野口陽子ブリーダー

猫舎所在地
住所:東京都北区田端
猫舎紹介文
当猫舎は世界で名だたる優秀血統のメインクーンを排出しております。100年以上歴史ある世界の猫の団体CFAに所属して、四半世紀メインクーンの繁殖に携わっております。
CFA Japan Region で今までグランドチャンピオンを81頭作出しており、名実ともにオールブリードのCattery Distinguish の部門で、Best Catteryに選出されました。
当猫舎は、メインクーンのスタンダードに則ったタイプとバランスのよい優れたメインクーンの繁殖を心掛けております。
メインクーンは大きく育てる猫種なので、子猫は充分栄養価の高い食事を与え、病気にならないよう細やかに健康面を留意してブリーディングをしております。
私共はケージ飼いをしていません。新しいお家に行った際にご家族に喜ばれ可愛がってもらえるよう、両親と兄弟と過ごす時間を充分にとって社会性を身に付けさせ、スキンシップと遊ぶ時間をたっぷりと取って大らかで人懐こい性格の良い子猫を提供できるよう心掛けております。
大切な命ですので、一生涯家族の一員として可愛がってくださる方と子猫がご縁を結べたら幸いです。
野口陽子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
私自身、これまでサイベリアン、ソマリ、メインクーン、ヒマラヤンと、長毛種であること以外、特に脈絡もなく愛猫を選んできましたが、一つだけ拘ってきたのはその品種のスタンダードにより近い子を探そうということでした。
その点で、野口ブリーダーが育てられたメインクーンはどの子も私のツボにドンピシャでしたので、ブリーダーさん選びはあっという間でしたが、その代わり1頭に絞り込むのには何倍もの時間がかかってしまいました。
最終的に、スタンダードに則ったフォルムに特徴的なカラーコンビネーションの都会的な雰囲気(注:野口さんのコメントです)をもつこの子に決めましたが、初日からお鼻スリスリに添い寝と、都会的クールさとは真逆なギャップ少女でした。
同時に見学させていただいた子達もみんな超フレンドリーでしたので、子はグランマ(野口さん)に似るんだなあって実感しました。
野口さん、お人柄もご経験も素晴らしいのですが、誕生した子猫への愛が強すぎるのか、子猫が生後どのタイミングでみんブリに登録されるか読めません。
ハイレベルのメインクーンをお探しの方は、お気に入り登録するなどして掲載情報をタイムリーに入手されることをお勧めします。
この度は大変お世話になりました。
初めてブリーダーさんからお迎えしたので、分からないことだらけで、何度かお電話してしまいましたが、ご丁寧にお教え頂き、大変心強く助かりました。
お迎えした猫ちゃんは、家族で一目惚れした子でした。
我が家に来て3日目で、まだすこし緊張している様子ですが、とても可愛らしい、人懐こい、ユニークな男の子で、とてもよく遊び、また遊んでアピールも上手で、既に家族全員、可愛くて可愛くてたまらない状態です。
新しい環境ですが、おトイレも失敗なく、爪研ぎもきちんと爪研ぎでしています。
性格も生活面も野口ブリーダー様が愛情をかけてきちんと育ててくださったからだと思います。とてもいい子とご縁を頂き、本当にありがとうございました!
これから、家族の一員として大切に、楽しい時間を一緒に過ごして行きたいと思います。
これからも宜しくお願い申し上げます。
うちへお迎えして、4日目ですが、最初の3日間は飲まず食わず、トイレも行かず、声もかすれてほとんど出なくなり、ずっと隠れていて心配で心配で2度もお電話してしまいました。
野口さんの、お腹が空けば食べると言う言葉を信じて待っていたら、3日目の昨日、ご飯、お水、トイレ(大、小)全て出来ました😭
Abbyは、人見知りで警戒心も強く1匹だけのお迎えは可哀想だったかな?と思いましたが、昨日の夜から突然お腹を出して、ゴロゴロ言って、付いてくるようになりました。
今日は、隠れることもせず、1日キャットタワーや、見える場所で過ごしていました。爪切りも寝ている間に出来て一歩づつ前に進んでいます。
まだ4日ですが、凄く可愛くてAbbyと出会えた事に感謝します。既に家族のアイドル的存在です。
まだまだ分からない事や、トラブルがあるかもしれません。その時は、宜しくお願いします。
ありがとうございました。
鵜飼るり子ブリーダー

猫舎所在地
住所:東京都新宿区高田馬場
猫舎紹介文
心身共に健康であることはもちろん衛生面・飼育環境にも十分配慮しておりますので、どなたにも愛される子猫に育っていると確信しております。
母体の健康を考え、頻繁な出産は行っておりません。
CFAキャットショーに参加しスタンダードに沿ったサイアミーズの作出に励んでいます、
またトリマーという職業柄、動物の行動学、東洋医学、栄養学などに興味があり機会があればセミナー等に参加し勉強しています。
お譲り後のご相談の参考になれば幸いと思っております。
シャム猫をより知っていただく為に我が家の猫たちの様子をお教えいたします。
シャム猫は大変社交的な猫でよくおしゃべりをします。
とても賢く名前を呼べば返事をします。
ソファに座っていると膝の上に乗りゆったりくつろいでいます。
寝ている時も寄り添って寝ています。
歩いていると後ろをついてきます。
また遊ぶことが大好きで自らおもちゃを運んでおねだりする姿は犬に近いといえます。
動物病院で診察するときも「ゴロゴロ言って聴診できない(笑)」とよく言われます。
子猫はとても活動的で怖いもの知らずで高い所にジャンプして失敗して落ちてくることもあります。
我が家ではペット(繁殖はシャム猫のみ)のトイプードル、チャイニーズクレステッドと仲良く遊んでいるので犬を飼っているご家庭でも大丈夫かと思います。
過去にシャム猫を飼われた方のリピートが多いです。
それほどシャム猫は魅力的な猫と言えます。
経験者の方はもちろん初心者の方も是非我が家のシャム猫をご家族としてお迎えいただけることを願っています。
鵜飼るり子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
シャム猫がお探しでしたらおすすめのブリーダーさんです。
度々の見学やイベントなどで猫たちと触れ合う機会に恵まれました。スリムな体つきに愛らしい顔立ち、人懐っこい性格…みんなは本当に愛情が注がれて育っていることを実感しました。
私にとって初めて猫を飼うにもかかわらず、丁寧にシャム猫の習性から解説しアドバイスをくださいました。
お引渡し以来まだ1日しか経ってませんが、初日とは思えないくらいすっかり新しい環境に馴染んでおります。(キャリーバッグから解放したらストレス反応を起こさず、堂々と部屋を闊歩しています。2日目になって今やご飯お水おトイレ、あと私と一緒に寝ることも全て経験しました。化け物レベルの適応力です。)
この度、大事な猫ちゃんをお譲りいただき、重ねてお礼を申し上げます。私は生涯にわたって大切にします!
The breeder explained everything we needed to know about the kitten (in Japanese of course). We had time to see the kittens and play with them before deciding. The breeder was also very fast to responding to our messages when we inquired about the kitten. We are very happy with our new kitten. She is so sweet and gets along with our dog. In the future if I want another Saimese kitten I would come back to this breeder.
この度は大変お世話になりました。
ブリーダーさんから子猫を迎えるのは初めてでしたが、大変親切に対応して下さり安心して迎える事が出来ました。
子猫を選ぶ際も急かす事なく一緒に悩んで下さり、また決定した後もこまめに様子を送って下さったのでお待ちしている期間も楽しかったです。
ご迷惑にもお迎えできる月齢になるまで何度か見学に伺ってしまいましたが、毎回快く対応して下さいまして心より感謝しております。
我が家に迎えて一ヶ月ほどになりますが、初日から物怖じする事なくパワフルに過ごしています。
逆に連日はしゃぎ過ぎて少し体調を崩してしまったときには親身にご相談に乗って下さり大変心強かったです。
経験に基づいたアドバイスやお見舞いの品など、細やかなお心遣いには感激致しました。
今はすっかり元気になり、活力溢れる姿には毎日驚かされています。
とても賢く美しいのに陽気で甘えん坊で、魅力のたくさん詰まった素晴らしい子です。
この度は素敵なご縁をありがとうございました。
これからも末永く大切に育てていきたいと思います。
張慧榮ブリーダー

猫舎所在地
住所:東京都豊島区目白
猫舎紹介文
当キャッテリーの猫はすべて健康、衛生面には毎日観察し、十分気を付けております。
全ての猫ちゃんに定期的なワクチン接種をしています。
猫たちは動物病院にて獣医師による健康診断後、避妊去勢をしてからお渡しいたします。
去勢避妊は生後13週目から可能です。
当キャッテリー所属のすべての親猫はTICAに登録しております。
TICAキャットショーに参加しながら常にスタンダードを意識しております。
アメリカに本部があるTICAの仕組みは入賞した猫だけがチャンピオン,GC,DGC,TGC,QGC,SGCのタイトルを獲得します。
ブリーダー個人の好みだけではなくて、ジャッジさんの目で客観的にその子の良さを認めてもらい、
バランスを確かめながら繁殖を続けております。
また健康面ではアメリカのUC DavisとGenoscoperのラボでHCMとPKDなど遺伝子検査済みです。
親猫すべてクリアです。
当猫舎は東京の都心に近い目白に位置してますが、
割と静かで落ち着いた街です。
見学の際には時間等のご都合、交通手段を事前にご相談くださいませ。
電車の場合、JR山手線、西武池袋線、都営大江戸線、西武新宿線でお越し頂けます。
駐車場はご用意しておりませんので、車でお越しの際には近くの有料駐車場をご利用いただくことになります。
張慧榮ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
張さんへ
この度はとっても、とっても可愛い子とのご縁をいただきありがとうございます。
先住猫のいる我が家(11歳のスコティッシュ)では、次の子のお迎えは難しいかなと考えおりましたが、「みんなの子猫ブリーダー」HPで私の一目惚れでお迎えする事に手を挙げました。
お迎えするにあたって、先住猫のご飯の種類をお伝えしたらお迎えする子のご飯も同じメーカーの物をまぜたフードを考えていただいたり、伺うたびに母猫さんや母猫さんの叔母様や沢山のラグドールちゃんからのお出迎えで遊んだいただき至福の時でした。
お迎えした彼は、甘えん坊さんで、私の顔を見るとエアーふみふみのゴロゴロ君。ご飯もしっかり食べてとっても頭の良い子です。
先住猫ちゃんとの距離は縮めるのにもう少し時間がかかりそうですが、気長に見守りたいと思っております。
張さんが愛情を持って育ててくださった彼を、私達家族も大切に愛情を込めて育てていきます。
これからもわからない事、相談させていただくと思いますが、宜しくお願いいたします。
この度はとっても可愛いらしくお利口さんなお嬢様をお迎えさせていただきました。
生後7カ月なので慣れるのに時間が掛かると思っていましたが、家に到着してすぐにゴロゴロと甘えてくれてびっくりしました。
ブラッシングも大好きで、もっともっと!と催促してくれます。
我が家には先住ネコが2匹おり、ネコ同士が仲良くなるのはもう少し先になりそうですが、
私達夫婦には懐いてくれていて、すでにみりんちゃんにメロメロにされています♪
ジャンさんが愛情深く育てられた事が良く分かります。
猫舎にはお母さん、おばあちゃん、叔母さんネコが揃っていましたが、どの子も人慣れしていてラグドールらしい可愛いネコちゃんばっかりでした。
ジャンさんは誠実でフレンドリーで愛情たっぷりのブリーダーさんだと思います。
安心してお取引する事が出来ました。
家族になったみりんちゃんが幸せに暮らせるよう大切に育てていきたいと思います。
良いご縁を本当にありがとうございました。
そして今後とも宜しくお願い致します。
この度は素敵な猫ちゃんを我が家に迎えられることとなり、大変嬉しく思います。ありがとうございます。
うちに来た後もすぐ猫用ベッドでスヤスヤ寝て、撫でたり抱っこしても大人しく、ご飯もよく食べ、人が大好きな様子で私たちの後をついてくるのも大変可愛らしいです。
それも全て、猫ちゃんを愛情深く大事に育ててくださったブリーダーの張さんの努力の賜物ですし、パパ猫ママ猫のおかげでもあります。本当に感謝しています。
猫ちゃんとブリーダーさんがお別れの時に"この家で幸せになるのよ"と声をかける様子もとても優しく、猫ちゃんのことを常に第一に考えて愛情深く育ててくださったのだなと、こちらも背筋が伸びる思いでした。大事に大事に育てます。
猫飼い初心者ではありますが、これからも相談させていただくこともあると思いますが、よろしくお願いします!