ミニチュアダックスフンド(スムース)の皮膚の異常に関する獣医師さんへの相談内容

ミニチュアダックスフンド(スムース)の皮膚の異常に関する獣医師さんへの相談内容をご紹介します。
※グループサイト『だいじょうぶ?マイペット』からの提供記事になります。

相談内容:投薬後の症状が悪い

飼い主からの相談

相談者:埼玉県 チョコさん
昨日から嘔吐が止まらず、先日別件で病院行って薬を飲ませてからその症状が出たため投薬をやめてます。絶食させていますが、今日朝少し落ち着いていたので白湯を飲ませたところまた嘔吐しました。本人は老犬なので普段も昔ほど元気では無いのですが家の中を歩いたりはします。お腹に紫の斑点が3ヶ所今日確認できました。薬はプレビコックス57とノイロビタンです。血液検査は血小板がL4.0でしたが先生からは特に緊急性はないとかで。赤血球がH868と基準値よりほんの少し高めでした。あとは異常なしです。
薬を飲ませる前はこんな症状はなかったのですが、絶食は嘔吐の症状があってからどのくらいすればいいものですか?

井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

急性膵炎の危険性も否定できません。
嘔吐が続く場合にはあえて食事は与えないで下さい。
動物病院には早急に行った方が良いでしょう。

井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

この情報だけでは断定できませんが自己免疫性血小板減少症で紫斑病を発症した危険性がございます。
だとすると早急に免疫抑制剤の投与が必要かもしれません。
今回の病態が初診時には症状が出きっておらず、診断が付かなかったのでしょう。
もう一度診察を受けましょう。
ステロイドやシクロスポリンが処方される事になるか入院になるか、いずれにせよ治療変更の必要がございます。
お大事にして下さい。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:アレルギー検査

飼い主からの相談

相談者:大阪府 sueさん
ご意見をお聞きしたく、質問をさせていただきます。
1歳6カ月のスムースのオスのダックスを飼っております。去勢済みです。
今年の7月頃から家の近くにある芝生が一面に広がっているドックランに連れていくと
必ずその日の夜または朝方に、体(主に脇腹近く)を掻く動作をし始め、頻繁に足や両足の内側も舐めるようになりました。
現在アメリカ南カリフォルニア州に在住なのですが、ドックランに行かない日に、家の庭並びにドックシッターのお家のお庭、または散歩コースにある芝生などの上を通っても、それほど体を掻く又は舐めるという行動があまり見られないことから
ドックランの何かに反応があるのかなと思っていたところ、両足の内側の部分にニキビのようなブツブツがいくつかできていたので、いつもお世話になっている獣医さんの所に連れて行ったところ、ノミがいるわけでもなく(毎月ノミの薬を与えてます)、ブツブツはあるけれども赤みがあるわけでもなく、引っ掻き傷があるわけでもないので、花粉に反応を起こしたんじゃないかという事(軽度の皮膚病)で抗生物質とかゆみ止め(アポキル)を2週間分もらい様子を見ましょうと言われました。その際アレルギーを調べる検査については何も言われませんでした。
お薬が効いたようでブツブツもすぐなくなり、アポキルが効いたのか痒みもなくなったのですが、
お薬を全て飲みきった後に、ドックランへまた行くようになったのですが、帰ってきたら体を拭き、足を洗う、1週間に1度は皮膚アレルギー/敏感肌用のシャンプーで体を洗うようにしたところ、体は掻きますが前ほどかかなくなりました。このドックラン沢山の木に囲まれており本当におっきい芝生のある場所なので花粉に反応しているのであれば、本当はドックランへは行かない方がいいのかもしれませんが、ドックランが大好きでほかのワンちゃんと走り回るのが大好きな子なので、完全に行かなくなると可哀想だと思い週に1-2回ほど行っています。以前はほぼ毎日行ける時は行っていました。
散歩も朝の早い時間に行くようにしています。
ドックシッターさんのお家の1匹のワンちゃんも最近体を掻くようになってしまい掛かりつけの獣医さん(違う獣医ですが同じ地域にあります)に連れて行ったところそこでも花粉が原因ではないかということでアポキルを処方されたそうです。
そこの先生曰く、カリフォルニア州は通常1-2月が雨季なのですが去年の12月から今年の3月にかけて雨が例年よりもかなり多く降ったせいで今年は花粉がいつも以上に多いとおっしゃってたそうです。
今のところ、体を掻く事は引き続きしていますが、普通よりも少し多いかなと感じる程度で、掻き傷も出血もなく夜も普通に寝てくれて、朝方に体を掻いているなと気付く程度で済んでいるのですが、
本当に花粉が原因で体を掻いている/舐めているのかが気になってしまい、他のアレルギー反応なんじゃないかと、アレルギー検査をしてアレルギーを特定した方がいいのか悩んでいます。ただ掛かりつけの獣医さんからは検査について何も言われなかったので、このまま引き続き様子見でいいのかなとも考えてしまいます。
アレルギーによっては初期は季節性でも年々酷くなるとも言われているので、早目に対応出来るように念の為アレルギー用の検査をするべきでしょうか?
値段を聞いたところ払えない金額ではなかったです。
先生方にはアレルギーを特定する為の検査を飼い主さんに進める基準などはあるのでしょうか?例えば皮膚の状態など。
長くなりましたが、先生方のご意見を頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

アレルゲンを特定する検査は非常に有用だとは思います。
しかし、結果を見て避けることが出来るものかどうかです。
一定の犬は芝などのイネ科の植物にアレルギーを持っております。
結果を見て今後このような環境を避けるのも一法ですがこれが犬にとって幸せかどうかです。
経験から疑わしい原因の目星がついているのであれば推測で対処しても良いと思います。
ただ、金額的に余裕があれば敵が何なのかはっきりさせた方が考慮はしやすいでしょう。
IgEの抗体検査を受けると良いでしょう。
行動としては
1.ドッグランに行かない
2.植栽の無い土のグランドのようなドッグランを探す
3.抗アレルギー剤を内服しながら犬が喜ぶ今のドッグランに行く
などの選択肢があります。
私なら3を選びますが...
私は重症の杉花粉症です。しかし、マウンテンバイクが好きなのでアレジオンという抗アレルギーを服用しながらステロイドの点鼻薬を点鼻して万が一のための吸引器をリュックに背負って必ず複数の人数で遊びに行きます。それでも一度呼吸困難を起こしましたが、早春の杉山のダウンヒルの醍醐味は諦められず仲間の協力を受けながら参加しております。
私は薬の力を借りて、やりたいことをさせてあげたいと思います。これは個人的意見になりますが。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る
だいじょうぶ?マイペットで
皮膚の異常に関する獣医師さんへの相談内容をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?

ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。

ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。

実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※みんなのペット保険に移動します

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

ミニチュアダックスフンドの人気記事ランキング

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
犬との暮らし大百科