相談内容:鼻づまり 胃にガスがたまり
飼い主からの相談
相談者:東京都 TAMAさん
はじめまして、初めての質問です。 現在10~11歳ほどのアメリカンショートヘアーのオス(去勢済)を飼っていますが、呼吸困難のようで現在医者にかかっています。
■以前(今年10月)の症状としては、鼻づまり呼吸が荒い、鼻で息が出来ないようで上を向いて口を半開きにして息をしている 胃らしい部分にガスがたまり体をよこにしていると腹が膨らんで見える。(この10月とき一度だけ耳内部や目口周りの皮膚が赤くなるアレルギーらしきものが発生、注射でこれは治りました呼吸に関係あるかわかりませんが書いておきます)
■現在の症状 鼻づまりをやや起こしている ガスはたまるがしばらくするとぬけている。ガスがたまっていると思われるときは鼻だけでなく口で呼吸している様子。 医者よりだされた薬を投与中(2種類錠剤を1日1回)
以前から鼻づまりを少ししていましたが今回のようにガスがたまったりという症状ははじめてです、レントゲンをとってもらったとき内臓に大きくガスがたまっていました。内臓のねじれでガスがたまったかどうか調べるために一度入院しましたがその際注射をしてもらったらガスが腸にぬけていったもようですガスがたまるのは鼻の呼吸に関係ありそうだとおっしゃっていました、もしくは鼻内部に腫瘍などがあるかどうか。
今はお薬を2種類いただいて投薬しています。
ですが、以前よりひどくはないもののガスがたまってはぬけ、をくりかえしているようです。(呼吸はガスたまっているときが苦しそうです)
これは完治はしないものなのでしょうか、根気良く投薬していけば改善されるのでしょうか・・・。
息が苦しいせいかご飯も以前は1日小さい猫缶で2つたべていましたが最近はあまり食欲がないようで1缶食べるかくらいです。元気がないようにも見えますがたまに走ってたりとつかみ所が無いです。
血液検査などで何か解るものでしょうか。
はじめての質問、うまくまとめられませんでしたが多数の先生からのご意見など伺えればと書かせていただきました。
はじめまして、初めての質問です。 現在10~11歳ほどのアメリカンショートヘアーのオス(去勢済)を飼っていますが、呼吸困難のようで現在医者にかかっています。
■以前(今年10月)の症状としては、鼻づまり呼吸が荒い、鼻で息が出来ないようで上を向いて口を半開きにして息をしている 胃らしい部分にガスがたまり体をよこにしていると腹が膨らんで見える。(この10月とき一度だけ耳内部や目口周りの皮膚が赤くなるアレルギーらしきものが発生、注射でこれは治りました呼吸に関係あるかわかりませんが書いておきます)
■現在の症状 鼻づまりをやや起こしている ガスはたまるがしばらくするとぬけている。ガスがたまっていると思われるときは鼻だけでなく口で呼吸している様子。 医者よりだされた薬を投与中(2種類錠剤を1日1回)
以前から鼻づまりを少ししていましたが今回のようにガスがたまったりという症状ははじめてです、レントゲンをとってもらったとき内臓に大きくガスがたまっていました。内臓のねじれでガスがたまったかどうか調べるために一度入院しましたがその際注射をしてもらったらガスが腸にぬけていったもようですガスがたまるのは鼻の呼吸に関係ありそうだとおっしゃっていました、もしくは鼻内部に腫瘍などがあるかどうか。
今はお薬を2種類いただいて投薬しています。
ですが、以前よりひどくはないもののガスがたまってはぬけ、をくりかえしているようです。(呼吸はガスたまっているときが苦しそうです)
これは完治はしないものなのでしょうか、根気良く投薬していけば改善されるのでしょうか・・・。
息が苦しいせいかご飯も以前は1日小さい猫缶で2つたべていましたが最近はあまり食欲がないようで1缶食べるかくらいです。元気がないようにも見えますがたまに走ってたりとつかみ所が無いです。
血液検査などで何か解るものでしょうか。
はじめての質問、うまくまとめられませんでしたが多数の先生からのご意見など伺えればと書かせていただきました。
縄田 龍生先生(くすのき動物病院)からの回答

呼吸困難が原因の胃内ガス貯留だと思いますが、やはり呼吸困難の原因(鼻炎?鼻腔内腫瘍?)を治す事だと思います。
通常鼻炎くらいではそのようにならないのですが、主治医とよく相談しながら診ていってあげてください。
血液検査やっていないんですか?
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?
ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。
ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。
実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※みんなのペット保険に移動します