こっそり遊ぶのが好き💕つばさちゃんです✨
里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:0歳3ヶ月くらい
ペットの名前:つばさ
年齢:0歳3ヶ月くらい
ペットの名前:つばさ
募集の経緯
9/6に保護しました。8月半ば位から自宅の車庫に親子で住み着いており、母親をTNRし、つばさちゃんを保護致しました。自宅には4匹猫を飼っており、これ以上の飼育は困難な為、里親を募集致します。
性格や特徴
7月半ば生まれかと思います。
全体的にグレーでお腹がはっきりとしたトラ模様です。まっすぐな綺麗な尻尾で、美人さんです✨
割とおとなしく、静かに過ごしております。
ちょっと警戒心が強いところがあり怖がりさんですが、触る事も抱っこもできます♪
お腹をなでるとゴロゴロのどを鳴らして喜んでいます。
誰も居なくなると、おもちゃでこっそり一人で遊んでいます🤭
※ 現在のつばさちゃんは、ケージ内飼育の方が適していると判断し、部屋で放し飼いはしておりません。
1日1回はケージの外に出して遊ばせております。
ケージがある方、トライアル当日までにケージを用意できる方でお願い致します。
全体的にグレーでお腹がはっきりとしたトラ模様です。まっすぐな綺麗な尻尾で、美人さんです✨
割とおとなしく、静かに過ごしております。
ちょっと警戒心が強いところがあり怖がりさんですが、触る事も抱っこもできます♪
お腹をなでるとゴロゴロのどを鳴らして喜んでいます。
誰も居なくなると、おもちゃでこっそり一人で遊んでいます🤭
※ 現在のつばさちゃんは、ケージ内飼育の方が適していると判断し、部屋で放し飼いはしておりません。
1日1回はケージの外に出して遊ばせております。
ケージがある方、トライアル当日までにケージを用意できる方でお願い致します。
健康状態
保護した頃は母子共に栄養失調でガリガリでした。
10/15、動物病院にて便検査・血液検査をしました。
血液検査は白血病・エイズ 共に陰性で1500gの健康体。
便には回虫がおり、現在駆除中です。
ノミ・ダニ駆除済みです。
鼻筋辺りに傷跡があり皮膚病かと思い検査しましたが、カビ等の皮膚病ではありませんでした。ケージに擦った傷跡でした。
ワクチンは賛否両論がある為、あえてしておりません。
10/15、動物病院にて便検査・血液検査をしました。
血液検査は白血病・エイズ 共に陰性で1500gの健康体。
便には回虫がおり、現在駆除中です。
ノミ・ダニ駆除済みです。
鼻筋辺りに傷跡があり皮膚病かと思い検査しましたが、カビ等の皮膚病ではありませんでした。ケージに擦った傷跡でした。
ワクチンは賛否両論がある為、あえてしておりません。
※hugUに移動します
サキジトラ猫のサブレ君
里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:3歳3ヶ月くらい
ペットの名前:サブレ
年齢:3歳3ヶ月くらい
ペットの名前:サブレ
募集の経緯
多頭飼育崩壊の現場から保護された猫です
性格や特徴
ビビり猫です、シャーが出ますが凶暴性はありません
ちゅ~るを舐めてる時は触り放題
一緒に保護された猫と一緒に暮らしてるので先住猫のいるご家庭でも相性次第ですが大丈夫かと思われます
9月19日追記、少し人馴れが進み指を差し出すとお鼻を触れるようになりました
10月16日追記、ケージから出て遊んでる姿を見るようになりました
ちゅ~るを舐めてる時は触り放題
一緒に保護された猫と一緒に暮らしてるので先住猫のいるご家庭でも相性次第ですが大丈夫かと思われます
9月19日追記、少し人馴れが進み指を差し出すとお鼻を触れるようになりました
10月16日追記、ケージから出て遊んでる姿を見るようになりました
健康状態
右目がちょっと涙目、それ以外は問題ありません
引き渡し方法
猫はこちらからお届けします、遠方だったり高速代がかかるようであれば別途請求します。
※hugUに移動します
可愛い茶白仔猫のとらちゃん
里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:0歳5ヶ月くらい
ペットの名前:とら
年齢:0歳5ヶ月くらい
ペットの名前:とら
募集の経緯
家の周りに姿を見せるようになりご飯を与えたら玄関の前で待ってるように、仔猫で人馴れしそうなので希望者が見つかると思い保護しました
性格や特徴
性格はビビり猫で可愛いシャーが出ますが凶暴性はありません
食欲旺盛でウエット、カリカリ何でも食べてくれます
健康状態に記載しましたが猫白血病キャリア猫です
これを理解していただける方からの応募お待ちしてます
とらちゃんの様子をYouTubeチャンネルでご覧ください
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6_DimHivkrJv8UOihzr_Dx6vq-nyXzi3
食欲旺盛でウエット、カリカリ何でも食べてくれます
健康状態に記載しましたが猫白血病キャリア猫です
これを理解していただける方からの応募お待ちしてます
とらちゃんの様子をYouTubeチャンネルでご覧ください
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6_DimHivkrJv8UOihzr_Dx6vq-nyXzi3
健康状態
保護後の検診を7月18日に行いました
ノミダニ駆虫、検便検査、お腹に虫はいませんでした
体重1.15㎏
ウイルス検査の結果猫エイズ陰性、猫白血病陽性でした
10月22日体重を計ったら3.2㎏でした
とらちゃんは猫白血病キャリア猫ですので先住猫がいるお宅では完全隔離飼育が必要です
先住猫が白血病キャリア猫であれば一緒に飼育可能です
単独飼育では何も支障なく飼育できます
ノミダニ駆虫、検便検査、お腹に虫はいませんでした
体重1.15㎏
ウイルス検査の結果猫エイズ陰性、猫白血病陽性でした
10月22日体重を計ったら3.2㎏でした
とらちゃんは猫白血病キャリア猫ですので先住猫がいるお宅では完全隔離飼育が必要です
先住猫が白血病キャリア猫であれば一緒に飼育可能です
単独飼育では何も支障なく飼育できます
引き渡し方法
こちらからお届けに伺います
※hugUに移動します
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。






