動物福祉協会LIBERA

所在地

住所:大阪府東大阪市

保護活動者紹介文

動物福祉協会LIBERA(リベラ)は、動物福祉が守られる社会を目指し2024年に発足しました。
動物福祉についての啓発活動と動物の保護・譲渡活動を行っています。
当協会の名称「LIBERA」はラテン語で「自由」を意味します。
動物たちの「5つの自由」が尊重され、動物福祉に配慮した飼養が当たり前の社会を実現するため、活動しています。

動物福祉が当たり前に守られる社会、保護活動が不要な社会を目指し、動物をめぐる諸問題の根本的な解決に向けて活動しています。

​【主な活動】
◆啓発活動
動物福祉の概念を周知するため、情報発信しています。
動物福祉とは何か。また、動物福祉を守る上で正しい飼養知識、脱走防止策、適切な避妊去勢手術が必要であることを解説します。
一般の飼い主様だけでなく、保護活動を行う方、支援される方に向けても必要な知識を共有しています。​​

◆地域猫活動
飼い主のいない猫についてTNRを行っています。
TNRとは、猫を捕獲、避妊去勢し、元の場所へ返すこと。
猫は繁殖力の強い動物であり、放置していると瞬く間に膨大な頭数へと増加します。
管理できる飼い主がいないために、糞尿被害など、周辺の住民を巻き込む深刻な問題へと発展します。
​餌やりをされている方と可能な限りお話しし、TNRへのご理解とご協力をお願いしています。
屋外の過酷な環境に猫をリターンすることは本意ではありませんが、保護には限界があり、全ての猫を保護することは叶いません。避妊去勢手術が可能な個体においては実施し、これ以上の繁殖をさせず、地域の方に一代限りの命を見守っていただくことが、現状できる最良の方法です。
何よりも、過酷な環境に置かれる猫を生み出さないことに重点を置く必要があります。

◆保護活動
TNR現場にて保護が必要と判断された動物、行政機関に保護された動物、やむを得ない事情により飼い主から手放された動物について、保護を行っています。
必要な治療、避妊去勢手術を受けさせたのち、新たな飼い主へ譲渡しています。

※hugUに移動します

動物福祉協会LIBERAの里親募集中のペット

保護活動者情報から、グループサイト『ハグー』里親募集紹介ページへと移動します。 2025年05月02日更新

保護ねこの家

所在地

住所:大阪府大阪市浪速区

保護活動者紹介文

〜 保護ねこの家とは 〜
『一般社団法人ArrowZ』が運営している、様々な事情で保護した猫たちの譲渡を目的とした動物愛護団体です。
主な活動は、保護した猫たちをシェルターや預かりボランティアのもとでケアし、譲渡会を開催、里親様への譲渡をおこなっています。
また、飼い主のいない猫に対し、不妊去勢手術をおこない、地域に戻すTNR活動にも取り組んでいます。
「1匹でも多くの命を幸せにする」をモットーに、今後も活動していきます。
ご支援やボランティアスタッフとして、当会の活動を支えていただけますと幸いです。

----------

【 公式ホームページ 】
当会についての情報を発信しています。
https://www.hogonekonoie.jp/

【 譲渡会 】
毎月第1日曜に大阪市阿倍野区にて「保護ねこの家 譲渡会」を開催しています。
会場は「天王寺駅」より徒歩5分と好アクセスです。
沢山のご来場お待ちしています。
https://www.hogonekonoie.jp/jotokai/

【 ボランティアさん募集 】
共に活動していただけるボランティアさんを随時募集しています。
1匹でも多くの猫たちを救えるよう、皆さまのお力をお貸しください。
https://www.hogonekonoie.jp/volunteer/

※hugUに移動します

保護ねこの家の里親募集中のペット

保護活動者情報から、グループサイト『ハグー』里親募集紹介ページへと移動します。 2025年05月02日更新

狛犬の会

所在地

住所:兵庫県西宮市

保護活動者紹介文

野犬、成犬、傷病犬、中型犬、雑種犬など、レスキューされにくい犬たちを主にセンターから引き出して里親さんに繋ぐ活動をしています。
保護頭数は少ないですが、その分一頭一頭丁寧に、譲渡してからが里親様との本当のお付き合いとの考えのもとにお仲間さんと活動しています。

※hugUに移動します

狛犬の会の里親募集中のペット

保護活動者情報から、グループサイト『ハグー』里親募集紹介ページへと移動します。 2025年05月02日更新
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。