林千鶴ブリーダー

犬舎所在地

住所:奈良県五條市牧町

犬舎紹介文

当犬舎はサルーキ、アフガンハウンドなどのサイトハウンドを中心に育てているブリーダーです。
また日本ではまだ知っている方が少ない希少犬種を育てています。そのため日本以上に動物愛護の精神や、遺伝疾患に精通した海外でもショー、ブリードをされているブリーダーと随時情報交換してい、常に向上心を持ってわんちゃんを育てているブリーダーとして日々邁進しています!

緑豊かな環境、周りは柿、みかん、ぶどうなど自然だけが自慢、300坪のドッグランを有し、しっかりとした筋肉を作る運動を通じ、健康なわんちゃんを育てています。また田舎ならではの鹿や猪のジビエを食事に盛り込み、健康管理を行なっております。

私達の十分な愛情をもって育てたお母さん、お父さん犬から育ててもらってきた可愛いベビーちゃんが、みなさまに必ず幸せをもたらしてくれます。

見学は完全予約制です。わんちゃんとの面会は必ずご連絡下さい!

※みんなのブリーダーに移動します

林千鶴ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年10月31日更新

林千鶴ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

見学に伺った際に、当日の状況次第の到着だったため土壇場で時間変更などもお願いしたましたが、快く合わせていただきありがとうございました。
連絡に対するレスポンスが早いので、いつも安心できます。
見学した子犬はとてもきれいな子で元気で、何より性格が良く、穏やかで優しい子でした。
我が家には先住犬としてミニピンが3匹、豆柴が1匹いますが、最初は警戒心で近づこうとしませんでしたが今ではみんなで元気に走り回っています。
また、二ヶ月前に先住犬のボルゾイを亡くしたばかりだったのですが、犬種が違うのに顔つきやしぐさ、優しい性格も似ていて、二重の意味でこの子を迎えられたことを家族で喜んでいます。
ここまで大事に育ててくださったことに感謝します。これからも大切にさせていただきます。
ありがとうございました。

はじめてブリーダーさんからお迎えをしました。とても親切に対応してくださり、感謝しております。
子どもの頃から犬のいる生活を送っておりましたが、結婚して実家を離れて自分で育てるのは初めてだったもので、正直犬を飼うことに不安があり躊躇っていましたが、ブリーダーさんの「ここにいる子はどの子も自慢の子達です(^^)」の一言ですぐに心は決まりました。あと、珍しい犬種ばかり育てていらっしゃるところにも魅力を感じました。わたしも人と違うことが好きで少し変わったところがありますので(*^^*)
そして、わんちゃんを迎え入れて今1週間経ちますが、めちゃくちゃ可愛くて夫もメロメロです。毎日仕事から帰ってくるとケージの中で目一杯いたずらをして待ってくれています。家に帰るたびにドキドキしておりますが、このまま無事に元気に成長してくれることを祈っております。
名前はリタと名付けました。
リタを産んでくれたパパとママにもお礼を伝えていただけるとありがたいです!愛情いっぱいに育てます。
この度はありがとうございました。

亡くなった先住犬と同じ誕生日のフレンチブルドッグを毎日探していました。もう見つけられないと諦めかけていた時に出逢いました、しかもたった1匹だけ。
しかし、ブリーダーさんの住所が奈良県という事もあり、あまりにも遠いのでとても迷いましたが、すぐにお電話を頂き、お話しすると普通では考えられないような偶然が重なっていて。これは絶対運命だと感じ、お迎えする決心がつきました。
当初の希望とは違う女の子でしたが、とても可愛らしくて良い子です。
ずっとペットロスが続いて、周りからも心配されるほどでしたが、お迎えしてからは毎日が楽しくなりました。
ブリーダーの林さんご夫妻も大切に愛情持って育てている事を知ることができ大変感謝しております。
先住犬を忘れることはできませんが、私に所へ来て良かったと思ってもらえるように幸せにしたいです。そして私も幸せです。
林さんご夫妻ともお迎えして終わりということではなく、末長くお付き合いさせていただけたらと考えています。
ここまで愛情いっぱいに育てていただいてありがとうございました。
このまま元気いっぱいに、先住犬以上に長生きしてくれることを願っています。

※みんなのブリーダーに移動します

大東裕美ブリーダー

犬舎所在地

住所:奈良県生駒市さつき台

犬舎紹介文

✿ 小さな命への想い ✿
当犬舎では、トイプードルの赤ちゃんたちが健やかに、そして愛情いっぱいに育つことを第一に考えています。
新しい家族に迎えられるその日まで、一頭一頭にたっぷりの愛情を注ぎ、幸せな犬生のスタートを切れるよう大切にお世話しています。
《私のこだわり》
◉断尾はしません
生まれ持った姿のまま、自然で健やかに育つことを大切にしています。
◉全てJKC血統書付き
ミックス犬の繁殖は行わず、トイプードル専門として健全な繁殖に努めています。
◉親犬の出産は最大4回まで
大切な家族である親犬たちの身体と心を守るため、無理な繁殖はいたしません。
《専属スタッフによる安心のサポート》
◉健康と清潔を守る専属トリマー
◉栄養バランスを考えた手作りご飯を用意するスタッフ
◉毎日の暮らしを快適にするしつけ担当スタッフ
が在籍し、チームで子犬たちを育てています。
それぞれの専門性を活かして協力し合うことで、心身ともに健やかで、人と共に暮らしやすい子に育つよう努めています。
✿ 親犬への想い ✿
赤ちゃんを授けてくれる親犬たちは、私たちにとってかけがえのない存在です。
妊娠や出産という大きな出来事を支えるために、健康管理や心のケアを大切にしながら、日々一緒に過ごしています。「ありがとう」の気持ちを込めて、親犬も子犬も安心して過ごせる環境を整え、命と向き合っています。
小さな命を大切に育てる当犬舎の子犬たちが、素敵なご家族と出会える日を心待ちにしています。

※みんなのブリーダーに移動します

大東裕美ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年10月31日更新

吉田美由紀ブリーダー

犬舎所在地

住所:奈良県橿原市常盤町

犬舎紹介文

一般家庭での小規模ですが子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしております生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので
ゲージではなく家、ラン、庭を自由に運動豊富に過ごしていますのでストレスも少なく、健康には十分に気を付けて育てています。
子犬を家族に迎えるにあたりご不安、疑問などございましたら丁寧にご説明させていただいております
ワンちゃんそれぞれの個性によっての接し方や育て方を考え、ご家族に迎えられたご家族様と共にワンちゃんの幸せになれるように取り組んでおります

プードルを中心にハーフ犬を主に取り扱いしております


ご連絡を頂いたお客様の中に迷惑メールの拒否設定の解除をされずにお返事が届いておられない方がいらっしゃいます。
1日経ってもお返事が届いておられない方は迷惑メールを設定されていないかのご確認を宜しくお願い致します。

*当犬舎では先着順ではなく成約順となっております、ですがご予約金をいただいた時点で商談中と切り替え、他のお客様からのご購入をお断りさせていただいております。

*上記全ては、飼い主様と当犬舎とサイトのトラブルを避け
子犬が安全で幸せな一生涯を過ごすための配慮となります事をご理解お願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します

吉田美由紀ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年10月31日更新

吉田美由紀ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

サイトでこの子を見た時からの一目惚れでしたので、最初に動画を送って頂いた時の感動は忘れられません。お迎えまでにも何度か画像や動画を送って頂きましたのでその日をワクワクしながら待つことができました。お迎え当日もこちらの都合で時間変更が重なりご迷惑をおかけしましたが、快く対応してくださって本当にありがたかったです。
この子を迎えて2週間ほどですが、毎日元気に遊んで、食べて、寝て・・・、先住犬や先住猫に時々やんちゃしたり・・・と大忙しの彼と過ごす時間は幸せそのものです。
人や他の犬猫大好きで超フレンドリー・・・、こんなに良い子をお譲り頂いて心から感謝しています。
このような出会いを頂けて本当にありがとうございました。

犬を飼うならキャバリアとプードルのハーフがどうしても欲しいと探していたところに吉田ブリーダーさんのところと出会いました。
掲載後すぐに決めたのでお迎えまでの間に少し時間があったのですが、生まれてからの日々の様子を写真や動画で送ってくださったことで、会えない間もこの子が来るんだなと実感でき、楽しみな気持ちが日に日に膨らんでいきました。
沖縄県という遠方で台風の影響による飛行機の欠航がある中、臨機応変に対応していただいたこともとても助かりました。
実際にわんちゃんに会うと、とても人懐っこく、愛情たっぷり注ぎ込んで育ててくれたんだろうなと肌で感じました。
現在は噛み噛み大好き、色んなものを噛んで覚えているのかな?やんちゃで元気に走り回っています。トイレが覚えているようで失敗もあるのでトレーニングと奮闘している毎日です。
最初から最後まで丁寧な対応をしてくださり本当にありがとうございました。

初めて子犬を迎える私共に、とても分かりやすくアドバイスを沢山頂けました。わからない事が有れば何時でもご連絡くださいとも仰って頂き本当に感謝しています。
アドバイスの通り、ぬいぐるみを与えてみたら、とても落ち着きました。何より、感心したのは、ワンちゃんをお迎えの時、抱っこしてくださいと言われ(ワンちゃんが怖がってブリーダーさんの方へ行くので、つい可哀想で離してしまいがちでしたので)抱っこを終始させて頂きましたところ、私の匂いを覚えたようで、帰宅途中は私の傍から離れず、私が側に居たら安心してくれていました。
本当に子犬の事を熟知されてる素敵なブリーダーさんだと思いました。
今日頂いたワンちゃん生涯大切に致します。
出会わせてくれたサイトにも感謝します

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで奈良県のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで奈良県の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。