前髪パッツンの可愛い女の子!

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:0歳7ヶ月くらい
ペットの名前:ぽぽ

募集の経緯

飼い主さんが認知症になった為飼育放棄になりました。

性格や特徴

少しシャイな所はありますが、慣れたら甘えてくる可愛い子です。
どちらかと言うとおっとりした性格の子です。
良く遊びます!自分より小さい子にも、大人猫にも上手く接する事の出来る子です。

健康状態

特に問題無し
エイズ 白血病陰性
※hugUに移動します

3ヶ月の子猫①、白キジ、四日市周辺の里親様を募集

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:0歳3ヶ月

募集の経緯

野良猫を保護して避妊手術をする予定で完全室内飼いしていたのですが、
脱走・妊娠してしまい子供が3匹産まれました。

避妊手術については病院と相談済みでした。
先にワクチン接種が必要であり、ワクチンの効果が出てくるまで1ヶ月あけてから手術をするとのことですぐに手術ができませんでした。
また妊娠・授乳中も手術できないとのことで、3匹を送り出してから実施予定です。
脱走対策済みです。
成猫はメス1匹だけのため再妊娠はありません。

性格や特徴

生後2ヶ月経ち、3ヶ月目に入りました。
遊び盛りなので走り回ってたくさんイタズラします、噛んだり引っかいたり登ったり。

猫用ミルク・水: 飲めます。
子猫用の小さいドライフード: 食べられます。
ウェットフード: ペーストは食べられます、半固形が混ざっているのはまだ慣れていません。
現在の主な食事は水とドライフードで、母乳もまだ飲んでいます。
排泄: トイレで出来ます。
爪切り: 寝ているときに出来ます。


産まれた順番に①②③としました。


メス、白キジ
天真爛漫、のびのびしていることが多くアイコンタクトも取りやすいです。
尻尾は先の方で折れているところがあるカギしっぽです。
運動会中でなければ、なでたり抱っこしたり出来ます。
目の上の毛が目にかかってぼんやりした表情になることがあります。
鼻の右側に少し茶色があります。愛嬌のあるお顔です。
大きい通る声で鳴くことがあります。

11/12追記
警戒することを覚えてきたのか一旦隠れることが増えました。

健康状態

現在も過去も良好です。
市販のミルクではなく母乳で育ちました。
体重は②番目の子だけ少し小さかったので量っていましたが、
順調に育っていったので現在は量っていません、1kg位かと思われます。
病院には行っていませんので、ワクチン接種と避妊手術をお願いします。

11/12追記
重くなってきました、1.5kgくらいはありそうな気がします。
※hugUに移動します

3ヶ月の子猫②、キジ白、四日市周辺の里親様を募集

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:0歳3ヶ月

募集の経緯

野良猫を保護して避妊手術をする予定で完全室内飼いしていたのですが、
脱走・妊娠してしまい子供が3匹産まれました。

避妊手術については病院と相談済みでした。
先にワクチン接種が必要であり、ワクチンの効果が出てくるまで1ヶ月あけてから手術をするとのことですぐに手術ができませんでした。
また妊娠・授乳中も手術できないとのことで、3匹を送り出してから実施予定です。
脱走対策済みです。
成猫はメス1匹だけのため再妊娠はありません。

性格や特徴

生後2ヶ月経ち、3ヶ月目に入りました。
遊び盛りなので走り回ってたくさんイタズラします、噛んだり引っかいたり登ったり。

猫用ミルク・水: 飲めます。
子猫用の小さいドライフード: 食べられます。
ウェットフード: ペーストは食べられます、半固形が混ざっているのはまだ慣れていません。
現在の主な食事は水とドライフードで、母乳もまだ飲んでいます。
排泄: トイレで出来ます。
爪切り: 寝ているときに出来ます。


産まれた順番に①②③としました。


メス、キジ白
目が見えるようになったのも、歩けるようになったのも一番早かったです。
狩り(の練習)が上手で野生的なタイプです。
なでたり抱っこしたり出来ないことはないのですが、嫌がって逃げます。
近い距離で目が合うのも嫌がります。
人間が特別恐いわけではないのですが、距離を置きたいようです。
こちらが何もしなければ近くには来てくれます。
猫同士の距離感は普通です。
目のまわりにぐるっとアイラインがあり美人さんです。
食事を他の猫に取られそうになってうなることがありました、最近はありません。
産まれつき少しこもったような鳴き方をします。

10/21追記
ひざの上で寝てくれるようになりました、少しずつ慣れていってくれると思います。
11/12追記
猫は掃除機の音が苦手な子が多いですが意外と大丈夫です、遊ぼうとします。
新しい猫砂にするとだいたいこの子が最初に使ってくれます。

健康状態

現在も過去も良好です。
市販のミルクではなく母乳で育ちました。
体重は②番目の子だけ少し小さかったので量っていましたが、
順調に育っていったので現在は量っていません、1kg位かと思われます。
病院には行っていませんので、ワクチン接種と避妊手術をお願いします。

11/12追記
重くなってきました、1.5kgくらいはありそうな気がします。
※hugUに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。