河本美帆ブリーダー

犬舎所在地

住所:滋賀県甲賀市甲南町希望ケ丘本町

犬舎紹介文

滋賀チワワ専門ブリーダーです。
チワワの魅力にどっぷりはまっています♡
ワンちゃんたちは皆、家族の一員として一緒に暮らしています。
ケージに入れっぱなしじゃなくお部屋でみんなと仲よく遊んだり、ひなたっぼっこしたり、天気が良い日にはお外遊びもしています。
ブリーダーの先輩方のチワワに対する情熱、血統、遺伝などを研究しながら大切にブリーディングしています♪

遠方のかたも一度ご相談くださいね😊

※みんなのブリーダーに移動します

河本美帆ブリーダーのおすすめ子犬

河本美帆ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

ブリーダーさんから初めて購入しました。
質問や、お写真希望のリクエストに対するお返事がとても早く、こんなにスムーズなやり取りが出来るとは思っていなかったので驚きでした。
問い合わせをした当日にも関わらず、お忙しいところ予定を空けてくださり、シャンプーと爪切り、保湿までして対面させていただけたこと、感謝しています。
見学後そのまま家に連れて帰ることがてきたのもよかったです。
気さくにいろいろなお話しをしてくださり、元気に走り回るワンちゃんたち(兄弟犬も見せていただきました)を見て、家庭的な環境下でのびのび育てられていることを感じとることができました。
トイレトレーニングもしてくださっていたので、家に連れて帰ってきてからも、うんち、おしっこ共にシートの上でしてくれるので助かっています。
帰りに、お写真もたくさん撮って、データをくださったのもうれしかったです。
我が家の一員になって2週間が経ちました。
先住犬や、近所に住む実家のワンコたちとも仲が良く、食欲旺盛◎、健康状態◎、トイレ◎、性格◎、問題行動なし。
骨太ちゃんで、運動神経がよく、日々すくすく成長し、現在3.3㎏になりました!!
見るたびに大きくなってる気がします(笑)
昨年、長年連れ添った愛犬が天国に旅立ってしまい、ひとりぼっちで寝てばかりだった先住犬が再び走り回るようになったので、本当にこの子を迎えてよかったなと。感じています。
河本ブリーダーには感謝しかありません。
良い子に育ててくださり、私たちにこの子の将来を託してくださり、本当にありがとうございました。
ワンちゃん自身が「うちでよかったと」思って生涯しあわせに暮らしてくれるように、これからも毎日楽しく過ごしていきたいと思います。

先代犬を虹のたもとに送り出して朝から晩まで泣いて過ごす毎日の中『何処かにあの子の生まれ変わりはいないか』とチワワ、ロングコート、男の子というキーワードでググっていると“みんなのブリーダー”に辿り着き、泣いてばかりの日々から沢山の可愛い仔犬を覗く事で少しずつ気持ちが落ち着いてきたところお気に入り登録していた仔犬の写真が更新されておりあまりにも先代犬にそっくりで即日見学の連絡を入れさせていただき娘とブリーダーさん宅へ伺いました。とても丁寧にこの子の特徴や注意事項を教えて頂き家族に迎え入れることが出来ました。我が家に再び可愛い天使が舞い降りてきた事にとても感謝しております。天使を抱っこする度に家族になってくれてありがとうと顔を近づけるとペロペロ舐めてくれます。3ヶ月間 我が子のように育ててくださったブリーダーさんへ感謝致します。これからは大事に大切にこの子と共に沢山の歴史を作って参ります。本当にありがとうございました。

チワワ専門ブリーダーということで、先ずは安心して伺いましたが、初めての経験でしたし、私たちが前期高齢者ということで不安だった気持ちも、お話を伺っているうちに一気に解消されました。
とても親切丁寧に応対してくださる反面、いい意味でアバウトなところが、私たちの子育て感覚と同じだったので、とても安心しました。トイレのしつけもキチンとされていて、迎え入れてからもちゃんと上手にしてくれました。
穏やかで賢く、こちらの言うことを理解しようとしてくれていて、意志の疎通を感じます。
元気に遊んでいる姿とメリハリがありとてもいいあんばいで、河本ブリーダーさんが性格を教えてくださったまんまだなぁー、と、ちゃんと個々を見ていて育てているのが、よくわかりました。
引渡し後も、LINEにて質問や心配事にも答えてくださり、温かい言葉もいただき励みになったり、本当にこちらで良きブリーダーさんに出会えたことに、感謝しております。

※みんなのブリーダーに移動します

椎名孝之ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県長生郡長柄町山根

犬舎紹介文

ブリーディングに携わり25年余りになります。

千葉県長生郡という静かな環境の中で親犬、子犬共に愛情たっぷり育成しております。

又、健康面、衛生面には、十分留意しておりますので、安心して子犬をお迎えいただけます。

*感染予防に関する注意点
・ご見学の間、窓を開け充分な換気をしておりま
す。(寒い場合がありますご了承下さい)
・3密を避ける為、屋外等でご対応をさせて頂く場合がございます。
・消毒用のアルコールをご準備しております。
・マスク着用をお願いしております。(又、マスク着用の為、お聴き苦しいところがありますがご了承下さい)
尚、ご見学時、御不便ご迷惑をおかけしてしまうかと思いますが御理解ご協力の程宜しくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します

椎名孝之ブリーダーのおすすめ子犬

椎名孝之ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

3月10日に5ヶ月のうにをお迎えしました。
椎名さんはとても優しい対応で、犬の色々なことを教えてくれました♪
来てから少しびくびくしていましたが、ご飯を出すとキャリーバックから直ぐに出て、あっという間になくなってしまいました。それからはびくびくするのも徐々に少なくなり、今は沢山尻尾を振ってくれたり、「遊ぼ!」と誘うようなポーズを取るようになり、仲良くなれて嬉しいです!
慣れてきても最初は物音がすると直ぐに飛び起きてしまい、しっかりと寝れていないのではと心配していましたが、今ではぽってり横に倒れてスヤスヤ眠り、近くにワイパーが通っても起きなくなりました。
椎名さんの所で使っていた、敷物をそのまま頂きましたが、ずっとお気に入りのようで、洗濯をする為に取ろうとするとすごく引っ張ってきます笑
ご飯の準備中に嬉しすぎるのか少しおしっこが出てしまったり、お散歩もまだ怖くて出来ないけど、順調に育っていっています❣️椎名ブリーダーさん、ありがとうございました!
小6の娘より

この度はとても可愛い子をお譲り頂きありがとうございました!
最初はご飯も食べず、トイレも失敗してしまっていましたが、今は新しい環境にも慣れてきてご飯も食べ、トイレも成功しています!
お留守番時や夜も鳴かず、本当にいい子です。
遊ぶことも大好きで、「ちょうだい」というとおもちゃを必ず手にのせてくれてとても賢いです。
初めて見学に行ったときは震えていたので仲良くなれるかなと思っていましたが、今では可愛い笑顔を見せてくれるようになり、私たちの生活が更に明るく幸せなものになりました。
柚くんをこの先ずっと大切にしていきます!
お迎えするにあたって色々なことをおしえて下さりありがとうございました!また何かありましたらご連絡をさせて頂きます。
今後ともよろしくお願い致します。

お迎えして早2ヶ月が経ちました。
体重は2kgを超えすくすく育っています。
さくらはすっかり我が家のアイドルで、子供達も一生懸命お世話をして可愛がっています。
お迎え当初から寂しくて鳴いてしまうことは時々ありますが、無駄吠えもなく「大人しいね」「お利口だね」と言われ、とても我慢強く、優しい性格のさくら。
椎名さんの元でたっぷり愛情を注いでいただいたお陰だと思います。お迎えまでの期間、お留守番の練習、自動給餌器の練習もしていただき、様子を事細かにメッセージしていただいたり写真や動画も送って下さりました。事前に揃える物についてもたくさんアドバイスをいただきました。
お迎え日も、今後のお世話の仕方など細かくまとめたものを渡していただけ不安なくお迎えする事が出来ました。
出会った頃はモコモコでクマさんのぬいぐるみのような愛らしさでしたが、現在絶賛サル期真っ盛りです!(笑)が、それもまた可愛いさくらです。
素敵な出会いをありがとうございました。
家族みんなで、ずっと大切に育てていきます。

※みんなのブリーダーに移動します

渡邉昌次ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県南房総市吉沢

犬舎紹介文

犬舎暦50年、南房総最古のブリーダーです!インターナショナルチャンピオンやぺディグリーアワード等、数々の受賞暦があります!広いドッグランを完備し、日当たりの良い清潔な環境で健康に育った優良犬を販売しています。
子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。

ドッグトレーナー在籍


テレビ出演
和風総本家豆助、幼獣マメシバ、マツコの知らない世界、NHK連続テレビ小説、Youは何しに日本へ、他多数

※みんなのブリーダーに移動します

渡邉昌次ブリーダーのおすすめ子犬

渡邉昌次ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

見学に際しては、前日から連絡をいただきブリーダー様の優しさを感じました。
見学の当日は、パパ、ママ犬とも犬舎の前で私を出迎えてくれて本当に嬉しく思いました。
両親の健康な姿を見て、子犬の将来像を見ることが出来安心いたしました。
そしていざ彼との対面では、5匹の中の彼は何だか疲れているようにも見えましたが、私が声を掛けると私を見つめて親しげに寄ってきて微かに笑ったように見えました。
これこそが運命の出会いなんだと思いました。
早速彼を膝の上に乗せるとすやすやと眠り始めました。
その間ブリーダーの渡邊さんは今後の飼育を含めて色々アドバイスして下さいました。
私はこれまで4匹のワンコと人生を共に過ごしてまいりましたが、今回が最後のワンコではないかと
思っております。
とにかく彼と楽しく暮らしたいと思っております。
渡邊ブリーダー様、奥様、本当に可愛いワンコ新之助との出会いを与えていただきまして本当にありがとうございます。
池〇勝〇

豆柴を探すうちに渡邉ブリーダーを知り、お迎えするなら絶対にまめかぜくんの子がいい!と子犬が生まれるのを待っておりました。
可愛い黒豆柴の男の子をお迎えして数日ですが、初日から夜鳴きもせず、無駄吠えもせず、本当にお利口さんで驚いております。
家に馴染むのも早く、ケージから出すと元気いっぱいに跳ね回って遊んでアピールしてきます。
トイレも初めはあちこちでしてしまったのですが、トイレの場所を覚えたのかだんだんと出来るようになりました。
初めてのワンコお迎えで何度も質問してしまいましたが、渡邉ご夫妻がとても丁寧に返信して下さり、非常に心強かったです。
甘噛みも始まってこれからどんどんヤンチャになると思いますが、いつでも相談に乗ってもらえる、という安心感があるのは本当にありがたいです。
本当に可愛くて良い子をお譲りいただきありがとうございました、この子と幸せに暮らせるよう、私たち飼い主も学びながら一緒に成長していきたいと思います。

初めて犬を飼うにあたって、不安もありましたが、LINE越しでの見学の時から、とてもやさしいお人柄と柴犬への愛情を感じることができ、見学後すぐにお迎えしたい旨をお伝えしました。引き取り当日まで、写真含め、細やかに子犬の様子を教えてくださいました。引き取り当日も、今後起こるであろう夜泣きや体調の変化についての対処法なども詳しく教えてくださり、心構えできました。すぐになついてくれて、ブリーダーさんのところでとてもかわいがられていたことが伝わってきます。愛情深く、知識も豊富なとても信頼できる素敵なブリーダーさんご夫妻です。これから成長するにあたっていろいろとわからないことが出てくると思いますが、その都度相談に乗ってくださる安心感があります。この度はよいご縁をいただきありがとうございました!これからもどうぞよろしくお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。