作成した記事13件の記事
-
猫砂はどれがおすすめ? 素材別に実際に使ってみました!
ペットを飼ううえで無視できないのは「トイレにまつわる問題」ですよね。特に犬と違い、猫のトイレは猫砂を入れる必要があります。種類が豊富すぎて「これだ!」とピンとくる猫砂に出会...
2023.09.08 21182 view -
【ペットの往診利用レポ】ペットの往診がとっても便利!利用の流れや感想をご紹介
ペットを飼っていて心配なのは、病気になったときのことですよね。病状や治療など心配事はありますが、意外と悩んでいる人が多いのは「通院」について。「キャリーにいれられない」「大...
2024.02.12 3067 view -
【保護猫のトライアル体験談】3週間で先住猫と仲良くなれるの?
みなさんは「保護猫(犬)のトライアル期間」ご存じですか? ブリーダーやペットショップから購入して飼っている人、保護猫(犬)を検討したことがない人などは、あまりなじみのない言葉...
2024.02.29 28597 view -
ペットシッター使ってみました! 利用の流れや利用してみた感想をご紹介
ペットがいると旅行や出張などの予定があるとき、お世話をどうしようか迷いますよね。そんなときに便利なのがペットホテルやペットシッターなどペットのお世話を代わりにしてくれるサー...
2024.04.20 10347 view -
猫が家の中でいなくなった!? 猫が好む場所の特徴や探し方についてご紹介
完全室内飼いであっても、猫が見当たらないと焦りますよね。猫は狭い隙間に入れるうえに気配を隠すのが上手。隠れた場所でそのまま寝ていることも多く、探し出すのに苦労することも多い...
2024.06.26 50237 view -
犬とさつまいも関係! ホクホクおいしいさつまいもは犬も食べられる?
甘くてホクホクなさつまいも。特に冬にはさつまいもごはんや焼き芋、スイートポテトなど主食からちょっとしたおやつまで大活躍する野菜です。甘みが強いので犬も好きそうですよね。今回...
2023.10.03 9737 view -
犬はきゅうりを食べていい? きゅうりの栄養や注意点について
漬物や付け合わせ、サラダなどによく使用され、私たちの生活に馴染み深い野菜「きゅうり」。 人間にとっては身近な野菜の一つですが、犬には安全な食べ物なのでしょうか。犬がきゅうり...
2023.06.21 43329 view -
犬はメロンを食べられる? 与え方やメリット、注意点を解説
高級フルーツの代名詞ともいえる「メロン」。自宅でメロンを食べているとき、犬に物欲しそうに見つめられたり、おねだりされたりしたことはありませんか。 「一緒に食べたいけれど、犬...
2023.07.23 7991 view -
【名犬ラッシー】ラフコリーの性格と特徴! シェルティとの違いは?
ラフコリーは人気アニメ『名犬ラッシー』のモデルとして有名な犬種です。日本でもブームになり、一時は大変な人気でした。名犬ラッシーの印象から温厚で賢いというイメージが定着してい...
2023.08.04 61404 view -
犬のため息に込められた意味とは。気持ちを知って愛犬との仲を深めよう!
ふとしたときに「ふーん」と犬がため息をつくことがあります。初めて聞くと犬もため息をつくのかと驚く飼い主さんもいるのではないでしょうか。ため息を聞くと退屈なのかと思うかもしれ...
2020.08.01 11266 view -
里親になりたい人必見! 犬や猫の里親になるための方法や譲渡の流れ
ペットを迎え入れる方法の一つに「里親になる」というものがあります。みなさんはペットの里親と聞いてどんなイメージを持ちますか? 聞いたことはある、興味はあっても方法がわからない...
2024.07.07 10145 view -
猫のまばたきに込められた意味! 実は愛情表現だった?
私たち人間が何気なくしている「まばたき」。しかし猫にとってのまばたきは、いろいろな意味があることを知っていますか? これを読んだら、今までよりも猫の気持ちが理解できるようにな...
2023.03.24 62274 view -
エジプトの壁画から飛び出してきた猫? エジプシャンマウの性格と特徴とは?
エジプシャンマウは名前の通り、エジプト出身の美しい模様が特徴的な猫です。歴史は古く、古代エジプトの壁画に描かれているスポット模様の猫は、エジプシャンマウの祖先ではないか?と...
2023.10.20 8360 view
- 1