ベビーキャット レスキュー

所在地

住所:東京都調布市

保護活動者紹介文

子猫に特化した一般社団法人です。
東京都動物愛護センターをはじめとして親のない子猫や捨てられた子猫を引き受けて治療・飼育し里親さんにつなげる活動をしています。
飼い始めから終生の間、飼い方や問題行動、病気について相談をうけています。
最近はNPO団体のお手伝いで悪質な繁殖業者より障害のある子猫や廃業に伴うレスキュー猫の治療、里親探しのお手伝いもしております。
R4.6月より愛護法改正により成猫を東京都では成猫の引き取りができなくなりました。茨城のセンターよりの成猫引き出しのお手伝いはしておりますので成猫希望の方はお問い合わせください。★マッチングを第一に考えておりますのでご希望の猫ちゃんを差し上げられない場合もあります。
2か月の猫に関しては基本お仕事をしている方には譲渡できません。
また猫飼育初めての方には6か月以降の猫をおすすめしています。
高齢の方には長期預かり計画によりお返しいただけるシステムがあり猫を紹介できます。

活動の記録は下記をごらんください。
https://ameblo.jp/babycat-trainer/
https://www.facebook.com/groups/1735988099980986/

※hugUに移動します

ベビーキャット レスキューの里親募集中のペット

Wan's day

所在地

住所:埼玉県羽生市

保護活動者紹介文

はじめまして、Wan's dayです。
TNRMの現場や多頭飼育崩壊現場から猫ちゃんを保護。また、センターに収容された犬の引き出しております。
少しでも小さな命を助け、素敵な里親様へとご縁が繋がるよう、日々活動しております。

※hugUに移動します

Wan's dayの里親募集中のペット

保護活動者情報から、グループサイト『ハグー』里親募集紹介ページへと移動します。 2025年07月16日更新

わんにゃん小梅保育園(FARCO )

所在地

住所:埼玉県坂戸市

保護活動者紹介文

当会は埼玉県、東京都、川越を中心に保健所に収容され、他の団体が引き取らなかった雑種犬、大型犬、柴犬、シニア犬猫、負傷犬猫、乳飲み子猫を主にレスキューしています。 
保護した子はシェルターではなく、それぞれの預かり宅で飼い犬飼い猫と同じように暮らしています。

また、保護だけでなく、新たな飼い主を見つけるための譲渡会活動に力を入れています。
過去10年以上活動しており、今まで1000頭以上レスキュー及び譲渡をしています。

※hugUに移動します

わんにゃん小梅保育園(FARCO )の里親募集中のペット

 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。