からの相談
イタグレ10才4ヶ月のメスです。
一年前からいびきをかきます。
口は閉じて鼻呼吸なのに、人間のようにグォーグォーと言うイビキです。
何か異常があるのでしょうか?
それとも加齢でよくあることなのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
柴尾 悟先生(バオ動物病院)からの回答

鼻腔の問題とは、何らかの炎症、腫瘍などのことです。
ですので、その診断には血液検査、レントゲン検査、内視鏡検査、CT検査などが有用と考えられます。
CTが絶対必要という意味ではなく、その場合もあるということです。
肥満や単なるむくみの場合もあるかもしれませんし、可能性として腫瘍も考えられますので、早めの、と申しました。
不安だけを煽るのはすきではありませんが、なにぶん直接診ているのではないので、そういう文章になったことをご了承下さい。
お大事に。
柴尾 悟先生(バオ動物病院)からの回答

こんにちは。
特に肥満でなければ、鼻腔に問題があるかもしれません。
早めにCT検査を受けられた方がいいかもしれません。
まずはかかりつけの病院で、一般身体検査、場合によっては血液検査やレントゲン検査から始めて、必要ならCT検査で詳細に調べるといった順番だと思います。
お大事に。
ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?
ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。
ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。
実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。