生体価格について

日付:2025/02/07
カテゴリ:犬舎の日常
犬達との生活は私達を精神的にも健康にも、とても豊かにしてくれます。

犬達の生活の為に毎日2回以上は床を掃除してます。
洗濯は3回、1週間にペットの子を含めて4頭から5頭のシャンプー。
自由運動は8時間、その間にお散歩。
その他に子犬達の社会化の為に外へ出たり、病院へ行ったりしています。
従業員はいません。1人、もしくは子供が帰省してくれて手伝ってくれています。
時間がいくらあっても...
※みんなのブリーダーへ移動します

このブログを書いたブリーダー

吉金久美子ブリーダー
※みんなのブリーダーへ移動します
住所:長野県千曲市磯部

お勉強

日付:2025/01/28
カテゴリ:子犬
パモちゃん、知育玩具で初めて遊んでみました。
走ったり、おもちゃ引っ張って遊んだり、それはそれで大切なこと。
考えたり鼻を使ったりすることも、とっても大切なんです。
お散歩の匂い取りは不要な事故や虫卵を吸ったりする元だから、必要以上に嗅いで歩くのは、、あんまりやってほしくはないのですけどね。
敢えてターゲットを見つける為の鼻を使うのは良いことです。
話は逸れてしまいましたが、パモちゃん知...
※みんなのブリーダーへ移動します

このブログを書いたブリーダー

吉金久美子ブリーダー
※みんなのブリーダーへ移動します
住所:長野県千曲市磯部

帰ってきました

日付:2024/11/23
カテゴリ:犬舎の日常
8日ほど留守をしていましたが、帰宅しました。

ポーランドはワルシャワに滞在していて、輸入依頼を頂いていたわんちゃんを迎えに行っていました。

ショロイツクインツレです。

日本には僅な頭数しかいない、世界的にも貴重な犬種です。
私も知っているのは1頭のみ、この子で2頭。

ワルシャワでの時間はとても良い時間を過ごせました。
※みんなのブリーダーへ移動します

このブログを書いたブリーダー

吉金久美子ブリーダー
※みんなのブリーダーへ移動します
住所:長野県千曲市磯部
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。