とっても愛くるしく癒しをくれるけいくん

里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:2歳7ヶ月くらい
ペットの名前:全国可 けいくん
年齢:2歳7ヶ月くらい
ペットの名前:全国可 けいくん
募集の経緯
職場の敷地内に野良猫ちゃんが繁殖してしまい、どうにかして欲しいという事で、全員保護し不妊手術をすることになりました。
リリースも考えましたが、やはり安心安全な家庭の中で人の温もりを知ってもらい、幸せになって欲しいという思いが強く、大切に幸せを教えて下さる素敵な心優しい里親さんを探すことにしました。
リリースも考えましたが、やはり安心安全な家庭の中で人の温もりを知ってもらい、幸せになって欲しいという思いが強く、大切に幸せを教えて下さる素敵な心優しい里親さんを探すことにしました。
性格や特徴
けいくんはハチワレ柄の可愛らしいお顔立ちで、年齢は2歳前後くらいかと思われます。
元々人懐っこい方で、保護した当初はあまり警戒心は強くなく、慣れるのも早い方でした。
未だに他の初めての人には警戒してしまいますが、少しずつ慣れていけば警戒心も取れていくと思います。
けいくんは遊ぶのがとても大好きで、猫じゃらしの反応も良く、目で一生懸命追って、走り回って追っかけたりもして、元気に過ごしています。かと思ったら、ぐで〜んとなってのんびり過ごしていて、猫じゃらしにも反応が薄かったり、冷めたようなジト目になっていたりと、気ままでマイペースでもあります。
ナデナデも嫌いではなく、お尻を撫でると気持ち良くてお尻を突き上げたり、頭を撫でると目を細めて、気持ちいい〜って表情をしてくれたりしますが、撫ですぎると警戒してその場から離れてしまうこともあります。ブラッシングは別で顔周りが1番好きで、自分からブラッシングしてもらいにやってきたり、気持ちいい〜って表情もしてくれてその場に落ち着いてくれたりします。
ご飯はそんながっつくタイプでもなく、普通量を普通に食べてくれます。以前は残したりもしてましたが、最近はちゃんと最後まで食べ終わってくれています。あまり食には執着は無い方ですが、チュールは別で、ちょーだいちょーだいって感じで飛びついてきます。
けいくんは狭い所が好きなようで、猫一匹くらいしか入らない所にいることが多いです。自分の陣地みたいな安心できるのかもしれません。毛布の中に潜ったり、何かしらの中に潜りたがります。すると、他の子がモゾモゾしてる上から乗ってきたりして、一緒に戯れあったりしています。
その無邪気な姿がとても可愛く思えます。
そして、けいくんはエイズキャリアでもあります。エイズを発症してるわけではなく、ウィルスを持ってますよという事なのですが、エイズは感染率も極めて低いウィルスで、ウイルスを持っているすべての猫が発症するわけではなく、キャリアであっても室内で穏やかにのびのび過ごさせてあげる事で、ずっと発症せずに、そのまま天寿を全うする猫ちゃんの方がほとんどなんだそうです。
エイズとは関係なく全く別の病気で亡くなる子の方が多く、陽性・陰性で平均寿命に差がないとの統計も出ているそうです。
エイズキャリアが気になる方は、1匹飼いや同じ陽性の子と飼うか、部屋を別にする等をご検討してみていただいてはいかがでしょうか。
エイズキャリアだから素敵な家族に巡り逢えないなんて、とってもとっても悲しい事です。エイズキャリアでも関係なく、ご理解のある心の広い、心温かい、心優しい素敵なご家族様に出会えることをけいくんと心より願い、お待ちしております。
けいくんに安心安全な家族の温もりをた〜くさん味わせていただけないでしょうか。
安心していつでも家族に甘えられてたっぷり可愛がってくれる、のんびり楽しく幸せに暮らせる優しい素敵なご家族さんに出会えることを心より願っております。
どうか、けいくんを宜しくお願いします。
元々人懐っこい方で、保護した当初はあまり警戒心は強くなく、慣れるのも早い方でした。
未だに他の初めての人には警戒してしまいますが、少しずつ慣れていけば警戒心も取れていくと思います。
けいくんは遊ぶのがとても大好きで、猫じゃらしの反応も良く、目で一生懸命追って、走り回って追っかけたりもして、元気に過ごしています。かと思ったら、ぐで〜んとなってのんびり過ごしていて、猫じゃらしにも反応が薄かったり、冷めたようなジト目になっていたりと、気ままでマイペースでもあります。
ナデナデも嫌いではなく、お尻を撫でると気持ち良くてお尻を突き上げたり、頭を撫でると目を細めて、気持ちいい〜って表情をしてくれたりしますが、撫ですぎると警戒してその場から離れてしまうこともあります。ブラッシングは別で顔周りが1番好きで、自分からブラッシングしてもらいにやってきたり、気持ちいい〜って表情もしてくれてその場に落ち着いてくれたりします。
ご飯はそんながっつくタイプでもなく、普通量を普通に食べてくれます。以前は残したりもしてましたが、最近はちゃんと最後まで食べ終わってくれています。あまり食には執着は無い方ですが、チュールは別で、ちょーだいちょーだいって感じで飛びついてきます。
けいくんは狭い所が好きなようで、猫一匹くらいしか入らない所にいることが多いです。自分の陣地みたいな安心できるのかもしれません。毛布の中に潜ったり、何かしらの中に潜りたがります。すると、他の子がモゾモゾしてる上から乗ってきたりして、一緒に戯れあったりしています。
その無邪気な姿がとても可愛く思えます。
そして、けいくんはエイズキャリアでもあります。エイズを発症してるわけではなく、ウィルスを持ってますよという事なのですが、エイズは感染率も極めて低いウィルスで、ウイルスを持っているすべての猫が発症するわけではなく、キャリアであっても室内で穏やかにのびのび過ごさせてあげる事で、ずっと発症せずに、そのまま天寿を全うする猫ちゃんの方がほとんどなんだそうです。
エイズとは関係なく全く別の病気で亡くなる子の方が多く、陽性・陰性で平均寿命に差がないとの統計も出ているそうです。
エイズキャリアが気になる方は、1匹飼いや同じ陽性の子と飼うか、部屋を別にする等をご検討してみていただいてはいかがでしょうか。
エイズキャリアだから素敵な家族に巡り逢えないなんて、とってもとっても悲しい事です。エイズキャリアでも関係なく、ご理解のある心の広い、心温かい、心優しい素敵なご家族様に出会えることをけいくんと心より願い、お待ちしております。
けいくんに安心安全な家族の温もりをた〜くさん味わせていただけないでしょうか。
安心していつでも家族に甘えられてたっぷり可愛がってくれる、のんびり楽しく幸せに暮らせる優しい素敵なご家族さんに出会えることを心より願っております。
どうか、けいくんを宜しくお願いします。
健康状態
ノミダニ虫下し済、さくら耳カット有り、猫エイズキャリア+、猫白血病-、ご飯もよく食べて、元気に遊んでます。
※hugUに移動します
賢くて優しいお母さんだったルビーちゃん(2歳未満)

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:1歳9ヶ月くらい
ペットの名前:賢くて優しい、ママだったルビーちゃん(約2歳未満)
年齢:1歳9ヶ月くらい
ペットの名前:賢くて優しい、ママだったルビーちゃん(約2歳未満)
募集の経緯
栄養失調で放棄されていたところを保護いたしました。
数ヶ月遠方から通い、去年冬保護できました。
若いお母さん猫でした。
子猫は里親さんがみつかりました。
善良な里親さんに大変申し訳ないですが
譲渡までは長文、即返信で丁寧で譲渡後、態度を変える人もいます。 その為かなり警戒しております。1週間くらいどんな方なのかやりとり、質問などもお付き合いできる方のみご応募ください。とくに今回は、人を見抜く感性がするどい個性を持った猫ちゃんのこ応募になりますので、簡単な気持ちで引き取ろうとされたり、内面が不誠実な方は、時間の無駄なのでご遠慮ください。
数ヶ月遠方から通い、去年冬保護できました。
若いお母さん猫でした。
子猫は里親さんがみつかりました。
善良な里親さんに大変申し訳ないですが
譲渡までは長文、即返信で丁寧で譲渡後、態度を変える人もいます。 その為かなり警戒しております。1週間くらいどんな方なのかやりとり、質問などもお付き合いできる方のみご応募ください。とくに今回は、人を見抜く感性がするどい個性を持った猫ちゃんのこ応募になりますので、簡単な気持ちで引き取ろうとされたり、内面が不誠実な方は、時間の無駄なのでご遠慮ください。
性格や特徴
・賢い ・強い優しさがある ・奥ゆかしい ・ツンデレではなくシャイ。・臆病 ・遊ぶのは大好きだけど、大人しい。・繊細 ・人の本質を見抜く→人間サイドからみても信頼できる人にしか信用しない。トライアルは必ずお願いさせていただきたいです。会いに来ていただいて構いません。 ルビーに合う感性の方を理解しておりますので、まずは保護主に会っていただいても大丈夫な方だと幸いです。県外の方は、1週間くらい夜に、ルビーとビデオ通話をして、どんな子がみてもらっても大丈夫です。保護主もビデオ通話で雰囲気がわかれば、ルビーと感性が合うタイプかもわかりますので、県外の方はそう対応させていただきます。(男女ともに、内面が女性的で繊細な感性の方と合うと思います。)
触ろうと思えば触れますが人に嫌な思いをさせられたトラウマがあるので、無理に触ってはいません。
それでも近くに来てくれたり、ブラシングさせてくれたり、お話に返事をよくしてくれます。(^ ^)とにかく賢いです。もう少し安心してくれれば、もっと触れるようにやっていくと思います。お昼は大人しいですが、まだ若い子なので朝夜の運動会、(朝、夜ともに1時間くらい激しい日もあれば20分で終わる日もある)まだ遊んでもらうのが大好きです。
三毛猫特有の気の強さ・プライドの高さは心を開いてる人は全くありません。動物を下に見てる人には、感性が鋭く気づくみたいで三毛猫のプライドが高くて、気も強いところが出てます。絶対になびかないです。そこはやっぱり母性が強い三毛猫の気質だなと思います。(三毛猫は母性が強いので自分よりも強いものに怯まない子が多い)数日間、慣れて、わかれば、良い人にはそんな態度はしないので安心してください。
飢え死にしそうなくらいな痩せ細ってる時もご飯を子猫を譲ってあげる優しい子でした。
触ろうと思えば触れますが人に嫌な思いをさせられたトラウマがあるので、無理に触ってはいません。
それでも近くに来てくれたり、ブラシングさせてくれたり、お話に返事をよくしてくれます。(^ ^)とにかく賢いです。もう少し安心してくれれば、もっと触れるようにやっていくと思います。お昼は大人しいですが、まだ若い子なので朝夜の運動会、(朝、夜ともに1時間くらい激しい日もあれば20分で終わる日もある)まだ遊んでもらうのが大好きです。
三毛猫特有の気の強さ・プライドの高さは心を開いてる人は全くありません。動物を下に見てる人には、感性が鋭く気づくみたいで三毛猫のプライドが高くて、気も強いところが出てます。絶対になびかないです。そこはやっぱり母性が強い三毛猫の気質だなと思います。(三毛猫は母性が強いので自分よりも強いものに怯まない子が多い)数日間、慣れて、わかれば、良い人にはそんな態度はしないので安心してください。
飢え死にしそうなくらいな痩せ細ってる時もご飯を子猫を譲ってあげる優しい子でした。
健康状態
健康検査は細かく行っていますが、最近咳をするので譲渡前にもう一度私の方で病院の検査に行かせてください。
※hugUに移動します
子どもが好きでなつっこいです

里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:8歳くらい
ペットの名前:クッキー
年齢:8歳くらい
ペットの名前:クッキー
募集の経緯
沖縄県浦添市の自宅で、保護された猫を観ていましたが、他の飼い猫との相性が改善されないため里親募集を決めました。
2017年に子猫で背中に傷を負った状態で保護されました。 病院にて治療後、室内飼いを3年。その後、当時の飼い主の諸事情により現在の自宅で数匹の猫との生活をしています。
現在の状況から1匹で飼われるほうが良いかと思われます。
2017年に子猫で背中に傷を負った状態で保護されました。 病院にて治療後、室内飼いを3年。その後、当時の飼い主の諸事情により現在の自宅で数匹の猫との生活をしています。
現在の状況から1匹で飼われるほうが良いかと思われます。
性格や特徴
性格は大人しく、子供が好き。自由奔放であまり手はかかりません。現在、放し飼いにしているため日中は外へ出るのが好きです。
健康状態
健康面は特に問題ありません。
引き渡し方法
沖縄県内南部・中部でしたらご自宅、または指定場所へお伺い可能です。
北部の場合は指定場所を相談のうえ決めたいと思います。
北部の場合は指定場所を相談のうえ決めたいと思います。
※hugUに移動します
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。