奥充生ブリーダー

犬舎所在地
住所:和歌山県海南市大野中
犬舎紹介文
莊初めまして紀州兼国の奥です。氏より育ちをモットーに繫殖しています。血統を軽視しているわけではありません。素晴らしい系統の種雄代雌を使っていますがそれ以上に重きを置いているのが気性です。姿形がいくら良くても攻撃的であったり無駄吠えするようでわ苦痛にしかなりません。我が犬舎の仔犬たちは親離れの頃よりたくさんの方々接っしていただいています。きっと貴方を癒す愛犬となることと確信します。
奥充生ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
たいへん優秀な母犬と父犬、立派な血統から誕生した黒柴の男の子を譲っていただく機会に幸運にもこのたび恵まれました。当日は奥様とご同伴いただいたブリーダー様には、仔犬と共に空港まで遠路足をお運びいただき、誠にありがとうございました。お伺いした柴犬へ思いや展覧会に関するお話はなどはとても興味深く魅力的で、少しでも今後の飼育の参考にさせていただきたいと思いますので、大切な仔犬をお迎えする前に直接お話をお聞きることが出来てよかったです。奥様が仔犬をケージから出され初対面した際は、実物の素晴らしい容姿と人懐こしさがたいへんたいへん印象的でした。これからときどき成長の様子などをご報告させていただきたいと思っておりますので、今後とも黒柴君ともどもどうぞよろしくお願い申し上げます。この度はたいへんありがとうございました。
見学前の連絡のやりとりから、ずっと心のこもった対応をしていただけまして、本当に感謝しております。犬のことを一番に考えておられ、親犬や親戚の犬まで全て見せていただく中で、ご縁を感じて家族に迎える決心をしました。子犬の将来をとても真剣に案じておられたので、こちらも責任を持って共に歩んでいけるか家族会議をしたほどでした。今もLINEで色々と近況報告や相談をさせていただいております。女の子ですので、まるで「実家」の方へ便りを出しているような感覚ですね(笑)。家族一同、素晴らしいブリーダーさんと、そこで育まれた素晴らしい子犬に出会えたと、心からそう思っております。ありがとうございました。しばらくして、立派に成長したら、里帰り旅行を考えています。今後とも宜しくお願いいたします。
寺林秀子ブリーダー

犬舎所在地
住所:兵庫県川西市けやき坂
犬舎紹介文
とっても魅力的な狆に魅せられまして、私の大切な家族として暮らしております❤️
子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。
森田慎一ブリーダー

犬舎所在地
住所:北海道上川郡下川町北町
犬舎紹介文
トイプードル専門犬舎です。
長年住み慣れた岐阜より、ワンコと楽しく暮らす為により良い環境を求めて北海道・道北に引越(2021年)致しました。
25年以上に渡り、ブリーティング・ドッグショーに夢中で過ごしてきました。
各カラーで国内外チャンピオンを多数作出した経験を活かし、現在は、ホワイトプードルを中心に、極少数頭でのクオリティーの高い子犬作出を目標に日夜励んでおります。
最近では、レッド・アプリコットのライン作出にも励んでおります。
ペットとしてお譲りする子犬でも、ショークオリティーな子犬をお譲りできるよう、犬質を重視したブリーディングを行っております。
極少数頭飼育で、皆様のご愛犬同様に、ドッグショー現役犬も老犬も1日中リビングで過ごし、犬も人間もストレスのない楽しいドッグライフを送っております。
お譲りする子犬たちは、ワクチン・検便などの健康管理、衛生管理、トイレトレーニング・ゲージトレーニングなどの基本的な事は勿論のこと、生後2ヵ月を過ぎればプードルである以上、トリミングマナーも練習します。
母犬・兄弟犬達・そして人間と1日中を過ごすことで、社会性を学び、最低限のメリハリのある生活スタイルを身に付けた上でお譲りしたいと考えております。
サイズに関しては、犬種スタンダードに基づき、大き過ぎず小さ過ぎず、心も身体も健全で、性格の良い、素直で従順な飼いやすい子をイメージして作出しております。
時に、”ティーカップサイズ” と呼ばれる小さな子も生まれます。
その都度、ご説明ご紹介していきたいと考えておりますので、よろしくお願い致します。
見学、大歓迎です!(事前連絡をお願いしております)
森田慎一ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
すごく良かったです。
母犬に育てられ、引渡しまで兄弟達、他のわんちゃんと遊んだりしていたのでわんちゃんとの交流の仕方が分かってると思います。
ブリーダーの森田さんがトイトレも行ってくれていたので、家に来てからもトイレに連れてくとしてくれます。
雨、雷、車、花火、掃除機の音にも平気だよって言ってくれてましたが、うるさい中でもホントに寝てくれます。
いまだに怖がっている子供たち。
そんな子供たちが、帰ってきてもしっぽブンブンで喜んでます。人が大好きなのはブリーダーさんご夫婦が愛情いっぱいで育ててくれたからだと思います。
分からない事があったら気軽に連絡してねと優しい方達でした
正直、近いからっていう理由で選びましたが本当にこちらでわんちゃんを譲って貰えて良かったです