相談内容:くしゃみのような
飼い主からの相談
家のパピヨンは最近鼻から咳?シュンシュンする様子が多くみられます。特に夜頻繁にしていて苦しそうです。でも朝になると治っているのでまだ病院には連れて行ってません。鼻も乾いてるときのが多いので少し心配です。風邪なんですかね?
伊東 彰仁先生(イトウペットクリニック)からの回答

夜になると、エアコンのヒーターや、温風ヒーターなどを使用していませんか?空気がそれでなくても乾燥している時期です。鼻からシュンシュンするのは咳ではなくてくしゃみではないでしょうか。
至適湿度は40~60%です。まずそれを改善してみることです。
また寒冷刺激でもくしゃみは出ますので、この2点を改善してみてください。
松倉 源太郎先生(洋光台ペットクリニック)からの回答

こんにちは。
ワクチン接種は完了していますか。現在食欲はありますか。下痢や嘔吐はありますか。これらの症状にもよりますが、なんにしても子犬の病気は心配なものです。ただの風邪であっても、成犬ならすぐに治ってしまうものでも、子犬の場合は拗らせてしまうかもしれません。また、大きな病気の初期症状の場合もありますので、一度動物病院へ行ったほうが良いと思います。
ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?
ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。
ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。
実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。