おっとりイケおじ茶トラ

里親募集ペット情報

性別:男の子
年齢:7歳くらい
ペットの名前:ライオネル

募集の経緯

近所の野良猫として、しばらく我が家のベランダに顔を出していた子です。
歯もほとんどなく、尻尾も怪我をしており、このまま外で過ごすのは厳しいと感じ、捕獲して保護しました。(現在尻尾は完治)
現在は室内で安全に過ごせており、人馴れも進んでいます。
この子が安心して暮らせる「ずっとのお家」を見つけてあげたいと思い、里親様を募集しています。

性格や特徴

大人しく、人懐っこい性格で甘えん坊です。
噛んだり、威嚇したりも全くしません。
保護してすぐ触ることができ、撫でるとゴロゴロと喉を鳴らします。お尻をトントンと叩かれるのが好きです。

健康状態

FIV(猫エイズ)陽性、FeLV(白血病)陰性、腎臓の血液検査特に問題なし、食欲あり、体重4.6kg
食欲旺盛で、ドライ、ウエットフードなんでも食べます。
※hugUに移動します

動物病院の保護猫・とっても美人なちひろちゃん

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:1歳0ヶ月くらい
ペットの名前:ちひろ

募集の経緯

ちひろは多頭飼育崩壊から保護しました。

高齢者が餌やりしていた猫を家の中に入れましたが、未手術だったので繁殖していました。
立ち退きが決まり、猫達の行き場がなかった為保護して里親募集することにいたしました。

性格や特徴

ちひろは、まだまだ子猫のような可愛らしいお顔をしていますが、怖がりでシャーって挨拶しちゃいます。
それでも、保護して1ヶ月ほどが経ち、少しずつシャーも出なくなって来ています。
本当のお家にお迎え頂いたら、どんどん変わっていくと思います。
シャーもカワイイと思って、ゆっくり見守ってくださる方のご応募お待ちしております!

健康状態

避妊手術済み。
ワクチン接種、駆虫済み。
ウィルス検査 猫エイズ・白血病ともに陰性。
獣医師が必要な医療処置を施し、健康管理しております。
よく食べて、元気にしています。






ハッピータビーで里親募集している猫はみんな保護猫です。
もともとお外に居た子や、飼えなくなった飼い猫を保護しています。
その為、年齢は推定になりますのでご了承ください。

引き渡し方法

大切な命の受け渡しとなりますので、必ずご自宅までお届けいたします。
その際飼育環境を確認させて頂きますので何卒よろしくお願い致します。
※hugUに移動します

【至急】元気いっぱい!ヤンチャ盛りのキジトラ男の子

里親募集ペット情報

性別:男の子
年齢:0歳4ヶ月
ペットの名前:ヨル

募集の経緯

今年の5月上旬頃に地域猫の餌やりさんの知り合いから「避妊しようとしていた地域猫が子猫を産んだ、親猫共々保護に協力して欲しい。」との依頼がありすぐに現場へ行き保護活動行う。当時恐らく生後3日程度子猫でした。
保護は母猫、子猫共に無事に完遂し餌やりさん宅で一時的に母、子ともに離乳期時期まで一緒に生活されてましたが
餌やりさんが体調不良により通院を余儀なくされたので私の自宅で一時的に保護しています。

性格や特徴

とにかく元気いっぱい、ヤンチャ盛りのおもちゃ大好きです。
キジトラなだけあって警戒心はすごく強く物音や見知らぬものには警戒しますが。猫は好きな様でうちの先住猫さんとも遊んでくれる相手、近づいたらいけない存在を察知してるのか良い距離感で過ごしていました。
いっぱい遊びたい盛りでスイッチが入ると野生感ありまだまだ爪も扱いきれません(汗)
が、なれると本当にゴロゴロがとまらない!甘噛みがとまらない大好きアピールかまってよ、撫でてよが凄いです笑
賢いか賢くないかで言われると猫に対しては相手を選んで探って接しているので序列は良く、わかっているかもしれません。
ただまだまだ子猫、好奇心旺盛ですので好奇心は止められません(汗)

健康状態

・うんち、おしっこ共に良好です。
・ご飯もモリモリ食べます。
・ケージから出すとたくさん走り回ります笑
・ワクチンは2回接種済み。(証明書渡します。)
・血液検査どちらも陰性です。
・駆虫薬も済み。

引き渡し方法

自宅付近のデイリーヤマザキにてお願い致します。
DMにて場所教えます。
※hugUに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。