チャーミングな柄で怖がりさんな女の子『むつば』

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:1歳0ヶ月くらい
ペットの名前:むつば
年齢:1歳0ヶ月くらい
ペットの名前:むつば
募集の経緯
民間より保護
ちび天にて引き取り
ちび天にて引き取り
性格や特徴
直方市でお母さん猫に守られながら今までノラ猫として過ごしていた子の子猫はチャーミングな柄でとても怖がりさん。先に入部した「よつば」の姉妹。まだ4か月ぐらいの子猫なので人間を少し警戒しますが比較的おとなしくゆっくり時間をかければ心を開いてくれそうです♪ノラ猫から保護猫になれたので、今度は飼い猫になりたいと願っています♡
ちび天猫祭り詳しくはYouTubeを検索♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
小さな天使clubでは
Instagram、Twitter、Facebook
アメブロ、YouTubeなどで
随時どうぶつ達の様子などを
更新しておりますので
ぜひそちらもご覧下さい(^^)
「小さな天使club」で検索
ちび天猫祭り詳しくはYouTubeを検索♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
小さな天使clubでは
Instagram、Twitter、Facebook
アメブロ、YouTubeなどで
随時どうぶつ達の様子などを
更新しておりますので
ぜひそちらもご覧下さい(^^)
「小さな天使club」で検索
健康状態
エイズ(-)
白血病(-)
白血病(-)
引き渡し方法
事務局までお越しいただき、
面会していただいて、お手続き後お渡しとなります。
自宅等にお連れすることも可能ですが、
別途、交通費等が必要になります。
面会していただいて、お手続き後お渡しとなります。
自宅等にお連れすることも可能ですが、
別途、交通費等が必要になります。
※hugUに移動します
タヌキしっぽが特徴的なキジ猫の女の子『よつば』

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:1歳0ヶ月くらい
ペットの名前:よつば
年齢:1歳0ヶ月くらい
ペットの名前:よつば
募集の経緯
民間より保護
ちび天にて引き取り
ちび天にて引き取り
性格や特徴
この子は直方市のあるお家の民家でひっそりと
暮らしていました。
まだ人に慣れておらず抱っこするとブルブルと震えます。
しっぽが短くタヌキしっぽなので他のしっぽが長い子の
ように表現には乏しいですがこの子に気遣ってくださる
里親さん募集です♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
小さな天使clubでは
Instagram、Twitter、Facebook
アメブロ、YouTubeなどで
随時どうぶつ達の様子などを
更新しておりますので
ぜひそちらもご覧下さい(^^)
「小さな天使club」で検索
暮らしていました。
まだ人に慣れておらず抱っこするとブルブルと震えます。
しっぽが短くタヌキしっぽなので他のしっぽが長い子の
ように表現には乏しいですがこの子に気遣ってくださる
里親さん募集です♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
小さな天使clubでは
Instagram、Twitter、Facebook
アメブロ、YouTubeなどで
随時どうぶつ達の様子などを
更新しておりますので
ぜひそちらもご覧下さい(^^)
「小さな天使club」で検索
健康状態
エイズ(ー)
白血病(ー)
白血病(ー)
引き渡し方法
事務局までお越しいただき、
面会していただいて、お手続き後お渡しとなります。
自宅等にお連れすることも可能ですが、
別途、交通費等が必要になります。
面会していただいて、お手続き後お渡しとなります。
自宅等にお連れすることも可能ですが、
別途、交通費等が必要になります。
※hugUに移動します
繁華街でひとりぼっちで鳴いていたイケメン君

里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:0歳3ヶ月くらい
ペットの名前:ムギ
年齢:0歳3ヶ月くらい
ペットの名前:ムギ
募集の経緯
8月13日に、福岡市中央区天神に近い繁華街のかな駐車場の植え込みで鳴いていたのを、発見された方から保護依頼があり、翌日保護しました。
その後、保護依頼者様よりこれ以上家には受け入れられないので、預かりとしてお世話しています。
我が家も、これ以上飼うのは無理(高齢で先住猫もいます)なので、生涯責任もって可愛がって頂けるかたを募集するに至りました。
その後、保護依頼者様よりこれ以上家には受け入れられないので、預かりとしてお世話しています。
我が家も、これ以上飼うのは無理(高齢で先住猫もいます)なので、生涯責任もって可愛がって頂けるかたを募集するに至りました。
性格や特徴
性格は、活発でヤンチャ盛りです。
甘えん坊さんで、ご飯を食べる時に撫でてあげると、ご飯を食べてべます。
我が家の先住達とも、追いかけっこなどして、仲良くできてます。
甘えん坊さんで、ご飯を食べる時に撫でてあげると、ご飯を食べてべます。
我が家の先住達とも、追いかけっこなどして、仲良くできてます。
健康状態
保護当時、マンソン外国人いましたので駆虫しました。
その他に、子猫を保護した際にある猫風邪や、結膜炎などはありません。
多分、以前飼われていた可能性があります。
その他に、子猫を保護した際にある猫風邪や、結膜炎などはありません。
多分、以前飼われていた可能性があります。
※hugUに移動します
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。