小野崎直美ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県富里市七栄

猫舎紹介文

はじめまして☺️数多くの中から当猫舎のページをご訪問いただき ありがとうございます!
サイベリアン専門のブリーダーです♪

一般家庭で目の行き届く場所で 開放感ある空間の中ストレスのない環境で 親猫、兄妹と元気いっぱいに成長しています。
健康面、衛生面はもちろん 人との触れ合いを多くし人間と暮らす楽しさを伝えつつ 社会性の形成も重視して育てています。
人によくなつく愛らしい自慢の子猫達です🐱

当猫舎は安心して飼い主さんに託す事の出来るよう心がけています。 
子猫のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
アニコムのペット保険も取り扱っております。

気になる子がおりましたらお気軽にお問い合わせ下さい♪

LINEによるオンライン見学も受け付けております。
可愛い子達にぜひ会いに来てください♪

※みんなのブリーダーに移動します

小野崎直美ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年05月11日更新

大野きみえブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県市原市

猫舎紹介文

個人の小さなキャッテリーですので、無理な繁殖はしておりません。
そのため、子猫の頭数は多くあません。
ケージ飼いもしていませんので、人懐こく甘えん坊の子が多いです。

※みんなのブリーダーに移動します

大野きみえブリーダーのおすすめ子猫

森木隆之ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都小金井市前原町

猫舎紹介文

当キャッテリーの仔猫たちは一般家庭で産まれ、親猫や兄弟と共にのびのびと健やかに育ちます。
猫種としてのスタンダードを重視し、健康で体格・気質の良い猫を繁殖できるよう心掛けています。
発育の過程において人の愛情に見守られながら、親猫や兄弟から社会性を学ぶ事はその後の猫の人格形成において重要だと考えます。
新しいご家族の元に健康で気質の良い仔猫をお届けできれば幸いです。

当キャッテリーの猫たちは定期的に獣医師による健康診断を受けています。
仔猫は出産前、産後、予防接種と獣医師の管理の元、新しいご家族にお届けするまで、大切に育てています。
当キャッテリーの親猫は、FeLV、FIV、FHD、HCM(肥大型心筋症)の検査においてNORMAL/CLEAR/NEGATIVE/FREE​です。

*命ある生き物です。お迎えするにあたり終生の飼育をお願いいたします。
*ご購入を検討される前に、同居人全員の猫の飼育への同意を得てください。

ご見学・オンライン見学は平日・週末ともに常時受け付けております。
子猫と一緒に親猫もご見学いただけます。
予約制のため、事前にご希望の日時をお知らせください。お気軽にお越し下さい。お待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

森木隆之ブリーダーのおすすめ子猫

森木隆之ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

初めてのペットを迎えるにあたって、色々なペットショップを見て回りましたが、森木さんが1番丁寧にご対応いただき、安心してお迎えすることが出来ました。
分からないこともメッセージですぐに回答を下さって、とても心強かったです。
初日は夜泣きがひどかったり、ご飯やお水に全く興味を示さなかったので心配しておりましたが、2日目から環境に慣れたのか家の中を走り回るようになりました!
排泄も問題なくできており、一安心です。
撫でるとゴロゴロ言いながら寝てしまうくらい甘えん坊で、人間の赤ちゃんみたいでとっても可愛いです(笑)
森木さんと子猫に出会えてとても感謝しております。本当にありがとうございました。

この度はとても可愛らしい黒猫のルーンをありがとうございました。
帰りは車で5時間弱かかり大丈夫か心配しましたが、時折鳴く程度でほとんど寝ててくれたのでよかったです。
家に着いてからは、ママや兄弟がいないのと違う場所に連れてこられたのに気付いたのか、ずっと鳴いてました。でもその鳴き声も力強くて、ああこの子はブリーダーさんに大切に育てられて、家族の中で健やかにここまで育ってきたんだろうなぁということが伝わってきました。
トイレの場所も爪研ぎの場所もすぐ覚えてくれました。
動きも力強くて、ケージの三段目まですぐに登れるようになり、ハンモックに自分からはいって寝てくれました。
森木様には予約の時からお迎えまで本当にお世話になりました。
週に一度送られてくるルーンの写真は本当に待ち遠しくて嬉しかったです。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで関東のブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで関東の子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。