木幡真也ブリーダー

猫舎所在地

住所:福島県南相馬市原町区中太田

猫舎紹介文

ご覧頂きありがとうございます。
福島県で猫ブリーダーをしています。
一頭一頭を愛情一杯に毎日お世話をしています。
親猫のストレスの無い環境の配慮と健康面、衛生面にしっかりと気を配り自由に歩き回ったり遊んだりする事でストレスの無い環境を意識しています。

マンチカン、ミヌエット、サイベリアンのかわいい猫ちゃんたちが大好きです。
新しく産まれてきた仔猫には細心の注意を払っております。
室温、湿度管理、食事、便などの健康管理を徹底しております。

新たな家族になる方の為、親猫や兄弟との社交性の向上など社会化を身に着け早い段階から慣れてくれるようスキンシップを大切に考えております。

家族となるように、ネコちゃんとの出会いも私たちの人生を豊かにしてくれる、大切な人生の一部です。そんな素敵な出会いとなればと思います。
お迎えいただい後も、ご質問等どんな事でもお気軽にご相談下さい。

※みんなのブリーダーに移動します

木幡真也ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年11月01日更新

市川俊ブリーダー

猫舎所在地

住所:福島県東白川郡鮫川村赤坂東野葉貫

猫舎紹介文

子猫の質にはもちろんの事、親猫の健康面・衛生面には十分に留意して
ブリーディングをしておりますので、子猫の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので
お渡しする子猫には自信を持っております。

☆電車でお越しの際は、連絡をもらえば、最寄りの駅までお迎えに行きます☆
お客様の満足度100%をめざし、子猫たちに愛情を注いでおります。
アットホームな対応を心掛けておりますのでお気軽にご相談ください。

※みんなのブリーダーに移動します

市川俊ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年11月01日更新

市川俊ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

最高のブリーダーさん、そして、最高の環境だと思いました。素敵な子に巡り会えました。なんと言っても市川さんのお人柄に 本当に良かったって心から思いました。あたしは4年前に市川さんの猫ちゃんをお迎えしたく、一足違いでその子はずっとのお家が決まってしまい、悲しかったです。そして、市川さんの場所が遠方のため、諦めかけたりやっぱりと思ったり 心が揺れに揺れてました。でも、どこのブリーダーさんの子を見てもピンと来ず、市川さんの猫ちゃんをみていたら、この子だ!とビリッと衝撃が走り、即、商談にしていただきました。
4年越しの恋が実りました。その子が我がやに来て、3ヶ月になろうとしてます。いたずらっ子で、大暴れしておりますが可愛くて可愛くて、、、最高の子と巡り合わせてくださり市川さんには感謝しかないです。本当にありがとうございました♪

こんにちは!
評価が大変遅くなりすみません。
先日は可愛いももちゃんをお譲りくださりありがとうございました😊
お迎え当日は緊張しましたが、ご夫妻がとても優しく迎えてくださり安心しました(^^)
赤ちゃん猫のお世話の仕方などもきちんと説明していただき、不安なくお迎え出来ました🎶
また、お迎え前にも写真や様子などをこまめに送ってくださり、とても大事に育ててくださってるのが伝わりました🎶
家に着いてすぐはなかなかご飯を食べずにご心配をお掛けしましたが、今ではモリモリ食べて元気いっぱいに成長しましたヽ(´▽`)/
今は甘えん坊で遊び盛りの元気いっぱいボーイで、時々先住猫さんに怒られながらも懲りずに絡みに行っています笑
ももちゃんはずっと撫でていたくなるもうなふわふわの触り心地で毎日可愛い可愛い言いながら癒されています(^^)
こちらでお迎え出来て本当に良かったです(o^^o)
またご縁がありましたらぜひよろしくお願いいたします♡

今回、3匹目の猫を迎え入れようと1年位前よりこのサイトで探していました。そんな時に市川様の所のミヌエットを観て、その可愛らしさに即座に購入希望の連絡をしました。
面会日に市川様のお宅に伺うと、古民家をリノベーションされたとても趣のある素敵なお宅で、猫がたくさん居るのに猫の毛一つない位綺麗でニオイも無く、清潔感に溢れていました。そして、市川ご夫妻もとても素敵な方々で、ついつい長居してしまいました。
今回、先住猫がいる環境でのお迎えに、不安と心配がありましたが、お二人からアドバイスを頂いたことで、気持ちが楽になりました。そして、市川様の所の猫たちは、みんな美猫揃いで、その中にいたぷうも想像以上に可愛らしくとても愛おしく感じました。
その後、無事迎え入れることが出来、現在のぷうは、フードをモリモリ食べ食欲旺盛で、トイレも失敗すること無く、試しに置いた砂のトイレも上手に使ってくれて、全く問題ございませんでした。市川様が愛情深くお世話してくださったおかげと感謝しております。小さい身体で元気いっぱい走り回って、おもちゃで上手に遊び、撫でてあげると喉をゴロゴロ鳴らして体を寄せてくれます。そして、名前を呼ぶと止まって振り向いたり、駆け寄って来てくれたりととても可愛らしく、夜寝る時は、顔や頭のそばでスヤスヤ寝ていて、最高に癒されています。市川様より子猫を受け入れて、本当に良かったと思っております。
先住猫の手前、夫婦で分担して可愛がっています。先住猫のお姉様方からは、シャー攻撃を受けていますが、屈すること無く、負けずにシャーで反撃しています。お姉様方に受け入れてもらえる日が待ち遠しいです。
今回のご縁のおかげで、幸せな最高の時間を過ごせていることに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

三原好太ブリーダー

猫舎所在地

住所:山形県新庄市中道町

猫舎紹介文

はじめまして。
山形県でブリティッシュショートヘア、マンチカン、ラグドールを育成しているブリーダーの三原好太です。

ブリティッシュのまんまるな顔立ち、マンチカンの愛らしさに癒されて、気づけば猫たちが人生の中心になっていきました。YouTubeに投稿していた子猫の様子が多くの方に届き、
「この子を家族に迎えたい」という声をいただいたことがブリーダーとしての第一歩でした。

ブリティッシュ:18匹(海外由来の優秀な血統)
マンチカン:3匹(YouTubeにも登場)
ラグドール:15匹(最高峰の血統に由来)

魅力的で人懐こい親猫と共に、広大な敷地と専門設備の整った施設で、日々真剣に育成に励んでいます。「ご縁」を大切に。
引き渡し後の飼育相談にも丁寧に対応しており、初めての方でも安心してお迎えいただける環境を整えています。

※みんなのブリーダーに移動します

三原好太ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年11月01日更新

三原好太ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

遠方からお迎えする形だった為、まずはオンライン見学にて子猫を見せていただいたのですが、あまりの可愛さで即座にお迎えすることを決めました。不安な面もありましたが、お迎えするにあたり、移動方法など沢山ご相談に乗っていただけて安心感も大きかったです。
お迎え日まで2週間ほど空いたのですが、その間も定期的に子猫の最新の動画を添付くださったので常に元気な姿を確認できたのも嬉しかったです。
お迎え日に訪問した猫舎も、清潔感と開放感のある素敵な場所で、猫たちが愛情ある中伸び伸びと暮らせているのがすぐに伝わりました。子猫のお父さん猫チャチャくんともご対面できたのが本当に嬉しかったです。人懐っこくて甘えん坊で可愛らしい子でした。
お迎えした子猫は、写真動画よりもうんと可愛くて、車での長旅の中(6時間程)も常にリラックスした状態でいてくれました。
途中はお腹を出して寝ていてかなり人馴れしていてリラックスしていました。
お家についてからは体調を崩すことも無く、とにかく元気でおもちゃで沢山遊んでいます。
遊ぶ>ご飯 ぐらいとっても元気で見ていて微笑ましいです。
この度は素敵な御縁を本当にありがとうございました。
大切な家族の一員として、大事に大事に育てていきます。

ブリーダーさんからお迎えするのが初めてで不安でしたが、三原さんが猫ちゃん想いのとても親切で丁寧な方で安心してお迎えすることができました。
動画を送ってくださったり疑問点や心配な点もすぐに対応してくださいます。
ちょっとした体調不良がありましたがご丁寧に連絡をくださりスタッフさんと共に懸命に体調回復をいただき元気にお迎えの日を迎えました。お父さんのチャチャくんにも会えて嬉しかったです!
驚いたのがかなり人慣れしていてついて来るのはもちろん、2日目にはお布団に入ってきて寄り添ってくれました。
信頼できるブリーダーさんとスタッフさんです。
大変お世話になり有難うございました。託していただいた猫ちゃんと楽しくすごして参りますのでご安心ください!

この度は猫を飼うのが初めてで、分からない事だらけの私達家族に親切、丁寧にご対応いただきありがとうございました。
疑問に思った事も、LINEですぐに返答していただいたり、
お迎えまでの間も、猫ちゃんの動画や様子を伝えてくださり、最後まで安心できました。
家に着いてからも、臆する事なく元気に家の中を遊び回っていたり、喉をゴロゴロ鳴らしながら甘えてきたり、人に慣れていてビックリしました。
トイレも初日からバッチリでした!
ブリーダーさんが沢山の愛情を注いで育ててくれていた事が、本当によく伝わりました。
これからも、家族みんなで大切に育てていきます。
ありがとうございました!

※みんなのブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで東北のブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで東北の子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。