キアオラ キャットフード カンガルー

商品情報
<製品の特長>
KiaOra(キアオラ)キャットは、自然のままの農園、豊かな恵みを提供するきれいな海、
家畜に疫病のない非汚染国であるニュージーランドで、厳格な疫病管理とトレイサビリティ(生産から最終段階まで追跡が可能な状態)のもと
製造されています。
KiaOra(キアオラ)キャットは、猫の健康に必要な原材料のみの配合にこだわり、
ニュージーランド産の自然放牧で育てられた良質なお肉や、オーストラリア産の野生のジビエなどを
可能な限り多く配合することに集中して作りました。
●植物原料を最小限に
植物原料を最小限の種類と量に絞り、消化がしやすくなっています。
●アレルギー対応
動物性たんぱく質の種類を絞り、穀類は使用していないので、アレルギーにお悩みの愛猫にも安心して与えていただけます。
●肉含有量を最大限に
本来肉食である愛猫のために、肉原料を最大限に配合しています。
●厳格な品質管理
自然豊かでクリーンなニュージーランドの厳格な疫病管理と、独自のトレイサビリティにより守られた管理体制。
●オーストラリアの大自然で育った、安心安全なカンガルー肉を使用
カンガルー肉は、食肉の中で最も低脂肪・低コレステロール・低カロリー。
野生でたくさん運動して育ったお肉のため、筋肉が発達した良質なたんぱく質源と言えます。
※肉原料を最大限配合しているため、粒の形状を安定させづらく、製造ロットごとに、粒のサイズと形状にバラツキがある場合があります。
※肉食獣の食事に近づけるため、ミネラルの一部として骨をすりつぶして配合しているため、すりつぶしきれない小さな骨粉が粒の表面に出ているものがあります。
商品のお客様レビュー(口コミ・評判)
匂いは魚っぽいですが、嫌な感じはしません。
粒は小さめで、ウチのように小さいのが好きな子は好むと思います。
美味しいのか、他のフードより比較的食いつきはよいです。
少し高いですが、ロイヤルカナンのようなプレミアムフードとほぼ同額でグリテンフリーです。
カンガルーという他で扱っていないタンパク源なので、食事に困っている方には特におすすめです。
ロイヤルカナンの2種類のフードを混ぜた物と、キアオラのフードを与えてますが、1番食らいつきがいいです。
最初は、カンガルーの肉って他にはないので食べてくれるか疑問でしたが、家の猫は魚より肉を好む傾向なので、合っているみたいです。
健康で長生きして欲しいと思い色々なフードを試してキアオラに行きつきました。食らいつきがよく、低脂肪、高タンパク、低コレストロールなので理想的だと思います。
1歳半のシャルトリューです。
お腹の敏感な子用や穀物フリーなどのプレミアムフードと比べても、今のところ一番合っているのではと思います。よく食べるのはもちろんですが、便の状態も良く続けて与えられると期待しています
キアオラ キャットフード グラスフェッドビーフ&レバー

商品情報
<製品の特長>
KiaOra(キアオラ)キャットは、自然のままの農園、豊かな恵みを提供するきれいな海、
家畜に疫病のない非汚染国であるニュージーランドで、厳格な疫病管理とトレイサビリティ(生産から最終段階まで追跡が可能な状態)のもと
製造されています。
KiaOra(キアオラ)キャットは、猫の健康に必要な原材料のみの配合にこだわり、
ニュージーランド産の自然放牧で育てられた良質なお肉や、オーストラリア産の野生のジビエなどを
可能な限り多く配合することに集中して作りました。
●植物原料を最小限に
植物原料を最小限の種類と量に絞り、消化がしやすくなっています。
●アレルギー対応
動物性たんぱく質の種類を絞り、穀類は使用していないので、アレルギーにお悩みの愛猫にも安心して与えていただけます。
●肉含有量を最大限に
本来肉食である愛猫のために、肉原料を最大限に配合しています。
●厳格な品質管理
自然豊かでクリーンなニュージーランドの厳格な疫病管理と、独自のトレイサビリティにより守られた管理体制。
●自然放牧のグラスフェッドビーフを使用
100%自然放牧のなか、牧草を食べて育った良質な赤身の牛肉を使用しています。
グラスフェッド(牧草飼育)ビーフは、グレインフェッド(穀物飼育)ビーフと比べて、低脂肪、低コレステロールで飽和脂肪酸の量も少ないのが特徴です。
また、ビタミンE、ビタミンC、βカロチン、共役リノール酸が豊富に含まれています。
※肉原料を最大限配合しているため、粒の形状を安定させづらく、製造ロットごとに、粒のサイズと形状にバラツキがある場合があります。
※肉食獣の食事に近づけるため、ミネラルの一部として骨をすりつぶして配合しているため、すりつぶしきれない小さな骨粉が粒の表面に出ているものがあります。
商品のお客様レビュー(口コミ・評判)
良質なお肉が使用してあり、4ねこちゃんいますがみんなよく食べてくれます。次回はラムとカンガルーの素材のほうもあげてみたいので注文したいです。
よかったです!
開けた瞬間から美味しそうな香りで特に子猫用とは記載ないですが、全年齢対象でしたので与えてみたところ美味しそうに食べてくれました!
おやつがわりにも手から食べさせたりしています。
成分も安心できます。
キアオラ キャットフード ラム&レバー

商品情報
<製品の特長>
KiaOra(キアオラ)キャットは、自然のままの農園、豊かな恵みを提供するきれいな海、
家畜に疫病のない非汚染国であるニュージーランドで、厳格な疫病管理とトレイサビリティ(生産から最終段階まで追跡が可能な状態)のもと
製造されています。
KiaOra(キアオラ)キャットは、猫の健康に必要な原材料のみの配合にこだわり、
ニュージーランド産の自然放牧で育てられた良質なお肉や、オーストラリア産の野生のジビエなどを
可能な限り多く配合することに集中して作りました。
●植物原料を最小限に
植物原料を最小限の種類と量に絞り、消化がしやすくなっています。
●アレルギー対応
動物性たんぱく質の種類を絞り、穀類は使用していないので、アレルギーにお悩みの愛猫にも安心して与えていただけます。
●肉含有量を最大限に
本来肉食である愛猫のために、肉原料を最大限に配合しています。
●厳格な品質管理
自然豊かでクリーンなニュージーランドの厳格な疫病管理と、独自のトレイサビリティにより守られた管理体制。
●自然放牧のラム肉を使用
100%自然放牧のなか、牧草を食べて育った安心安全のラム肉を使用しています。
ラム肉は良質なタンパク源でありながら、食物アレルギーになりにくいことで幅広く評価されています。
牧草飼育のラムは、豊富な栄養素を含む良質な赤身肉であり、 とくに、ニュージーランド産の自然放牧のラムには、豚肉の1.5倍、ほうれん草の4倍、白身魚の5倍の鉄分が含まれています。
※肉原料を最大限配合しているため、粒の形状を安定させづらく、製造ロットごとに、粒のサイズと形状にバラツキがある場合があります。
※肉食獣の食事に近づけるため、ミネラルの一部として骨をすりつぶして配合しているため、すりつぶしきれない小さな骨粉が粒の表面に出ているものがあります。
商品のお客様レビュー(口コミ・評判)
うちの子がアレルギーに困っていて、軟便したときはよくありました。
キアオラのフードを与えた一週間、軟らかすぎず硬すぎずのうんちがやっとできて、本当に助かりました。
今度はビーフとカンガルーのも購入したいと思います。