相談内容:耳垢の色
飼い主からの相談
相談者:佐賀県 yさん
耳垢の色が茶色なのですが正常ですか?(子犬の頃からです)
2日ほど前から耳を気にして頻繁に頭を振っています。病院に連れて行った方がいいですか?それと耳掃除は定期的にやった方がいいですか?
耳垢の色が茶色なのですが正常ですか?(子犬の頃からです)
2日ほど前から耳を気にして頻繁に頭を振っています。病院に連れて行った方がいいですか?それと耳掃除は定期的にやった方がいいですか?
浅川雅清先生(フリーランス獣医師)からの回答

こんにちは。
正常な耳垢の色は、おおよそ黄褐色~茶褐色です。
耳垢の色は、実際に診ていないので不明ですが、正常な範疇かと思います。
しかし、耳垢の量が多く、また耳を痒がったり頭を振ったりしている場合は、外耳炎である可能性があります。
一度受診して、正確に見てもらった方がいいでしょう。
もし、耳垢が出やすいタイプの子であれば、自宅での耳掃除も検討した方がいいと思います。
ご参考になれば幸いです。
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?
ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。
ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。
実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※みんなのペット保険に移動します