相談内容:突然の頻繁なくしゃみと鼻血
飼い主からの相談
アドバイスをいただきたく質問させて頂きます。
ミニチュアダックス1歳9カ月のメスですについてです。
昨日夕方より、急に一度くしゃみを始めると5−6回連続してくしゃみをし始め、くしゃみをするたびに、左目左頬などをクシャクシャにした感じで顔を歪めるので、何か詰まってるのかと鼻をみたところ何も見えず、おかしいなと思っていたところ、くしゃみをし始めて3時間ほど経った時のくしゃみから血が混じり始めました。くしゃみをする時以外は血は出ず、くしゃみをした時に出る、鼻水に血が混じってるという感じでした。鼻血は左側のみです。
くしゃみを始める前に、庭のお手入れをしていたのですが、その際キンエノコロを除去したので、もしかしたらノギでも吸い込んだのかもしれない思い、
くしゃみも引き続き続いていたので、本日病院に連れて行きました。
いつも見ていただいている病院がいっぱいで予約が取れなかったので、初めての病院に行きました。
そこでは、まず状況説明をし、先生による触診があったのですが、通常耳に入れる器具を使って鼻の中を見ようとしてたようですが(先生自身もこの器具で見るのは難しいんだけどと言ってらっしゃいました。)もちろん何も見えず。
ガラスのようなものを鼻の前に当てて、両方の鼻を使って息が出来ているかの確認をしたり、腫れがないかを確認しました。残念ながらその間全くくしゃみをしなかったので、鼻血の確認が出来たかは不明です。
結果、先生からは、このまま様子を見ましょうと言われ、自然に喉の方に流れると思うと。もしかしたらもう流れてるかも知れないとも言われました。
抗生物質と炎症止めの飲み薬をもらい、もしくしゃみが止まらなければ3日後にもう一度来て鎮静剤を打って、鼻の中に内視鏡を入れて直接見ましょうと言われました。私的には、犬の鼻がとてもセンシティブなエリアであること、また愛犬の体にストレスがかかる事も十分承知しておりますが、辛そうにくしゃみをしている様子を見ると、様子見ではなく内視鏡で直接見てもらいたかったのが正直な気持ちです。
家に帰ってきてからも、引き続きくしゃみをしており、少量ではありますが鼻血も出ているので、いつも見ていただいている病院に連絡を入れ、セカンドオピニオンを聞かせてほしいとお願いしたところ、そこの先生も上記の治療法をまずはすると思うと聞かされました。
激しくくしゃみをする回数は減ってはおりますが、一回くしゃみをし始めると連続してくしゃみをするのは引き続き続いており、私的にはノギがまだ残っていると感じています。実際ノギなどの異物が鼻に入ってしまった時、自然に喉に流れ排出されることは可能性として高いのでしょうか?またくしゃみをしなくなったイコール詰まり物が流れたという判断でいいのでしょうか?
お忙しい中、長文となってしまい申し訳ありません。
お時間がある時にでも、ご意見やお答えがいただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。
栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
異物が鼻に入ったときは
①くしゃみの勢いで体外に出る
②鼻水などとともに胃に流れていく
③そのまま鼻に残る
以上の3つのパターンかと思います。
一般的にはくしゃみを頻回にしているということで、内視鏡をすぐに実施することはないと思います。どうしても内視鏡は全身麻酔になりますので、その麻酔リスクや費用のことを考えると、そこまでしなくても待てばいいのではないかという考えになります。
例えば、2日くらい待ってもよくならない場合は、内視鏡などでチェックするのもよいかと思います。あとは、内視鏡をしなくても、鼻に液体を通してあげるだけでよいかもしれません。(もちろん麻酔が必要です)
どうぞよろしくお願いします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします。大変な励みとなります。
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。
ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?
ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。
ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。
実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。