おとなしく少しビビりの甘えん坊オス

里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:0歳2ヶ月くらい
ペットの名前:大人しい男の子
年齢:0歳2ヶ月くらい
ペットの名前:大人しい男の子
募集の経緯
TNR現場の民家の庭で繁殖した子猫です。
親猫は元の場所に戻しました。
子猫は人慣れしているので、期間限定で里親募集をします。
親猫は元の場所に戻しました。
子猫は人慣れしているので、期間限定で里親募集をします。
性格や特徴
おとなしくて人慣れしている。
少し臆病だが、おとなしく抱っこされ、触るとゴロゴロと喉を鳴らす。
ゲージに入れると出たくて鳴く。
去勢手術済みで右耳に桜カットあり
少し臆病だが、おとなしく抱っこされ、触るとゴロゴロと喉を鳴らす。
ゲージに入れると出たくて鳴く。
去勢手術済みで右耳に桜カットあり
健康状態
よく食べ便も良好。
痩せていて600グラムしかありませんが、去勢手術を済ませました。術後の経過も良好です。
エイズ、白血病は両方陰性です。
痩せていて600グラムしかありませんが、去勢手術を済ませました。術後の経過も良好です。
エイズ、白血病は両方陰性です。
引き渡し方法
飼育されるお宅までお届けするので、飼育環境を確認させてください。よろしくお願いします。
※hugUに移動します
ずっしり抱きごこち満点!

里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:10歳0ヶ月くらい
ペットの名前:トラ
年齢:10歳0ヶ月くらい
ペットの名前:トラ
募集の経緯
ある日突然庭に現れその日から毎日庭にずっと一日中いて寒い日も呼吸も辛いくらい鼻水垂らしながら玄関先で寝ているのを見て何とかしてあげたいと思い保護しました。
近所にも確認しましたがどこからか居場所を求めてさまよってきたようです。
去勢手術をしましたが周りが道路に囲まれ車にひかれている子も多いことと、慢性的な風邪(鼻炎)で外に出すとまた悪化してしまうためリリースせず気長に治療しながらこの子にあったご家族を探してあげようと保護しました。
現在部屋がなく他の保護猫達と過ごしています。
スペースであまり動けないのでストレスなのか自分の毛をむしったりすることがありましたが他の保護猫達とも上手く付き合えるようになり別部屋に行って遊んだら寝たりしています。
他の猫達にも慕われるようにもなりストレスもなくなったようです。
猫より人が好きなようで、かまってとこちらを見ながらずっとないてたりするのをみると可愛くて仕方ないです!!
できるだけ早く良い里親さんのもとたくさん甘えてストレスない生活ができるようになること願っています。
ほんの少しビビりですが甘えん坊で賢い良い子です。
トイレも最初からシステムトイレでできましたしマーキングはしません。
ただエイズキャリアなことと、慢性的な風邪の鼻炎のため定期的な通院治療が必要となりますのでが理解いただから方にお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
近所にも確認しましたがどこからか居場所を求めてさまよってきたようです。
去勢手術をしましたが周りが道路に囲まれ車にひかれている子も多いことと、慢性的な風邪(鼻炎)で外に出すとまた悪化してしまうためリリースせず気長に治療しながらこの子にあったご家族を探してあげようと保護しました。
現在部屋がなく他の保護猫達と過ごしています。
スペースであまり動けないのでストレスなのか自分の毛をむしったりすることがありましたが他の保護猫達とも上手く付き合えるようになり別部屋に行って遊んだら寝たりしています。
他の猫達にも慕われるようにもなりストレスもなくなったようです。
猫より人が好きなようで、かまってとこちらを見ながらずっとないてたりするのをみると可愛くて仕方ないです!!
できるだけ早く良い里親さんのもとたくさん甘えてストレスない生活ができるようになること願っています。
ほんの少しビビりですが甘えん坊で賢い良い子です。
トイレも最初からシステムトイレでできましたしマーキングはしません。
ただエイズキャリアなことと、慢性的な風邪の鼻炎のため定期的な通院治療が必要となりますのでが理解いただから方にお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
性格や特徴
尻尾の長い茶トラくんです!
体重7月16日現在6.1kg!
風邪がひどかったため抗生剤とインターキャット注射、ネブライザーを継続していましたが、呼吸が苦しそうだったため呼吸器科で検査したところ咽頭狭窄と診断、バルーンカテーテルで拡張手術を3回し自宅で毎日ネブライザーをし落ち着いてきました。
甘えたいと鳴いてアピールしてきます。
体は大きいけどおっとりした良い子です。
ご飯もしっかり食べてくれて威嚇もせず徐々に慣れてブラッシングするとお腹出して喜びます。
最初から噛んだり引っ掻いたりしませんでした。
システムトイレでキチンとでき、構って欲しいと甘えた声で訴えてきてほんとにお利口さんで可愛いです!
できるだけお留守番が少なく、甘えさせてくれる方よろしくお願いいたします。
辛い思いしてきたのでこれからは幸せになってほしいと願っております!
治療は継続中!
情報は随時更新していきます!
ご質問など遠慮なくどうぞ!
体重7月16日現在6.1kg!
風邪がひどかったため抗生剤とインターキャット注射、ネブライザーを継続していましたが、呼吸が苦しそうだったため呼吸器科で検査したところ咽頭狭窄と診断、バルーンカテーテルで拡張手術を3回し自宅で毎日ネブライザーをし落ち着いてきました。
甘えたいと鳴いてアピールしてきます。
体は大きいけどおっとりした良い子です。
ご飯もしっかり食べてくれて威嚇もせず徐々に慣れてブラッシングするとお腹出して喜びます。
最初から噛んだり引っ掻いたりしませんでした。
システムトイレでキチンとでき、構って欲しいと甘えた声で訴えてきてほんとにお利口さんで可愛いです!
できるだけお留守番が少なく、甘えさせてくれる方よろしくお願いいたします。
辛い思いしてきたのでこれからは幸せになってほしいと願っております!
治療は継続中!
情報は随時更新していきます!
ご質問など遠慮なくどうぞ!
健康状態
去勢手術済
現在はドライフードを1日2回あげています。
システムトイレにてキチンと良いウンチとオシッコしています。
エイズキャリアではありますが発症はしていません。
寒さにとても弱い子です!
長年過酷な外にいたせいで風邪が慢性化して咽頭狭窄になり呼吸が苦しい状況だったため手術、処置をしています。
現在はドライフードを1日2回あげています。
システムトイレにてキチンと良いウンチとオシッコしています。
エイズキャリアではありますが発症はしていません。
寒さにとても弱い子です!
長年過酷な外にいたせいで風邪が慢性化して咽頭狭窄になり呼吸が苦しい状況だったため手術、処置をしています。
※hugUに移動します
元気で優しい先輩です!

里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:2歳4ヶ月
ペットの名前:はち
年齢:2歳4ヶ月
ペットの名前:はち
募集の経緯
2023年4月20日クビに深くケガをしている子を保護しました。
野良猫の多い地域で周りも交通量の多い道路ばかりなので新しい家族を探すことにしました。
痛くて辛い思いをしていた分これから温かいご家族と一緒に終生を送って欲しいと願っています。
ケガも治ったので里親募集開始することにしました。
野良猫の多い地域で周りも交通量の多い道路ばかりなので新しい家族を探すことにしました。
痛くて辛い思いをしていた分これから温かいご家族と一緒に終生を送って欲しいと願っています。
ケガも治ったので里親募集開始することにしました。
性格や特徴
年齢は推定になります。
子猫達にスリスリしたり、シッポで遊んであげたり、舐めてあげたり、一緒に寝たり、飛びかかってきてもどうぞという感じで慕われている優しい先輩猫さんです!
ほかの保護猫達のところにも平気でいきます。
威嚇もせず空気読みながら過ごせています。
先住猫さんがいても仲良くなれるのではないかと!
臆病なので近寄ると逃げ回りますが威嚇したりはしません。
毛並みの綺麗なしっぽの長いハチワレくんです。
1匹だけだった時には寂しくて猫も人もいなくなるとよく鳴いていましたが今は遊び相手がいるのでなかなくなりました。
まだまだ遊び盛りの子供ニャンコです!!
情報は随時更新していきます!
子猫達にスリスリしたり、シッポで遊んであげたり、舐めてあげたり、一緒に寝たり、飛びかかってきてもどうぞという感じで慕われている優しい先輩猫さんです!
ほかの保護猫達のところにも平気でいきます。
威嚇もせず空気読みながら過ごせています。
先住猫さんがいても仲良くなれるのではないかと!
臆病なので近寄ると逃げ回りますが威嚇したりはしません。
毛並みの綺麗なしっぽの長いハチワレくんです。
1匹だけだった時には寂しくて猫も人もいなくなるとよく鳴いていましたが今は遊び相手がいるのでなかなくなりました。
まだまだ遊び盛りの子供ニャンコです!!
情報は随時更新していきます!
健康状態
去勢手術済
3種予防接種済
エイズ白血病ウイルス検査陰性
ネクスガード滴下済
現在はドライフードを1日2回あげています。
システムトイレにてキチンと良いウンチとオシッコしています。
首の傷は治っていますが毛は生えてこないです。
3種予防接種済
エイズ白血病ウイルス検査陰性
ネクスガード滴下済
現在はドライフードを1日2回あげています。
システムトイレにてキチンと良いウンチとオシッコしています。
首の傷は治っていますが毛は生えてこないです。
※hugUに移動します
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。