マルチーズの手・足の異常に関する獣医師さんへの相談内容

マルチーズの手・足の異常に関する獣医師さんへの相談内容をご紹介します。
※グループサイト『だいじょうぶ?マイペット』からの提供記事になります。

相談内容:歩行異常について

飼い主からの相談

相談者:大阪府 araoさん
はじめて質問させていただきます。
10歳11ヶ月のマルチーズです。よろしくお願いします。
1週間前くらいから少し元気がなく、その後背中を曲げた状態で痛そうにして、ヨタヨタとした動きになってきました。
以前にも何度か似たような症状があり、病院で診てもらい、症状の直接的な原因かどうかわからないものの、変形性脊椎症と診断を受け、注射と飲み薬を処方してもらいその都度症状が治まるということをくりかえしていました。
今回も同じかと思い、注射をしてもらい、痛そうにしていることは少なくなりましたが、立っている時も、歩行時も右前足が上がり顔も右にひねった状態で左に体重がかかった状態で不安定でフラフラしています。右前足は、2、3ヶ月前ぐらいから、立っている状態では地面から常に上げたままになっていましたが、散歩の時は普通に歩いていました。
現在、詳しく調べるため、MRIをとってもらう運びになっていますが、それで原因が特定されるもんなんでしょうか。
又、動画を添付しますので、そちらの動きから考えられる病気を教えていただけないでしょうか。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
MRIで原因が特定できるかどうかはわかりかねますが、特定できる可能性は十分にあると思います。
単なる神経痛か、腫瘍性疾患か、椎間板ヘルニアなどでしょうか。
ただ、気にしておかないといけないことは、痛み止めなどの対策を継続するようになる可能性があるということです。
手術などで痛みを軽減できるような疾患であれば、手術をするべきですが、神経痛の場合は痛み止めで対策するしかないかもしれません。
完全に治すことができるものであるかどうかは検査してみないとなんとも言いづらいところです。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:足のびっこが治りません

飼い主からの相談

相談者:埼玉県 まどかさん
7歳のオス犬が1ヶ月前からびっこをひいていて治りません。いつも通り元気で食欲もありますが、片足(右の後ろ足)に力が入ってないような歩き方でたまにその足が痙攣のように小刻みに震えています。
びっこをし出してすぐに動物病院に連れて行きレントゲンを撮りましたが骨には異常はないと言われ、寝違えたのかもしれないので様子を見てくださいとのことでその日は帰りました。
1ヶ月経ってもよくならないので再度病院へ連れて行ったところ先生が触っても全く痛がる様子はないから靭帯やヘルニアではないでしょう、もしかしたらガンや内臓、神経系の病気と言われました。
痛がる様子がなければ本当に靭帯の断裂というのはありえないのでしょうか?
もし癌だった場合、レントゲンには写らないのですか?
そして内臓、神経系の病気で考えられる病気を教えてください。
諸事情で1週間病院に行けないので不安で仕方ありません。

井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

今晩は。
私自身は膝の内側側副靭帯が断裂しており膝蓋骨亜脱臼を繰り返し、半月板が地層のように横に亀裂を起こしております。
しかし、普通に診療している分には全く痛くないですし、シェパードの散歩も水泳もマウンテンバイクのダウンヒルもできます。
出来ないのは登山と走る事です。階段は下りが不得意で一段降りてその段に片足を合わせて降りています。
しかし、MRIでのみ異常値がはっきり表れますがレントゲン上は正常で触診上痛くありません。
なぜ治療しないか?今の生活で私にとっては十分だからです。
靱帯断裂も脱臼も急性期を過ぎると機能不全は残っても疼痛は消失する事もままございます。
深刻な病気である可能性を否定しているわけではございませんが、一般的な関節疾患である可能性も十分ございます。
なお、骨肉腫はレントゲンで異常が出ますが筋肉の腫瘍は進行しないと判別できません。
怪しい場合にはバイオプシーという病理検査(細胞診)を行いますが、今必要かどうかは判りません。
おそらく急性疾患ではございませんのであわてずに様子を見ても大丈夫でしょう。
ただ、原因究明のためにはセカンドオピニオンもご検討ください。
お大事にしてください。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:どうしたらいいか困っています

飼い主からの相談

相談者:鹿児島県 なみいぬさん
初めまして。動物病院のない島に住んでいるため困っています。
15歳のオス。マルチーズ系雑種とシーズーのmix(体重6キロ前後)を室内で飼っています。
目はほとんど見えず、耳も聞こえてません。鼻は少しだけ効くようです。
たまに咳をする子だったのですが、3週間前(12/16)からひどくなり、咳も枯れた声のようになってしまいました。咳の後に喉につまった何かがでないかのような、息ができないような感じで大きく口を開けて「カッ、ガハッ」とやるようにもなりました。
10日前から歩くときふらつくようになり、今では立ち上がるのも大変そうです。前足の甲側を床に着けるようにして膝からガクンと前のめりに倒れたり、後ろ足が立たずそのまま両足を開いて動けなくなったり、横向きに倒れることもあります。抱き上げると足が硬直したかのようにまっすぐ伸びたままです。
同じ時期から突然キャンキャンとどこか痛いような鳴き声で鳴いたり、甘えてるような悲しいような鳴き声を出したりします。抱っこしようとしてキャンキャン鳴くときもあります。その時はどこを触っても鳴きます。
突然鳴きだす前までは、咳をする時に喉を触っても肩、お腹などどこを触っても痛がることはありませんでした。咳をしながらおなかを向けて「撫でて~」というポーズをとったこともあります。
食欲は変わらず、寝たままの姿勢からでも食べています。水を飲む量も変わりません。
舌に触れると少し熱いかな、という感じはします。
おしっこの回数は歩けなくなってから減りましたが、1回に出す量としては増えました。今では1日2~3回トイレに連れて行くと寝た状態でおしっこします。
便はおとといしたのが最後です。今までは1日2~3回してました。おとといとその前の日は1回だけでした。トイレでふんばることができないので出ないのかな、とも思いますが、食べる量は変わらないので心配しています。
寝ている場所でおしっこや便をもらすことはありません。
咳も相変わらず出てますが声が小さくなりました。時間帯としては夜中が多いかと思いますが、どちらにしても2時間もあきません。
トイレに連れて行くときなど体を動かすと必ず咳はします。
動物の病院がない島にすんでいるため、どうすれば咳が減るか、咳をしているときどうしたらいいか、おしっこや便のこともどうしたらいいか。何を食べさせた方がいいかなど対処方法を教えて欲しいです。少しでも辛くなくなればいいと思っています。
よろしくお願い致します。

杉浦岳先生(すぎうらペットクリニック)からの回答

はじめまして。
どうも文面から推測する限り、単一の問題ではなく幾つかの問題(病気)があるように感じられます。咳が出る原因は山のようにあり、立てなくなる原因も山のようにあり、正直文章だけでの判断は難しく、診察なしに「どうしたら咳が減るか」という点についてはお答え使用がありません。これまで一度も病院へ行ったことはないのでしょうか?
どのような環境かわかりませんが、犬猫の獣医師ではなく例えば牛や馬の獣医師はいないでしょうか。せめて獣医師であれば、最低限の身体検査(不慣れであっても)は可能でしょうし、調べたり他の獣医師に聞いたりすることで何らかの対処が可能だと思いますが、難しいでしょうか。
人間が具合悪い時はどうされるのでしょう。人間の医者はいるのでしょうか?もし船などでわたって医者や動物病院があるところへ行けるのであれば、やはり一度でも連れて行って診察を受けるべきだと思います
お役に立てず申し訳ありませんが、こうしたやり取りをしている間にも一刻も早く診察を受けていただいたほうがいいと思いますので、なにか方法を考えてあげて下さい。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:元気がなく困っています

飼い主からの相談

相談者:福岡県 大切な家族ですさん
はじめまして。
本日夕方からの事なのですが質問させていただきます。
午前中、お昼すぎまでは元気があり普通だったのですが、
夕方になり私が仕事があるので、いつも通り母に預けて仕事に行きましたが、帰ってきて母曰く、食欲があまりなく、ずっと寝ていたそうです。
少し前足をひきずっているようでしたので、触ってみましたが何も反応はなく、痛がる様子もありません。
鼻は濡れています。
10歳の同じマルチーズの子といつも一緒にいますが、10歳の子はいつもと変わらず元気です。
散歩も同じように行きました。
たまに元気がでるようで、起き上がったりしていますが、今までにない症状の為不安になっています。
明日まで様子を見て、元気、食欲がまったくなかったら、病院に連れて行こうとは思っていますが、質問させていただきました。
もともと朝食はあまり食べずに、夕食を沢山食べる子なんですが…。
色々な症状を検索してもわからなかったのでヨロシクお願いします。

縄田 龍生先生(くすのき動物病院)からの回答

元気食欲の低下は多くの病気に共通する症状です。
診断は当然動物病院でしてもらってください。
福岡であれば夜間の救急病院もあると思います。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:緊急です。おしえてください。

飼い主からの相談

相談者:茨城県 さゆのさん
お願いします。教えてください。犬、マルチーズ9歳です。
昨日から急に悪化しました。4日前からなんとなく具合が悪くなり、医者では、歯肉からの細菌かもしれないと、解熱と抗生物質の処置をし、様子を見ようとのことでした。
昨日から後ろ足の自由がきかなくなりけいれんのような発作がでるようになり食欲はなく、一時は昏睡状態のようになりました。今は目は元気だし少し力が出るようですが、全部の足の自由はきかず(特に前足)、ふらつきながら徘徊のような動きをします。小刻みにふるえるようなけいれんがなければぐっすりと寝ているようです。
神経系か、細菌による髄膜炎かなにかでしょうか。治る見込みはあるでしょうか。車・医者嫌いで、連れていくのに負担がかかると思いますが、負担を覚悟でもまた医者に行った方がよいですか?

富永 敏秀先生(トミー犬猫病院)からの回答

 はやく、病院に連れて行ってあげたほうがいいですよ。おっしゃるとうり、脳や神経系の異常のように思われます。何が原因で、どれぐらい症状が重いか分かりませんので、治るのかどうか、なんともいえません。
 まずは、病院で検査や治療をうけてみないと、なんともいえないでしょう。確かに、車や病院を嫌がったりするので、かわいそうです。しかし、脳や神経の病気は重大な病気ですから、車や病院をいやがるという負担の問題は、この際、やむをえないものと判断していてだいて、はやく、病院へ行ったほうがよいと思われます。
 一日もはやい回復を、お祈りします。お大事に。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る
だいじょうぶ?マイペットで
手・足の異常に関する獣医師さんへの相談内容をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?

ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。

ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。

実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※みんなのペット保険に移動します

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

マルチーズの人気記事ランキング

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
犬との暮らし大百科