シェットランドシープドッグの鼻の異常に関する獣医師さんへの相談内容

シェットランドシープドッグの鼻の異常に関する獣医師さんへの相談内容をご紹介します。
※グループサイト『だいじょうぶ?マイペット』からの提供記事になります。

相談内容:鼻の腫れと突然の食欲不振について

飼い主からの相談

相談者:愛知県 roviroviさん
はじめまして。こんにちは。我が家の飼い犬ロビンの症状についてアドバイスを頂きたく、質問させていただきます。
シェットランドシープドッグのオス(去勢済)、13歳です。
一般的なシェットランドシープドッグに比べてかなり身体が大きく、体重が21キロ前後あります。また皮膚アレルギーがあります。
まず、ロビンですが、現在かろうじて撫でることはできるのですが、鼻や口など身体の部位には触らせません。抱く事も出来ません。(触ろうとしたり、抱っこしようとすると歯を剥いて噛み付いてきます)
小さい頃から極度の恐がりで家族の者や他人にも噛み付く子だったのですが、年齢を重ねるごとにだんだん頑固になっていき、去年の夏を最後に病院にも行けなくなりました。(階段の上り下りが出来ないのですが、抱く事が出来ない為。またその病院では往診をしてくれません)
上記の事情から、去年の夏ごろの症状を元に、それに加えてかかりつけの医師に口頭で症状を伝えて薬を処方していただいています。
2年前に心臓が弱り始めているとの診断をされ、血管拡張剤(ENACARD Tablets5・1日1剤)と利尿剤(ラシックス・2日に1剤)を処方していただき服用していました。食欲も旺盛で、足の震え以外は特に大きな問題はなかったのですが、2ヶ月くらい前から鼻水がひどくなりました。家族の者は上述した事情から拭き取ることが出来ないので、不本意ながらも放置していましたら、鼻が詰まってしまいました。ロビンも違和感があるらしく、掻きむしっては血が飛び散って、現在では傷口付近が化膿したように腫れています。2週間くらい前からは目にしゅん膜も出ています。そして呼吸の際にグルグル・・・という喉鳴りのような音も聞こえます。
その症状を口頭で医師に伝えたところ、ラリキシンという抗生物質を処方されました。頂いたその日に飲ませたところ、翌日から食欲が落ち、フードを全く食べない日も出てきました。パンに包んで飲ませていた薬も飲まなくなりました。なんとかりんごのすりおろしや好きな種類のパン単体では食べてくれるので食べさせているのですが、フードはなかなか食べてくれません。ラリキシンを飲ませる前日までは旺盛だった食欲が急に落ちてしまい、非常に心配しています。
この急激な食欲の低下は薬が身体に合わない為に起きたものでしょうか?
鼻の腫れから起きているものでしょうか?もしくはたまたま薬を飲んだ翌日から食欲が低下しただけで、単に年齢による衰えなのでしょうか?
犬にも人間と同じように「薬が身体に合わなくて体調を崩す」ということがあるのでしょうか?
現在薬の服用は全て中止している状態です。(飲んでくれない為)
また、食欲の低下と同時に鼻の腫れや喉鳴りも気になっています。
2ヶ月前に鼻水が出てきたのがきっかけなのですが、腫瘍やその他の病気の可能性はありますか?
アドバイスをよろしくお願いします。

今本 成樹先生(新庄動物病院)からの回答

今本です。
以前にも同様の質問がありましたけど、鼻の長い犬では、鼻がぷっくりと腫れてきた段階で、
1、腫瘍
2、重度の歯肉炎
というふうになることが多いような気がします。
口の中をチェックしてみてください。
時には抜歯が必要となるかもしれませんし、抗生物質の投薬が必要となるかもしれません。
それ以外でしたら、やはり腫瘍の可能性が考えられます。
レントゲンよりも、CTやMRIなどが必要となることもあります。ただ、両方の鼻から鼻水が出る場合には、抗生物質で治療を行うのも、診断的治療でよく使われる手法です。
心臓の薬は、できるだけ飲ませた方がいいと思います。
ちょっと色々と検査が必要となるかもしれません。
おだいじに・・・。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:鼻血 斜視

飼い主からの相談

相談者:東京都 kobuさん
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。シェルティー11歳です。
1ヶ月ほど前からのどに何か詰まったようにガフガフオエッという発作を起こすようになりました。病院に連れて行くと心臓が悪いのではと心臓の薬をもらいましたが、どう見ても心臓ではない様子だったので、薬を飲まさず様子を見ました。今年に入り、発作の後、両鼻から真っ赤な鼻血をだし、別の病院に連れて行き、レントゲン、エコ-をとりました。胸と鼻には腫瘍のようなものは見えず、血液検査も異常なし、鼻血を採取しても腫瘍細胞は見あたりませんでした。原因がわからず、何かの炎症ではということで、抗生物質と対血剤をいただきました。そのとき片目だけ目やにが多いことを伝えましたが気にしなくていいということでした。その後1週間、鼻血は左から薄い色のものがしょっちゅう出ています。また左目が、充血し、半分白い膜が張って斜視のようになっています。薬を飲み始めて日に日に食欲が落ち、動きも鈍くなり、口がくさくなってきたので薬を中断しています。
1週間で一気に老犬のような鈍い動きになってしまったのでどうしたらいいのかわかりません。すでに病院は2件いっています。発作は血がのどに流れて苦しいからのようです。
原因がわからず対処ができません。何とかしてあげることはできないものでしょうか?

松倉 源太郎先生(洋光台ペットクリニック)からの回答

 こんにちは。
お話からですと、まずホルネル症候群という状態にある可能性があります。これは、耳から首、胸にかけてのどこかで神経が障害を受けて、症状が眼に現れる状態をさします。
 また、鼻血についてですが、犬の鼻血は80%以上は腫瘍から来ていると考えられます。
 レントゲンやエコーで発見できなかったのであれば、CT以外には発見はできないかもしれません。しかしCTをとればおそらく、耳を中心とした腫瘍が発見できるのではないかと推測します。これが、鼻血、斜頚、ホルネル症候群の原因となっていると考えられます。
 しかし、症状の進行程度を考えますと、診断がついた場合でも治療につながるかどうかは微妙なところだと思います。もちろん動物のCTは麻酔や鎮静剤を使用しないと撮影ができないのが現状です。今後の治療や現在の体力を十分考慮したうえで、主治医の先生と相談されてはいかがでしょうか。
 繰り返しになりますが、おそらくCTで発見できる腫瘍が存在することは、ほぼ間違いないと思います。それでは。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:鼻血が出ました・・・

飼い主からの相談

相談者:神奈川県 ボビアンさん
はじめまして。質問させていただきたく投稿させて頂きました。シェルティ10歳です。
3ヶ月ほど前から耳垢が酷く、自宅では手におえないくらい痛がるようになり、先週病院へ連れて行きました。耳の中は正常であり、外側だけですね、と言われ、耳掃除をしていただき、抗生物質とかゆみ止めの注射2本をうっていただきました。また、その2日後(2006.10.28)にもう一度、診てもらい、耳掃除とかゆみ止めの注射1本をうっていただきました。その注射に関して「強いので、おしっこをもらしたり、お水をよく飲むと思うけど大丈夫だよ」と言われました。
今朝(2006.10.29)からおしっこを頻繁にしており、お水も良く飲みます。しかし、お昼の12時前頃に左の鼻から鼻血が出ました。量は少なくすぐに止血しました。インターネットで調べると、シェルティに最も多く見られる鼻の癌があるとの見出しがあり、心配です。10歳前後が発生のピークであり、鼻血が初期の症状とも書いており不安で不安で・・・
病院でうった注射の症状なのでしょうか?やはり、鼻の癌の初期症状なのでしょうか?
アドバイスお願い致します。

錦戸 正己先生(錦戸獣医科病院)からの回答

打った注射は、ステロイドだとおもいますので、2回ぐらいの注射で、鼻血がでるようなことは、ないと思います。
腫瘍と決め付けることは、いけないと思いますが、その可能性が、あります。一度診察してもらったらいいと思います。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:鼻のとこにできたニキビみたいなもの

飼い主からの相談

相談者:京都府 ぽーさん
シェルティーオス10歳です。1ヶ月ほど前に鼻の横、ひげが生えてる辺りの少し上に赤ピンクのようなニキビのようなものができてその時ここに相談にし組織球種の可能性を知りました。しかしいろいろな事情で病院に行けてなくて近い内に連れて行こうと思っています。そのニキビみたいなものが今は小さくなっている気がします。前は3ミリくらいありふくらみもあったのですが今はふくらみが引いた気がします。組織球種の場合小さくなることはあるのでしょうか?お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。

錦戸 正己先生(錦戸獣医科病院)からの回答

おおきくなたとか、小さくなったとかではんだんすべきではありません。腫瘍は、基本的には、小さくなることはありませんが、周りの炎症部分がひいて、しいさくなることは、ありえます。
病院にいくことです。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:てんかん

飼い主からの相談

相談者:滋賀県 うえしまさん
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。シェルティ6歳です。2歳の頃夜中におかしな動作をする事に気が付きました。お辞儀をするような前足を地面に着ける様な動作です。そして、ある夜けいれんを起こしました。
てんかんの薬を動物病院でもらい飲み続け発作は一ヶ月に一回ぐらいのペースで起こすようになりました。別の事がきっかけで去年11月に動物病院を変えて現在フェノバルビタールと強肝剤とを飲んでいます。しかし、発作の回数は増えてきました。二ヶ月くらい前に足の爪を擦って血を出し病院で神経が麻痺していると言われステロイド剤とビタミン剤を飲み一ヶ月位で治りました。てんかん薬の副作用かと思いフェノバルを飲むのを止め(獣医師と相談の上)ましたが、発作が頻繁に起こるようになったのでまた飲み始めました。一ヶ月くらい前から左目の瞼が少し下がり充血しました。目薬をしても良くならず、最近になって左の鼻の中が腫れている様な症状が出てきました。これも副作用の一種でしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

今瀬 覚 先生(アン ペット クリニック)からの回答

こんにちは。てんかんは、動物の場合、その他の疾患が無いことを確認しての除外法による診断となります。(まだ、脳波による診断が出来ないため)その他の痙攣を起こす疾患としては、代表的なものは、肝性脳症・尿毒症・子癇・脳炎・水頭症・腫瘍・糖尿病・低血糖等色々なものがあります。ただ、血液検査で除外できるものも多いので、すくなくとも血液検査は、必要です。ただ、お宅の子の場合、顔面の変形が出てきているようですので、一番悪いものとしては、腫瘍を考えなくてはいけないと思います。出来れば、至急MRI・CTの検査をお勧めします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る
だいじょうぶ?マイペットで
鼻の異常に関する獣医師さんへの相談内容をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?

ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。

ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。

実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※みんなのペット保険に移動します

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

シェットランドシープドッグ(シェルティ)の人気記事ランキング

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
犬との暮らし大百科