相談内容:下の歯茎がぷっくりしている
飼い主からの相談
12才になるロシアンブルーです。
昨夜気づいたのですが、下の歯茎の犬歯があたるあたりがぷっくりしています。
赤くなったり、痛そうな様子はありません。
左右に同じようにぷっくりしています。
食欲もあり、うんちもおしっこもいつも通り出ているようです。
これは正常なものですか?
病院に連れて行きたいのですが、いつも病院に行くと怒って暴れてしまうので麻酔をしないと診察できなくて…
今年の2月には健康診断を受け異常はないと言われました。
よろしくお願いします。
栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
写真を拝見いたしました。
正常ではないかもしれませんが、左右に同じようにあるのであれば、悪いものではない可能性が高そうです。
おそらく犬歯があたる部位に反応して、口唇か歯茎が腫れた(強くなった)のかもしれません。
本人が痛がったりせず、食欲があれば大きな問題はないかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします。大変な励みとなります。
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。
相談内容:歯肉の色
飼い主からの相談
はじめまして。とても気になりメールしました。
4才になる雌のロシアンブルーです。気管支が弱い子で、6月~8月は咳止め等の治療をしてましたが、今は症状が出なくなり治療はしていません。
最近、歯茎の色が黒っぽくなっているのに気がつきました。半年前はピンクでした。口臭は少しあります。病院で口腔内検査を受けた方がよいでしょうか。よろしくお願いします。
中津 賞先生(中津動物病院)からの回答

色素の増減は有りますので、たいていは心配のないものですが、病院で口腔内検査を受けた方がよいでしょう。
ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?
ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。
ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。
実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。