ネコリパブリックお茶の水店
所在地
住所:東京都
保護活動者紹介文
保護猫カフェのネコリパブリックの岐阜、大阪に続く3店舗目です。東京都文京区湯島3-1-9 CRANEビル4階
常時25匹前後がずっとの家族との幸せな出会いを心待ちにしております。
猫と人のおしゃれで素敵なライフスタイルを提案するネコリパブリックでは、猫に詳しいスタッフが初めて猫を飼う人からベテランの方まで、その方その方にあった猫をオススメし飼い方についてもしっかりサポートさせていただきます。
ネコリパブリックお茶の水店の里親募集中のペット
ミャオ!ねこのおうち
所在地
住所:東京都豊島区
保護活動者紹介文
各々が自分の住む町でコツコツとTNR活動をしている中で、子猫や人懐こい成猫さんにはおうちを探してあげたいという想いから、譲渡会を立ち上げました。シェルターではなく、メンバー宅で家猫修行をしておりますので、ねこたちは愛情たっぷりの中で家猫修行が出来ております。
また、会の取り組みとして、2021年度より山梨県動物愛護指導センター、2022年度より群馬県動物愛護指導センターから子猫・成猫の引き出しも始めました。
譲渡会にはメンバー以外の方も、一定の条件を満たす必要がありますが参加出来ますので、ホームページからお問い合わせ下さい。
ミャオ!ねこのおうちの里親募集中のペット
保護猫かふぇ和風猫本舗Miacis合同会社
所在地
住所:千葉県船橋市
保護活動者紹介文
ここ数年、支援に携わる方など医療福祉業界の方から、ペットのご家族の方が入院、高齢者施設に入所または、自身の日常生活の問題により生活困窮に陥り、ペットを飼えなくなったがどうしたら良いか、という相談が数多く寄せられるようになった。
中には、ペット面倒を見なくてはならないから、という理由で入院・入所を拒む方もいると聞く。
市は元気なうちに預け先を確保しておくなどの自己防衛策が必要と主張しているが、対応策をとる前に入院・入所することになる方、どうしても預け先が見つからない方もいるのが現状である。高齢者が安心して入院・入所することができ、かわいそうな動物を増やさないようにすべきと考え活動しております。また、猫に会える場所というもあり退院へのモチベーションとなると考えております。






