猫の甘える仕草 ①ゴロゴロと鳴く

喉をゴロゴロと鳴らす猫特有の「喉鳴らし行動」は、猫が飼い主に甘えるときに見られる行動の一つです。
ゴロゴロと喉を鳴らすのは、もともと授乳期の母猫と子猫のコミュニケーションとして行われるもの。その名残により、猫同士や飼い主への親愛の情を示すときにも使われるようになりました。

ゴロゴロ音は、猫が嬉しいときや楽しいとき、安心しているときにも発せられます。
なでられて気持ちいいときにも、「気持ちいい~、もっとなでて~」と甘えるように喉を鳴らします。このときの猫の表情を見てみると、目を細めてリラックスしているのが分かります。
しかもこのゴロゴロ音には、人間をリラックスさせて幸福ホルモン「セロトニン」の分泌を促したり、骨折の治癒を早めたりする効果まであるというから驚きです。

そのほか、甘え鳴きとして「ニャー」と高い声を出すときもあります。
飼い主の顔を見つめたり手を舐めたりする行動も、遊んでほしいときにみせる甘えの仕草です。
関連する記事
猫がゴロゴロと喉を鳴らす理由は? ゴロゴロ音の仕組みや効果について

マイペースな性質ゆえになにかと謎の多い猫の行動。なかでも猫特有の「ゴロゴロ音」を不思議に思っている人は多いのではないでしょうか。 体をなでた途端、猫がうっとり目を細めてゴロゴロと喉を鳴らしはじめた...

猫の甘える仕草 ②おなかを見せる

犬がゴロンと転がって飼い主におなかを見せる行動を知っている方も多いと思いますが、猫も似たような仕草を見せることがあります。
一般的に、動物は心を許していない人に急所であるおなかを見せることはありません。「信頼しているよ」のサインとして、大好きな飼い主にゴロンとおなかを出すのです。

帰宅したとき、目の前で床にゴロンと転がり、おなかを上に向けるのは「おかえりなさい! 待ってたよ!」の表現。健気にあなたの帰りを待っていた猫を、思いっきり甘やかしてあげましょう。
また、「もっと構って! 遊ぼうよ!」という気持ちでおなかを見せてくることもあります。そんなときは、お気に入りの猫じゃらしやボールなどのおもちゃでたっぷり遊んであげるといいですね。

ちなみに、信頼のサインを示しているからといっても、おなかをなでられることが嫌な猫は意外と多いもの。
いきなりおなかをモフモフしようものなら、強烈な猫パンチや猫キックをお見舞いされる可能性も少なくありません。
愛らしい仕草についつい顔を埋めたくなってしまいますが、飼い猫の好みを理解したうえで、おなかを触っていいかどうかを判断しましょうね。

猫の甘える仕草 ③体をスリスリする

猫の甘え仕草として、体をすりよせてくる行動をイメージする人は多いのではないでしょうか。
これは「こすりつけ行動」というもので、猫の頬と顎にあるホルモン(フェイシャルホルモン)の分泌腺をこすりつけています。
もともとは猫と猫のコミュニケーションとして行われるものですが、人間に対してやるときは甘えや信頼の気持ちが大きいとされています。体をスリスリしながら甘えることで、飼い主の匂いと自分の匂いを共有しているのです。
人間は猫のフェイシャルホルモンを嗅覚で感じることはできませんが、自分のホルモンをすりつけることは、「ご主人さまは自分のもの!」というマーキング行動になっています。
もちろん、信頼している飼い主や、好きな人以外にはやらない行為です。猫から飼い主への愛情の深さを表している仕草なんですね。

飼い主の足などにすりよるのは、主人と認めている飼い主に挨拶していると同時に、「今はとても気分がいいよ」と機嫌のよさをアピールしている仕草でもあります。
スリスリされたら、猫の好意に応えるべく、たくさん甘やかしちゃいましょう。
関連する記事
「飼い主さんは私のもの!」猫がスリスリする理由【猫とニオイの関係】

家に帰れば猫が足元でスリスリのお出迎え。「愛されているなあ」と嬉しくなる瞬間ですよね。この行動、親愛のあらわれでもあるのですが、違った面もあるのです。それは「ニオイづけ」。なぜ猫はニオイをつけるの...

猫の甘える仕草 ④しっぽをピンと立てる

上がったり下がったり、びょこびょこと動いたり。猫のしっぽは、感情が分かりやすく表れる部分でもあります。
しっぽをピンと垂直に立てるのは、甘えたい気持ちや喜びを表現している仕草です。しっぽを立てた状態でスリスリしてくる姿は、とても愛らしくたまらないですよね。

生まれて間もない子猫は、自力で排泄することができません。子猫の肛門を刺激して排泄を助けるのは母猫の役割ですが、このとき子猫はしっぽを垂直に上げて母猫にすりより、「お母さん~」と甘えるような仕草を見せます。
子猫時代の名残から、飼い主に甘えるときもついついしっぽが立ってしまう、と考えるとかわいらしいですね。

ほかにも、「お腹が空いたよ」の要求のときにも、しっぽを垂直に立てたり、すりよったりして甘える仕草をするときがあります。
一説では、「しっぽの上げ下げには空腹かどうかが関係している」とも言われていて、要求が満たされた途端、しっぽが元通りに……なんてこともしばしば見られるようです。

猫の甘える仕草 ⑤ふみふみする

寝転がっている飼い主の上に登って、両方の前足でお腹をふみふみ。柔らかいタオルや毛布に向かってふみふみ。
なんともかわいいこの行動もまた、飼い主に甘えたい猫の仕草です。ゴロゴロやしっぽを立てる行動と同じく、子猫時代の名残と言われています。
授乳のとき、子猫は「もっと出ろ~!」と言わんばかりに、前足でおっぱいをふみふみしながらお乳を飲みます。
乳離れをして成猫になってからも、母猫のおなかのように柔らかいものに触れると、小さい頃のことを思い出してふみふみしてしまうのです。
猫がとてもリラックスしていたり、眠かったりするときにも頻繁に見られる行動です。

自分のおなかの上で甘えながらふみふみする猫の姿には、思わずキュンとなっちゃいますね。母猫になったつもりで、優しく甘えさせてあげましょう。
関連する記事
猫がふみふみする理由は? 猫の愛情表現を知って、もっと仲を深めよう

猫特有のしぐさ、通称「ふみふみ」。 猫が懸命に手足を動かすしぐさに、メロメロになってしまう飼い主さんは数知れず。 ふみふみは一般的に“猫からの愛情表現”とされていますが、一体どんな理由や意味が込めら...

猫の甘える仕草 ⑥甘噛みする

猫をなでていたら突然の甘噛み。「機嫌もよさそうだったのにどうして?」と不思議に思う人もいるのではないでしょうか。
実は、甘噛みも猫から飼い主への愛情表現の一つ。
猫の甘噛みは、親子同士や兄弟の間でしばしば見られるスキンシップなのです。子猫は母猫や兄弟を甘噛みしたり、逆に噛まれたりすることによって、甘噛みの力加減を覚えていきます。

飼い猫にとっての飼い主は、自分をお世話してくれる母親のような存在でもあります。
好きなところをなでられて嬉しい気持ちになった猫は、「お返しだよ」と飼い主の手指を甘噛みします。はじめのうちは噛まれた!と思ってびっくりするかもしれませんが、これも猫なりの好意なのです。

また、おなかが空いたときや、遊んでほしいときも、甘噛みで要求してくることもあります。
甘え上手な愛猫をついつい甘やかしすぎてしまう……なんて飼い主さんも、少なくはないでしょう。
関連する記事
猫が甘噛みをする理由とは?甘噛みの意味としつけ方法を解説

地味~に痛い、猫の甘噛み。しつける方法はあるの?愛情表現ってホント?甘噛みからわかる猫の心理や、子猫の甘噛みが多い理由をご紹介します。

猫の甘える仕草 ⑦おみやげを持ってくる

飼い猫にも、もちろん野生のハンターとしての本能が残っています。目の前に虫や小動物が現れれば飛びつきもしますし、捕獲することだってあります。
そしてそこで捕まえた獲物は、口にくわえて飼い主の元へ……。思わずぎょっ!としてしまうこの行動が、通称「猫からのおみやげ」です。
「見て見て~!」と猫自身はとても誇らしげですが、おみやげが半殺し状態の虫やネズミだとすれば、正直言って有難迷惑だったりしますね……。

おみやげを持ってきて見せる猫の行動には、「こんなの捕まえたよ、ほめてほめて!」と無邪気に甘えにきている気持ちがあります。
また、「狩りはこんな風にやってみるんだよ」と狩りの仕方を教えるための行動という説も。
いずれにせよこの行動は猫の親切心からくるもので、大切な飼い主に対する愛情表現なのです。
関連する記事
猫はなぜおみやげを持ってくるの? 獲物を持ち帰る理由と対処法

猫はネズミや虫などの獲物を、自慢げに「おみやげ」として持ってくることがあります。困ってしまうプレゼント、くれる理由や対処法を紹介します。

まとめ

想像するだけで思わずニヤニヤしてしまう、かわいい猫の甘え仕草7選をご紹介しました。
甘え仕草が見られたときは、思いっきり構ってあげられるチャンスです。ここぞ!とばかりに甘やかし倒してしまいましょう。

ときにクールに、ときにゴロにゃん。私たち人間の心を捕まえて離さない猫に、ますますハマってしまいそうですね。
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

猫のブリーダーについて

魅力たっぷりの猫をあなたも迎えてみませんか? 

おすすめは、ブリーダーとお客様を直接つなぐマッチングサイトです。国内最大のブリーダーズサイト「みんなの子猫ブリーダー」なら、優良ブリーダーから健康的な子猫を迎えることができます。

いつでもどこでも自分のペースで探せるのがインターネットの魅力。「みんなの子猫ブリーダー」では写真や動画、地域などさまざまな条件で理想の猫を探せるほか、多数の成約者の口コミが揃っています。気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します