藤川香津子ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県浦安市猫実

猫舎紹介文

浦安市猫実(ねこざね)にあるメインクーン専門のキャッテリーです。
一般家庭の小さなキャッテリーですので、
衛生面には十分に留意して、すべての子猫、親猫に目が行き届く範囲のブリーディングをしております。
猫の健康を第一に考え、愛情たっぷりに育てています。

アメリカに本部を置くThe Cat Fanciers Association 【CFA】およびThe International Cat Association【TICA】に所属
メインクーンのスタンダードに則ったブリードを目指しております。
シルバー系のメインクーン、ダイリュート系(ブルー、ブルーシルバー、クリーム、ブルースモーク、ダイリュートキャリコ等)のメインクーンが多く産まれます。
子猫が2か月になるまでは掲載しませんので、興味のある方は直接お問い合わせください。出産情報をお知らせ致します。

お迎え後のお手入れから日常の食事等の管理まで
ご相談いただければ出来る限りアドバイスさせていただきます。

オンライン見学を始めました。遠方の方もお気軽にお問い合わせください。
家族の一員として愛情いっぱいに育てていただける方からのお問い合わせをお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

藤川香津子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年08月05日更新

藤川香津子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

先にオンライン見学で対面させて頂いてから、直接見学してお迎えさせてもらいました。
急なオンライン見学でも親切に対応して頂き、ありがとうございました。
直接の見学では、お迎えした子のお父さんお母さんや兄弟達にも対面させて頂けました。
今回お迎えした子は男の子で、先住猫も同じメインクーンですが小柄な女の子なので、成長したらこのくらいになるとイメージができました。
ご飯も好き嫌いなく、トイレもすぐに覚えてお利口さんな子で、しつけをしっかりして育てられたんだなと思います。
とても甘えん坊ですが、9ヶ月で既にとても大きくて、将来がとても楽しみです。
猫生幸せだったと思ってもらえるように、たくさん愛情注いで一緒に暮らしていきます。
この子に出会わせてくれてありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

佐野由布子ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都八王子市

猫舎紹介文

国際的な猫登録団体TICAに所属の小さなキャッテリーが猫達と飼い主様の笑顔を全力でサポートさせて頂きます⭐️

ワイルドなルックスでカッコイイ猫のベンガルの中心となるパパ猫は、TICAの最高チャンピオンタイトルRW SGC(スープリームグランドチャンピオン)所有❣️
※グランドチャンピオン→ダブルグランドチャンピオン→トリプルグランドチャンピオン→クォードグランドチャンピオン→スープリームグランドチャンピオン
RW(リージョナルウイナー)決められた期間中に東アジア地区の総合猫ランキングに入った猫のみの称号です。

フワモコで可愛いくて賢い猫 キンカローマンチカン×アメリカンカール)達の性質、可愛いらしさは都内のマンションに暮らす方にも是非お勧めのサイレントキャットと言われる猫で、鳴き声が小さく可愛いのも特徴です。
アメリカンカールは、アメリカの研究では鬱病に効果があると言われており、癒しの効果が絶大です。

☆ より良く、より楽しく猫と暮らして頂けるために、お迎えの後からこそ、私がお役に立てることがあるのではないかと考えています。
それぞれのご家庭の環境が違うように、猫も猫それぞれ…
お食事のことや些細なこと、お迎え後に何かあってもなくっても、お気軽にお声掛けご相談頂ければ嬉しい限りです❤️

☆私の実家は、付属動物病院のある長年ブリードを続けている大規模キャッテリー 兼ケネル
動物病院との連携もしっかりしています。
どうぞご安心下さい。

☆東京駅からJR中央線で1本
日野駅、豊田駅
日野駅よりタクシーが便利です✨(5分〜8分/¥1,000ほど)

良いご縁がありますように❣️

※みんなのブリーダーに移動します

佐野由布子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年08月05日更新

佐野由布子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

サイトで一目惚れし、次の日にはオンライン見学をさせてもらい、直接会ってはいませんでしたがその日のうちに決めさせて頂きました。
子猫の状態や先住猫との接し方等、親切に話を聞いて頂き悩んでいた色々な問題も解決出来ました。
迎えに行った日、他の猫が数匹居てどの子も可愛かったです。
先住猫と相性が良かったようで3日目ぐらいから元気よく一緒に走り回っています。
3日目には登れなかったソファやテーブルの上も1週間目の今ではなんなく登っています。
先住猫のご飯まで食べますし、排泄も上手に出来ています。
とても良い子を迎えられ、これからも
元気に育てて行きたいと思います。
今後とも何かあれば相談させて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。
この度は色々、ありがとうございました。

当初はベンガルがかわいいなぁと思い、佐野さんにお問い合わせをさせていただきました。
佐野さんの猫ちゃんに対する誠実さにハッとさせられ、生き物をお迎えすることについて夫婦で真剣に考えてお迎えの決断ができたと思っています。
今回は初めての猫のお迎えであることや、小さい子供もいることから、キンカローをおすすめいただき、とってもかわいいお顔の1歳過ぎの男の子をお迎えさせていただきました。
お迎えにあたり必要な物をご案内いただいたり、お迎え後も分からないことがあったらご相談にのって頂けるとのことで大変ありがたいです。
いつかは念願のベンガルちゃんもお迎えできたらいいなぁと思います。
ありがとうございました!

先住猫が1月に急逝し、寂しくてたまらず、「似た子の写真や動画があれば。。。」とサイトを見始めですぐに目に飛び込んできたのが、佐野ブリーダーさんの猫ちゃんでした。お迎えの覚悟が出来ないまま、問い合わせした私に、とても優しく対応して下さいました。先住猫の話では、電話の向こうで泣いて下さっていて、子猫達の可愛さだけではなく、佐野ブリーダーさんの猫ちゃん愛とその優しさに惚れ込み「お迎えするなら絶対にこちらで❣️」と、あっという間にお迎えを決意することになりました。
お忙しい中、色々と私のわがままを聞いていただき、お迎え当日は新大阪まで来ていただきました。道中の動画もスマホで送って下さり、速攻保存し今も繰り返し見返しています📸
お迎え後も、わからないこと不安なことがあれば、すぐに相談にのっていただき、安心して子猫😺との幸せな時間を満喫することが出来ています✨
子猫😺と佐野ブリーダーさんとの出逢いに、本当に感謝です。ありがとうございました💖💖💖

※みんなのブリーダーに移動します

青木めぐみブリーダー

猫舎所在地

住所:埼玉県さいたま市岩槻区太田

猫舎紹介文

はじめまして。
当猫舎のページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
埼玉県でラグドール専門のブリーダーをしています。

猫舎では、徹底した衛生管理をしておりますので、
お渡しする子猫には、自信を持っております。

猫たちがのびのびと駆け回ることのできる運動スペースを設け、
わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。

お顔立ちや健康面にも配慮しつつ、大事に育てたこだわりの子猫たちです。

子猫のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。

ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!

お問合せをお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

青木めぐみブリーダーのおすすめ子猫

青木めぐみブリーダーへの評価(口コミ・評判)

初めて子猫を飼う私たちに対して、丁寧なやり取りを続けてくださいました。
また抱っこやお手入れ、子猫のご飯の作り方までも実際に見せていただきましたし、初日の具体的なお迎え方法など、不安な私たちに対して親切で丁寧かつ、気さくに話をしていただけるので不安をとても低減していただけました。
初日に下痢をしてしまう可能性があるとのことで、その場合はすぐに連絡するよう、お迎えの後のサポートもしていただけるので、とても安心いたしました。
愛情を持って育てていますので、お迎えしたあとの子猫も人慣れしていて元気に遊んでくれます。
とても可愛い子猫を家族の一員として迎えられてとても良かったです。

とても親切で丁寧に対応していただきました。
前回お迎えした子猫はペットショップでお迎えしたのですが、その子猫が本当に可愛らしくて、その子に似た猫をお迎えしたいと思い調べたところ、その子猫がグランドール育ちだったことを知りました。
どうしてもベルママが産んだ子猫をお迎えしたいと希望し、出産時期の問い合わせをしたところから取り引きをしていただきました。
やり取りが始まってからお迎えまでの約4ヶ月もの間、本当にまめに近況報告や動画、写真などを送ってくださいました。
こんなに連絡をくださるとは想像もしていなかった為、驚きました。取り引きもスムーズに進めることが出来ました。
見学をさせていただいた際も、こちらの経緯を親身に聞いてくださって、家族一同感激いたしました。
こちらの質問にもしっかりお答えくださって、猫に関する知識や今までのご経験を聞くことができて、今後の勉強になりました。
お迎えする子が生まれ育った環境、猫ちゃん達が暮らしている様子も間近で見ることが出来て、綺麗で清潔な環境で暮らしていることを実際に見ることができて安心します。
お迎えする子のお母さんとお父さんも実際に会うことができて良かったです。
グランドールの猫ちゃんたちはみんな人懐こくてとても可愛いです。
それは、青木さんが愛情を込めて1匹1匹の性格を理解して大切に育てているからだとお話しを聞いていて分かりました。
これからは私たち家族が、今回お迎えした子を生涯大切に愛します。
その子が、うちに来て良かったと思ってもらえるように必ず幸せにします。

この度、グランドール様から10ヶ月ぶりに2度目の猫ちゃんをお迎えしました。以前お迎えした子が非常に性格が良く、素晴らしい家族になってくれたため、ぜひ次もグランドール様からと決めていました。
改めて猫舎を見学させていただきましたが、いつ伺っても清潔で整理整頓されており、親猫や子猫たちがのびのびと過ごしている様子がよく見える、本当に素晴らしい環境だと感じます。
お忙しい時期だったかと存じますが、青木様ご夫妻には今回も温かく迎えていただき、こちらの多くの質問にも一つ一つ丁寧にお答えくださいました。
そして、今回お迎えした子猫は、初日からトイレも完璧。ご飯もしっかり食べ、元気に遊び、人のそばに来ては喉を鳴らしながらスリスリと甘えてくれます。おかげさまで、何一つ心配することなく、安心してその成長を見守ることができています。
これも、見学者が訪れるオープンな環境で育ち、青木様ご夫妻が愛情をもって日々丁寧にお世話(給餌やスキンシップなど)をされている賜物だと実感しています。
先住猫との対面も驚くほどスムーズに進み、予定よりも早く慣れてくれました。
さらに、アフターフォローも本当にしっかりされています。お迎えして半年が経過した後でも、こちらの質問に快く、そして丁寧に答えてくださり、心強い限りです。
少し大げさかもしれませんが、青木様ご夫妻とのご縁は、
私の猫との暮らしを豊かにしてくれる、かけがえのないものとなりました。
もし、初めて猫を迎える方や、どのブリーダーさんからお迎えしようか迷っている方がいらっしゃれば、ぜひ一度グランドール様へ見学に行かれることを心からお勧めします。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで全国の子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。