ブリティッシュショートヘアの基礎知識

ブリティッシュショートヘアは大きな丸顔に丸い目が特徴。通称「ひげぶくろ」などといわれるウィスカーパッドを含め、全体的にまるまるとした猫です。
手足は短めで、どっしりした体はふかふかの被毛に覆われています。
どっしりした体付きから大型に思われますが、体重4~7kg程度の中型の猫種です。
イギリス原産の猫で、古くから国民に愛されてきました。イギリスの児童小説『不思議の国のアリス』のチェシャ猫のモデルは、ブリティッシュショートヘアだといわれています。
ずんぐりした体に似合わず運動量は多めで、かなり俊敏な動きを見せてくれます。
手足は短めで、どっしりした体はふかふかの被毛に覆われています。
どっしりした体付きから大型に思われますが、体重4~7kg程度の中型の猫種です。
イギリス原産の猫で、古くから国民に愛されてきました。イギリスの児童小説『不思議の国のアリス』のチェシャ猫のモデルは、ブリティッシュショートヘアだといわれています。
ずんぐりした体に似合わず運動量は多めで、かなり俊敏な動きを見せてくれます。
ブリティッシュショートヘアはどんな性格の猫?

ふてぶてしい表情から気難しそうに見えますが、ブリティッシュショートヘアは穏やかでおとなしい性格です。とても賢く学習能力も高いので、飼い主の手を煩わすことはまずありません。
無駄鳴きせず、ブリティッシュショートヘア自身も静かな場所を好みます。騒がしい場所は苦手で、ストレスを感じてこっそり姿を消すことも。
来客が多い家ではブリティッシュショートヘアがいる部屋を分けるといいでしょう。
自立心が高く、スキンシップは苦手です。ただし、さみしがり屋の面もあって、飼い主に抱っこされるのを嫌がるわりに、家のなかでは後ろを付いてまわったり、常にこちらを見ていたりする猫が多いそう。
クールに見えて実は甘えん坊なところもかわいいですね。
無駄鳴きせず、ブリティッシュショートヘア自身も静かな場所を好みます。騒がしい場所は苦手で、ストレスを感じてこっそり姿を消すことも。
来客が多い家ではブリティッシュショートヘアがいる部屋を分けるといいでしょう。
自立心が高く、スキンシップは苦手です。ただし、さみしがり屋の面もあって、飼い主に抱っこされるのを嫌がるわりに、家のなかでは後ろを付いてまわったり、常にこちらを見ていたりする猫が多いそう。
クールに見えて実は甘えん坊なところもかわいいですね。
ブリティッシュショートヘアの毛色はグレーだけ?

ブリティッシュショートヘアといえば、独特の青みがかったグレーの毛色が有名です。
このグレーは「ブリティッシュブルー」と呼ばれ、昔はこの1色のみが公認の毛色でした。その当時はブリティッシュショートヘア自体がブリティッシュブルーという猫種だったそうです。
近年はあらゆる色が認められるようになり、柄もスポット以外はすべて現れます。そのため、ブリティッシュブルーはブリティッシュショートヘアと名前が変わりました。
ロシアンブルーとよく似た色ですが、あちらは華奢でスリム、ブリティッシュショートヘアはずんぐりむっくり。見分けに迷うことはなさそうです。
このグレーは「ブリティッシュブルー」と呼ばれ、昔はこの1色のみが公認の毛色でした。その当時はブリティッシュショートヘア自体がブリティッシュブルーという猫種だったそうです。
近年はあらゆる色が認められるようになり、柄もスポット以外はすべて現れます。そのため、ブリティッシュブルーはブリティッシュショートヘアと名前が変わりました。
ロシアンブルーとよく似た色ですが、あちらは華奢でスリム、ブリティッシュショートヘアはずんぐりむっくり。見分けに迷うことはなさそうです。
イギリス最古の猫? ブリティッシュショートヘアの歴史

紀元前にローマがイギリスに侵攻した際、ネズミ捕り用に連れてきたのがブリティッシュショートヘアの祖先だといわれています。
ブリティッシュショートヘアの祖先はイギリスになじみ、害獣駆除のハンターとして家庭で飼われていました。
18世紀後半に改良が進められ、19世紀に現在のブリティッシュショートヘアの原型が誕生したそうです。そのときは大型の猫種でしたが、ペルシャなどと交配して、現在の中型サイズになりました。
ちなみに、1620年ごろにメイフラワー号に乗ってアメリカに渡り、アメリカンショートヘアの原型になったともいわれています。
ブリティッシュショートヘアの祖先はイギリスになじみ、害獣駆除のハンターとして家庭で飼われていました。
18世紀後半に改良が進められ、19世紀に現在のブリティッシュショートヘアの原型が誕生したそうです。そのときは大型の猫種でしたが、ペルシャなどと交配して、現在の中型サイズになりました。
ちなみに、1620年ごろにメイフラワー号に乗ってアメリカに渡り、アメリカンショートヘアの原型になったともいわれています。
ブリティッシュショートヘアが注意したい病気とは?
ブリティッシュショートヘアは遺伝的疾患の少ない丈夫な猫種。しかし、老猫になったり肥満になったりすれば、それなりにトラブルはあります。
〇肥大型心筋症
〇尿結石
〇糖尿病
〇皮膚炎
以上に挙げた病気には注意したいですね。
ブリティッシュショートヘアに限らず、猫はあまり水分をとらず、腎臓関係の病気にかかりやすいといわれています。また、肥満やストレスは病気の要因となります。
もし病気になってしまっても、早期発見・早期治療できるよう、日々の体調の管理や観察を怠らないようにしましょう。
〇肥大型心筋症
〇尿結石
〇糖尿病
〇皮膚炎
以上に挙げた病気には注意したいですね。
ブリティッシュショートヘアに限らず、猫はあまり水分をとらず、腎臓関係の病気にかかりやすいといわれています。また、肥満やストレスは病気の要因となります。
もし病気になってしまっても、早期発見・早期治療できるよう、日々の体調の管理や観察を怠らないようにしましょう。
ブリティッシュショートヘアの子猫を迎えよう

ブリティッシュショートヘアの子猫選びのポイント
ブリティッシュショートヘアを飼うと決めたら、手軽なのはブリーダーやペットショップから子猫を購入する方法です。
ブリティッシュショートヘアは色や柄が豊富で、また子猫はすべてかわいいので迷ってしまいます。
子猫はできるだけ触ってみましょう。どっしりと重量感があって、骨太な感じのする子猫がいいですね。鼻水や涙が出ていないか、耳や肛門はきれいか、なども健康な子猫を見分けるために重要ですよ。
ただし、一番重要なのは、「この子がいい!」という直感なことも多いです。特別な一匹に出会えるといいですね。
ブリティッシュショートヘアは色や柄が豊富で、また子猫はすべてかわいいので迷ってしまいます。
子猫はできるだけ触ってみましょう。どっしりと重量感があって、骨太な感じのする子猫がいいですね。鼻水や涙が出ていないか、耳や肛門はきれいか、なども健康な子猫を見分けるために重要ですよ。
ただし、一番重要なのは、「この子がいい!」という直感なことも多いです。特別な一匹に出会えるといいですね。
関連するグループサイト

みんなの子猫ブリーダー
『みんなの子猫ブリーダー』は全国のブリーダーの子猫を紹介する国内最大のブリーダーズサイトです。
専門ブリーダー直販なので、健康でかわいい子猫を安心価格で購入できます。
飼う前に準備したいグッズ
ブリティッシュショートヘアの子猫を迎えることになったら、どんなグッズを用意すればいいのでしょうか。
〇絶対に必要なもの
フードボウル(エサ皿)
給水器
キャットフード
トイレ・猫砂
(爪とぎ)
(キャリーケース)
フードボウルはさまざまな種類がありますが、おすすめはステンレスや陶器です。プラスチックは手軽ですが、傷がつきやすいのでそこから雑菌が繁殖したり、軽いため猫がエサを食べるときに動いてしまったりします。
最近のフードボウルは猫が食べやすいように、高さがあるタイプが人気のようです。
キャットフードはブリーダーやペットショップで与えていたものと同じものを購入しましょう。変更する場合は今までのフードに少しずつ混ぜていきます。迎えるブリティッシュショートヘアの月齢に合ったフードを用意してください。
〇絶対に必要なもの
フードボウル(エサ皿)
給水器
キャットフード
トイレ・猫砂
(爪とぎ)
(キャリーケース)
フードボウルはさまざまな種類がありますが、おすすめはステンレスや陶器です。プラスチックは手軽ですが、傷がつきやすいのでそこから雑菌が繁殖したり、軽いため猫がエサを食べるときに動いてしまったりします。
最近のフードボウルは猫が食べやすいように、高さがあるタイプが人気のようです。
キャットフードはブリーダーやペットショップで与えていたものと同じものを購入しましょう。変更する場合は今までのフードに少しずつ混ぜていきます。迎えるブリティッシュショートヘアの月齢に合ったフードを用意してください。
子猫を飼い始める前に、家のなかをチェックしよう

ブリティッシュショートヘアの子猫を迎える前に、家のなかをチェックしておきましょう。
電化製品の配線:むき出しになっていると猫がじゃれついたり噛んで遊んだりして危険
家具の上:猫が登って落としてしまうようなものがないか
観葉植物:根や葉に、猫に有害な物質が含まれていることがある
ドア・網戸:脱出される恐れはないか、網戸に破れなどないか
壁や柱:爪とぎはされるものと諦めるのが肝心。どうしてもされたくないところは保護を
人間が軽い気持ちで置いたものでも、猫にとってはとても興味深いもの。戸棚や引き出しなどにしまわれていないものは、すべてイタズラされる可能性があると考えたほうが無難です。
ブリティッシュショートヘアはおとなしい性格ですが、とても賢い猫なので、飼い主が思いもよらぬ行動をとるかもしれません。
ケガや誤飲など、思わぬ事故にならないようしっかり準備してください。
電化製品の配線:むき出しになっていると猫がじゃれついたり噛んで遊んだりして危険
家具の上:猫が登って落としてしまうようなものがないか
観葉植物:根や葉に、猫に有害な物質が含まれていることがある
ドア・網戸:脱出される恐れはないか、網戸に破れなどないか
壁や柱:爪とぎはされるものと諦めるのが肝心。どうしてもされたくないところは保護を
人間が軽い気持ちで置いたものでも、猫にとってはとても興味深いもの。戸棚や引き出しなどにしまわれていないものは、すべてイタズラされる可能性があると考えたほうが無難です。
ブリティッシュショートヘアはおとなしい性格ですが、とても賢い猫なので、飼い主が思いもよらぬ行動をとるかもしれません。
ケガや誤飲など、思わぬ事故にならないようしっかり準備してください。
ブリティッシュショートヘアの飼い方

ブリティッシュショートヘアは特別なお手入れが必要ありません。
ダブルコートですが、寒い地域出身のため、被毛の厚さに比べて抜け毛が少ない猫種です。
そのため、ブラッシングは2日に1回程度で十分。そのほかも、爪切りや耳掃除など、基本的な猫のお手入れをすれば大丈夫です。
被毛が厚いせいで濡らしにくく乾きにくいので、シャンプーは少し大変かもしれません。湿気がこもって皮膚炎を起こさないよう、しっかり乾かしてください。
必須ではありませんが、定期的にシャンプーすると手並みにつやが出ますよ。
ダブルコートですが、寒い地域出身のため、被毛の厚さに比べて抜け毛が少ない猫種です。
そのため、ブラッシングは2日に1回程度で十分。そのほかも、爪切りや耳掃除など、基本的な猫のお手入れをすれば大丈夫です。
被毛が厚いせいで濡らしにくく乾きにくいので、シャンプーは少し大変かもしれません。湿気がこもって皮膚炎を起こさないよう、しっかり乾かしてください。
必須ではありませんが、定期的にシャンプーすると手並みにつやが出ますよ。
必須ではないけど……あると便利な猫グッズ

ブリティッシュショートヘアに限らず、猫は気まぐれな生き物です。いろいろなグッズを買ってはみたものの、まったく使ってくれない……などということもあります。
初めからあまり高価なものを用意せず、様子を見ながら少しずつグッズをそろえましょう。
〇少しずつ用意するもの
猫ベッド
爪とぎ
キャットタワー
おもちゃ
キャリーケース
グルーミンググッズ
(洗濯ネット)
キャリーケースは初めて家に連れてくるときに購入するかもしれませんが病院に行くときなど、なにかと使うものなので早めに準備しましょう。
ブラシや爪切りなどのグルーミンググッズも早めに用意して、慣らしておきたいですね。
必須ではありませんが、洗濯ネットもあると便利ですよ。暴れてキャリーケースに入ってくれなかったり、爪切りができなかったりするとき、洗濯ネットに入れると猫がおとなしくなります。
猫は狭いところが好きで、入ると安心します。動物病院などでも洗濯ネットを利用するところは多いんですよ。
手足や毛を挟まないよう、ブリティッシュショートヘアより一回り大きめを選びましょう。
初めからあまり高価なものを用意せず、様子を見ながら少しずつグッズをそろえましょう。
〇少しずつ用意するもの
猫ベッド
爪とぎ
キャットタワー
おもちゃ
キャリーケース
グルーミンググッズ
(洗濯ネット)
キャリーケースは初めて家に連れてくるときに購入するかもしれませんが病院に行くときなど、なにかと使うものなので早めに準備しましょう。
ブラシや爪切りなどのグルーミンググッズも早めに用意して、慣らしておきたいですね。
必須ではありませんが、洗濯ネットもあると便利ですよ。暴れてキャリーケースに入ってくれなかったり、爪切りができなかったりするとき、洗濯ネットに入れると猫がおとなしくなります。
猫は狭いところが好きで、入ると安心します。動物病院などでも洗濯ネットを利用するところは多いんですよ。
手足や毛を挟まないよう、ブリティッシュショートヘアより一回り大きめを選びましょう。
ブリティッシュショートヘアと楽しく遊ぼう

ネズミを捕るために改良されてきた歴史から、ブリティッシュショートヘアは今でも優秀なハンター。動くものを追いかけ、どっしりした体から想像できない俊敏な動きを見せます。
ブリティッシュショートヘアは太りやすい体質の猫です。ひもでじゃらしたり、ボールを投げたり、運動量確保やコミュニケーションのためにもブリティッシュショートヘアと定期的に遊んであげましょう。
ひとりでも遊べるようにキャットタワーやキャットウォークを用意してあげるといいですね。
おもちゃはハンターとしての本能を刺激する、動きまわるものがおすすめです。
ブリティッシュショートヘアは太りやすい体質の猫です。ひもでじゃらしたり、ボールを投げたり、運動量確保やコミュニケーションのためにもブリティッシュショートヘアと定期的に遊んであげましょう。
ひとりでも遊べるようにキャットタワーやキャットウォークを用意してあげるといいですね。
おもちゃはハンターとしての本能を刺激する、動きまわるものがおすすめです。
B型が多いブリティッシュショートヘアの注意点

ブリティッシュショートヘアの血液型は40%がB型だといわれています。猫の血液型はA、B、ABの3種類に分けられ、日本では70%以上がA型。40%がB型というのは大変珍しいことなんです。
猫の血液型が性格に影響することはなく、普段は特に気にする必要はありません。しかし、もしブリティッシュショートヘアを繁殖させたいのであれば、事前に血液型を調べておきましょう。
母猫と子猫の血液型が違う場合、生まれた子猫が母乳を飲むと「新生子溶血」を起こし、場合によっては2~3日で死んでしまうことも……。
特にA型とB型は血液抗体の相性が悪いので、注意が必要です。
猫の血液型が性格に影響することはなく、普段は特に気にする必要はありません。しかし、もしブリティッシュショートヘアを繁殖させたいのであれば、事前に血液型を調べておきましょう。
母猫と子猫の血液型が違う場合、生まれた子猫が母乳を飲むと「新生子溶血」を起こし、場合によっては2~3日で死んでしまうことも……。
特にA型とB型は血液抗体の相性が悪いので、注意が必要です。
ブリティッシュショートヘアの病院選びはお早めに
子猫のうちはワクチン接種や体調不良などで、動物病院に行く機会が多いです。成猫になってからも健康診断や思わぬケガなど、何かとお世話になるので、できるだけ近所でかかりつけ病院を見つけておきたいですね。
施設はきれいか、会計の際はきちんと明細をくれるか、設備は充実しているかなど、見るポイントはたくさんあります。
長いお付き合いになるので、最終的にはスタッフとの相性で選ぶのがおすすめです。いくら評判がよくても、印象が悪ければブリティッシュショートヘアを病院に連れて行くのがおっくうになってしまいます。
ブリティッシュショートヘアの飼い方や体調などを、気軽に質問できる病院がいいですね。
施設はきれいか、会計の際はきちんと明細をくれるか、設備は充実しているかなど、見るポイントはたくさんあります。
長いお付き合いになるので、最終的にはスタッフとの相性で選ぶのがおすすめです。いくら評判がよくても、印象が悪ければブリティッシュショートヘアを病院に連れて行くのがおっくうになってしまいます。
ブリティッシュショートヘアの飼い方や体調などを、気軽に質問できる病院がいいですね。
関連するグループサイト

みんなの子猫ブリーダー
『みんなの子猫ブリーダー』は全国のブリーダーの子猫を紹介する国内最大のブリーダーズサイトです。
専門ブリーダー直販なので、健康でかわいい子猫を安心価格で購入できます。

みんなのペット健康専門店
すべてのワンちゃん・ネコちゃんがいつまでも健康でいられるように。
安心・安全にこだわったドッグフード・キャットフード、ペット用品の通販ショップです。
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
ブリティッシュショートヘアのブリーダーについて

魅力たっぷりのブリティッシュショートヘアをあなたも迎えてみませんか?
おすすめは、ブリーダーとお客様を直接つなぐマッチングサイトです。国内最大のブリーダーズサイト「みんなの子猫ブリーダー」なら、優良ブリーダーから健康的なブリティッシュショートヘアを迎えることができます。
いつでもどこでも自分のペースで探せるのがインターネットの魅力。「みんなの子猫ブリーダー」では写真や動画、地域などさまざまな条件で理想の猫を探せるほか、多数の成約者の口コミが揃っています。ブリティッシュショートヘアが気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
※みんなの子猫ブリーダーに移動します