福田貴哉ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県加須市馬内

犬舎紹介文

抗う魂(Resistant spirit)

血統書:UBBR 他JDC

育種家

尊敬する育種家:熊本県小山克己先生(故人)→肥後狼犬

お友達:大谷俊行さん→ドイツボクサー

※みんなのブリーダーに移動します

福田貴哉ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

見学からお迎えまで日数がありましたがその間写真や動画を継続的に送っていただき、ありがとうございました。
毎日写真をみてお迎えできるのを楽しみにしていました。
お迎えした子犬は初日こそ夜鳴きがありましたがそれ以降は全くありませんでした。
また、サークル内のトイレは教えていないのにも関わらず初日から成功し、1ヶ月の間でコマンドもお手、おすわり、伏せを覚えました。
遊んでいる時以外は犬を飼っていることを忘れてしまうほど静かに過ごしています。
どこを触っても怒らず、また殆ど吠えません。
子犬なのでいたずらこそすれ、とても良い子です。これからお散歩できるようになるのがとても楽しみです。
ありがとうございました。

ご連絡を差し上げてから見学まで20日間ありましたが、その間、子犬の動画を継続的に送ってくださり非常に嬉しかったです。また、子犬のことや福田さん宅での飼育方法なども丁寧に教えていただけてとても有り難く、不安なく子犬を迎えられました。本当にありがとうございました。見学当日は父犬、母犬も見せてくださいました。お菓子までいただいてしまいすみません。いろいろなお気遣いをありがとうございました。
この子を迎えてから2週間が経ちました。初日から夜鳴きもなく環境にすぐ適応してくれ、教えていないのにシートでおしっこもうんちもしてくれています。犬にも人にも吠えませんし、初めて聞く音、大きな音、初めて見る物にも怯えたりしません。コマンドもすぐに覚え、既に基本はできるようになりました。初回からリーダーウォークがとても上手でびっくりしました。今は、お庭にしばらく一緒にいると足を噛んできて止めないので、それをしつけているところです。いつでもしっぽを振って愛想が良く、どこを触っても怒りません。撫でるととても喜んで、お腹を見せてくれるようになりました。この子の賢さと性格の良さは、ひとえに父犬と母犬の血統が良く、福田さんの育て方が上手だからだと感じました。この子を迎えられて本当に幸せに思います。この子の将来、そして一緒に暮らしていくこれからの生活がすごく楽しみです。この度は素晴らしい子をありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

お世話になります。実はこちらの犬舎の犬は15年ほど前から知っていましたがその時はなんとなくご縁がなくて向かい入れることはありませんでした。
こちらのみんなのブリーダーも久しぶりに覗いたら偶然か何故かこの子が出てきました。
すぐに福田ブリーダーに連絡をして翌日に見学をさせていただきその場で決めました(笑)
聞くところによると1度は他の家に行ったそうですが何故か帰って来てしまったらしくそれで再度募集をしたところ私が見つけという不思議な流れでうちに来ることとなりました。
見学に行った時に福田ブリーダーにあった最初のファーストインパクトからしゃべった感じでこの人の犬なら大丈夫だと確信して即決定!今までブルドックとフレンチブルドックを買っていたのですが可愛くて魅力的なんですが可愛すぎてあの身体の弱いところが心が痛むところだったので足の長い鼻に長いブル系がいいなと思っていたのでドンピシャでした。
最後の決め手になったのは福田ブリーダーの人柄でした。
今後も色々とよろしくお願いします。

※みんなのブリーダーに移動します

鎌苅さおりブリーダー

犬舎所在地

住所:兵庫県加東市黒谷

犬舎紹介文

★世界に1匹だけの家族を見つけるお手伝いが出来れば嬉しいです。
ロングコートチワワ、スムースチワワトイプードル、フレンチブルドックを専門に健康管理が出来る範囲でトリマー&ブリーディングしております。
★4階建の3フロアをワンコ専用ルームにし、ママやパパ達のドックランも2つ作り犬種で分けてゲージやサークルではなくのびのびと大切に育てています!
★西宮からワンコたちの為に引っ越ししてきて森の中の新しい環境で一からになります。
★赤ちゃんは随時産まれておりませんので、お気軽にお尋ねくださいネ!
良いご縁をお待ちしています。
★赤ちゃんは、ファーストワクチン、マイクロチップ、健康診断サービス【生後60日前後】をしてからのお渡しになります。
★自家繁殖ですのでお安くしております!
★当犬舎のパパ、ママは、遺伝子検査をしておりますので発症しません。
★神経質な方はお断りさせて頂いております。

※みんなのブリーダーに移動します

鎌苅さおりブリーダーへの評価(口コミ・評判)

たまたまこちらのサイトでこの子を見つけ、まず鎌苅ブリーダーに色々質問させていただき、その都度丁寧に対応してくださいました。
その流れで見学に行きその場で購入を決めました。
我が家は先住犬がいるため慎重にお迎えをしたかったのでブリーダーさんからの購入に不安がありましたが、メールでも見学に行かせていただいても一切押し売りせず、お客様ファーストで丁寧に接してくださり私たち夫婦も心から望んでお迎えできました。
色々なことを丁寧に教えてくださり、最後に何か困ったときはいつでも連絡くださいねといってくださり心強かったです。
お迎えにあたりえさまでご用意いただき、何から何までお世話になりしました。
鎌苅ブリーダーのお人柄と可愛いワンちゃんのおかげで不安と後悔が一切無く、うれしい気持ちいっぱいで帰宅しました。
本当にありがとうございました。

この度は素敵な子をお譲り頂きありがとうございました。
初めてのブリーダーさんの訪問で緊張していましたが、会った瞬間からそんな不安も吹き飛ぶフレンドリーで素敵なブリーダーさんで、リラックスしてお目当ての子と対面できました。
2頭目には慎重になっていてすぐに連れて帰るつもりは無かったのですが、実は先住犬と血の繋がりのある子だったのでこの機会を逃すともう血の繋がりのある子に出会うのは難しいと思い、お迎えを決めました。
連れて帰る際にはブリーダーさんも涙を流しておられ、ワンちゃんへの強い愛を感じて、本当にこの方からお迎えして良かったと心から思いました。
家族みんなで愛情を注ぎ大切に暮らして行きますのでご安心してください。
本当にありがとうございました。

4年前に飼っていたオーストラリアンシェパードを亡くし
別れが辛くもう犬は‥と思っていましたが
同じ毛色のこの子に出逢い娘の強い要望もあり、次の日には
決めていました(笑)
帰りの車で「めっちゃ可愛いかったな〜」と「めっちゃええ人やったな〜」を旦那と繰り返していました。
ブリーダーさんからの購入は初めてで周りから聞くと、かなり審査が厳しいところもあると聞いていたので不安を抱えながら伺いましたが、良い意味でとっても気さくなブリーダーさんです!!
本当に動物が好きなんだな〜と思える人で、話しやすく、決意が固まった理由の1つにブリーダーさんの人柄は間違いなく入っています。兵庫のムツゴロウさんです。
小型犬を飼うのも初めてで色々聞きましたが「あまり神経質にならずにどうぞおおらかに育ててあげてください(^^)」と声をかけてもらい肩の力も抜け不安が吹き飛びました。
お迎え日まで写真や動画を送ってもらったり、名前が決まった時点で名前で呼んでもらったり。
何よりお迎えした子を見ると人が大好きで、大切に育てられてきたことが分かります。
使っていた水飲みや、おもちゃ、毛布などもつけてくれお迎え日の夜も夜泣きすることなくスヤスヤ寝てくれてました。
フードもそのまま使える可愛いケースに入れてくれ、その他あったらいいながオマケで色々つけてくれました!!
トリマーもやっておられるので、お迎え日はモフモフ良い匂いで
お迎えする事もできました。
アフターフォローもバッチリでこれからも相談させてもらうと思います(^^)
最近ペットショップやブリーダーさんから購入すると何癖をつけてくる人も多いですが、私はこちらで飼って本当に良かったと思っています。
長くなりましたが、これから共に過ごす相棒と出逢わしてくれ、もう一度犬を飼おうと思わしてくれた事に感謝です。
本当に有難うございました!!

※みんなのブリーダーに移動します

濱武桂右ブリーダー

犬舎所在地

住所:三重県松阪市五主町

犬舎紹介文

虐待、不適切飼育問題が世の中に知れ渡ってブリーダーの質を問われてる中、パグ専門に特化したブリーダーをしてます。🙇
命とは何か!仔犬ちゃん達が産まれる度に考えさせられます。 ペットは家族と言うけれど、じゃあ本当の家族はどこにいるんだろ…💧
母親はどんな部屋にいて、何を食べて、どうやって遊んでいるんだろ❓ケージの大きさはどれくらいあるんだろ❓大地に足を付けて走ったことはあるの❓どんな風にこの子を産んで育ててくれたんだろ… ワンちゃんが大好きな方はこんな疑問を持たれても当然だと思います😊

当犬舎がブリーダー業をスタートした時期、色々なブリーダーさんを見てきましたが尊敬し優れているブリーダーさんも一定数おられます。ただ逆もしかりです…
そういう犬舎を見た時、悪徳ブリーダーに対し怒りが込み上げてきたのと同時に、私達ブリーダーがワンちゃんへの無関心さがこの悲劇を引き起こしたのだと痛感した瞬間でもありました… 本当に改善しなければならないのはワンちゃん達が私達に、ご家族様に何を求めてるか!という考え方だと気付きました。 そしてペットショップよりブリーダーから迎えたくなる「何か」。
そして、ご家族様がワンちゃんの生まれた故郷を大切して頂けるのであればペットショップからではなく生まれた場所、つまり優良なブリーダーから迎える手法が適してる。そう思いました。
こういう志を持ちながら今に至っております。
当犬舎は本物の純血パグ『影、形、可愛さ、遺伝子』を目指し真剣にpug'sと向き合い精進しております。
そして、ご覧いただいたお客様とのご縁を大切にし、お迎え迄のやり取り、お迎え後のアフターのアドバイスもさせて頂いております🙇
また2025年より伊藤和美ブリーダーから濱武ブリーダーへ変更しお客様との繋がりを大切にしていきたいと願っております。
そして、伊藤は当犬舎の飼育責任者としてお客様との対応もさせていただきます😊
改めて宜しくお願いします🙇
今後も仔犬ちゃん達を記載していきますが、事前のご連絡も賜っております😊
ぜひ見学のご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください! 
また唯一無二の存在となるpug’s達、そして人生の素敵なパートナー達がお客様をお待ちしております🙇
お問合せをお待ちしております😊

※みんなのブリーダーに移動します

濱武桂右ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は素敵な出会い誠にありがとうございましたm(_ _)m
伊藤さんに出会うまでに沢山のブリーダーさんのプロフィールを拝見しました。自分の直感を信じ突然の申し出も快く御対応頂き、また我が家にとって、7匹の子犬と触れ合えた事はかけがえの無い素晴らしい経験となりました。この度、新しい家族をお迎え出来た事は、何かの縁だと強く感じております。初心者の私達に、お迎えするまでの間、動画や写真だけでは無く事細かなアドバイス等、丁寧にご説明頂いた事により、我が家の不安も和らぎました。また、お迎え時には(まろ)の血統賞や、マイクロチップ登録証明書、健康診断結果等のファイルまで頂き安心してお迎えできました。伊藤さんで良かったと心から感謝しております。長文になりましたが、これからも末長くお付き合い宜しくお願い致しますm(_ _)m

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。